
車高落とした後、ヘッドライト調整を色々やったのですが、やっぱりシックリ来なくて(目が薄い・・)テスターかけにDラーに行ってきました。
すると・・テーブルの振動対策部品が来てる・・そう言えば2ヶ月ほど前にフロントの方に言ったような・・ついでに交換してもらいました。
対策部品といってもシートレールの台座でした・・H型の・・??これでテーブル揺れなくなるの?って感じでしたが、これまたびっくり!ほとんど完璧に揺れが止まりましたね~
Dラーのフロントの方が強くメーカーに言ってくれたらしく、ワンオフで試作してくれた物らしいです。
こうゆう声をちゃんとメーカーに伝える事によって対策品が出来て皆さんが満足してくれるのが一番ですよね、それに不具合が有るまま乗って頂くには嫌ですもんね・・との事。
こうゆうフロントマンのが全国のDラーにいればもっとマツダオーナーが増えるのにね、っと思った一言でしたね(^^
スポイラー、スプリング、マフラー取り付け、光軸、テーブル対策と他にも色々お世話になりましたが、どれをとっても不満はありませんね(^^
また、一応他店対策の事も聞きましたが、対策品が出るはずですと言えばメーカー手配してくれるはずですとの事でした。
又、部品&工賃はクレーム対象となりました。ついでの光軸も無料でした(^^
揺れを感じてる人は多分私だけでは無いと思いますが・・・・私の車だけ??(^^;
追記!!(10月27日) 4SP用で確認はとれていますが、BOSEシステムではデジタルアンプが台座下に入りますので部品番号違いの可能性があります。
クレーム発注される場合は車両確認等してからDラーと相談してください。
Posted at 2006/10/25 15:38:56 | |
トラックバック(0) |
不具合対策 | クルマ