• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CityCall23Tのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

夜食

夜食昨日の夜食のタラバ蟹・・


デブに磨きがかかっちゃいました~


車を弄るより先に自分をどうにかしないと・・・・(;oДO艸●)ッ((汗


Posted at 2007/12/05 08:29:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

MPV弄り覚え書き

弄りの覚え書き
1.オートエグゼダウンサス。
2.K&Nエアークリーナー
3.柿本マフリャ~
4.MSフロントスポイラー
5.BP Vervis Strada 5w-40 エンジンオイル
6.HIDフォグ 8000K
7.テーブル振動対策部品
8.IPFフォグ ドライビングゴールドレンズ
9.飛燕エステルコンポジットATFフルード
10.くろまてい師匠製光るリフレクターMPV
11.17寸冬タイヤセット
12.リヤウイング
13.リヤ4灯化(スモール連動)
14.リキテック注入(エンジン内静電気除去剤)
15.フレッシュリーフさん製シフトゲートイルミ
16.ホワイト23Tさん企画フィンタイプグリル
17.番外・・ムーブ購入
18.前置きインタークーラー&SQVブローオフバルブ
19.ひろ@パパさん製みんカラ&ドライバーズプレート
20.Dラーにてダイアノーシス診断
21.SQVフィン交換
22.番外ムーブRS納車
23.17年物ツィーター取り付け(平成初期物)
24.流れるコート&スーパーガラスコーティング
25.マイクロロンXA&BPオイル&エレメント交換
26.HKSレーシングサクションR装着&エアーダクト製作
27.遮熱板試作製作
28.スノコ製ウルトラ5W-30オイル交換(モニター)
29.遮熱版正規物完成
30.HKS M35LFプラグ&ツインパワー
31.オートエグゼ アジャスタブルスタビライザーリンク(モニター当選)
32.オイルキャッチタンク取り付け
33.四輪アライメント測定&調整
34.こばやんさん特製プレート装着(^^
35.軽量ホイールAMEトレーサー18×7.5J、OFF38(ノン@山梨さんよりタイヤ提供)
36.謎の静電気除去装置&魔法の缶
37.マフラーアース&特殊アース施工
38.軽量レーシングホイールナット(ぷり蔵さん提供)
39.エンジンタペットカバー開封(謎)
40.HKSスーパーレスポンス5W-30(エレメント有)
41.魔法の缶、再注入
42.こばやん工房 OHPシフト文字パネル(復活記念)
43.HKS帯広オリジナル パーフェクトサクションTYPE-S
44.HKSスーパーレスポンス0W-20(エレメント有)
45.叶姉妹写真集常時乗車決定?


何か抜けてるような・・・・
あ・・あのDVDも積んどかないと(^^;









Posted at 2007/12/04 09:38:57 | コメント(21) | トラックバック(2) | クルマ
2007年12月03日 イイね!

燃費(記録)2

燃費(記録)212/3給油 出光ハイオク
338km÷33.6L=10.06km/L

12/1オフ
大人デブ1名 スタッドレスタイヤ
富良野~狩勝峠~帯広市を往復



あ・・シート後ろに叶姉妹写真集乗車(のんのパパさんに渡すの忘れてた)(><
次回はDVDも渡すので許してちょ


やっぱ帰りにPサクションの効果が楽しくて加減速を繰り返したの学習させようと遊んだのが燃費下がったのが原因かな~

大きな車体が軽く~サミーパパさんの言ってた表現ぴったりっす~(^^

ブツは凄い反響らしいっす~
夜鍋して頑張ってちょ・・
やっぱもっとエロい事も書いとけば良かった・・もっと反響が(マテ
Posted at 2007/12/03 22:28:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年12月03日 イイね!

パーフェクトサクションについて

パーフェクトサクションについて一昨日のパーフェクトサクションインストールオフとインプレを昨日UPいたしました所、商品についての沢山の問い合わせと詳しいインプレを!とご連絡頂きました。
ここで不足していた部分についてご説明致します。








パーフェクトサクションについて・・

TYPE-S
これはHKSレーシングサクションリローデッド用に開発された物で今現在レーシングサクションを取り付けている方、及びレーシングサクションを同時装着時に使用するタイプで上の写真で言うと写真左のパイプでタービン~蛇腹ゴムまでの繋ぎ部分の純正整形部品の置き換えタイプ(写真参照)となります。

TYPE-L
これは純正エアークリーナーBOX及びAutoExe製ラムエアインテークシステム対応のタイプで上の写真で言うと写真左のパイプをASSYで整形部品及び蛇腹ゴムまでとを置き換えするタイプ(写真参照)となります。

インプレですが1昨日インストールと言う事もあり昨日のブログ程度の事しか分かっていませんが、明らかに比較写真並みの違いは出ています。
又、TYPE-Lについては車両提供者のサミーパパさんのインプレと銀次郎さんのインプレがUPしてますのでご覧頂ければ分るとおり、私同様好結果が得られていますのでご参照ください。



購入について

お問い合わせの中に有りましたが私がオーダー取りまとめはしてはしていませんのでご注意下さい。(私はモニターなんで)
超有名所なんでHKSさんに直接・・なんて言うと、中には「とても私が直接電話なんか・・」と思われがちですが、そんなことは有りませんので遠慮無く購入と取り付けにあたってはHKSテクニカルファクトリー帯広店さんにお問い合わせ下さい。
商品はHKS帯広店さんのオリジナル商品なので必ず帯広店さんにお問い合わせ下さい。
とっても優しく気さくに対応してくれますよ~(^^

取り付け者のここが気になる~なんて事が有りましたら遠慮なく私に連絡下さいね~
これからも随時燃費やインプレはUPしていきますので宜しくです。


ちなみに命名についてですが「パーフェクトサクション」とは銀次郎さんが命名されててTYPE-S&Lは店長さんが命名しています~

Posted at 2007/12/03 09:55:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2007年12月02日 イイね!

HKS帯広店で装着オフでした~

HKS帯広店で装着オフでした~一昨日の告知通りHKS帯広店さんの場所をお借りして装着オフを開催いたしました~(^^

参加者は4名でのんのぱぱさん、流れ星銀次郎さん、サミーパパさん、そして私の4名参加での装着オフになりました~

昨日8時過ぎに自宅を出発して途中新得の漬物屋さんに寄ってから10時半頃到着しました。
で・・私は早速「パーフェクトサクションTYPE-S」(命名日12/1命名者店長)を装着している最中にのんのパパさんが到着!札幌から日勝峠(北海道で一番難所)を超えて来られました~ホントお疲れ様でしたm(__)m
で・・店舗にのんのさんには罠が仕掛けられていました~(^^;

整備手帳を見て頂ければ分かりますが、店長さんは1.5時間程度で装着完了~その後、HKSさんで今行われている35フェア~企画で何とSuperResponseシリーズが5Lで3500円!って事で8月に交換した5W-30から0W-20に交換してもらいました~
めっちゃ格安っすよ!
で・・交換途中に・・
店長「エレメント無いですがいいですか~」
私「はい前回交換してるのでオッケーです~」
・・・・・・・・・・・・・・・・・ん?まてよ・・
もしかして在庫がトランクに・・車内調べると・・
私「ありました!!」
のんのさん「何でエレメント持ってるんじゃ~」
と・・・大笑いしている所に銀次郎さん到着!久しぶりに釧路の悪魔の化身MPVを見ましたよ~相変わらずマジで格好良過ぎっす~(^^
そして私のを出庫して銀次郎号を入庫・・今日は「パーフェクトサクションTYPE-L」装着・・その間にサミーさんが到着~4人で店舗で色々話をしてると銀次郎号が完成~
猛毒はなってるのであまり近づかない様にしてましたが乗りたくて横に同乗・・そして続いてサミー号にも・・・・
あのね・・・・・・・・・・やっぱ2台とも違反・・テインはしなやか、HKSはスポーティーに・・って感じっす~やっぱ車高調か~とても私のに乗って・・とは言えなかった(^^;
でも2台とも速い!2台ともパーフェクトサクション効果絶対出てるって加速っすよ~多分交換前じゃ体感できないっすよね。

で・・・・本日の何故かメインイベント!
のんのパパ号の入庫~
店舗に仕掛けられてた「罠」にはまってしまいました!
それは・・・ツインパワー&プラグっす~
本日限り!「MPVユーザーのみ●●%オフ」・・の言葉に負けて装着ッす~!!
いや~あの値段はネット通販で買うよりずっと安いし「良かったねのんのパパさん」と言って、装着中は皆で「洗車遅いね~何か付けてるの?」なんて冷やかしてました(^^


で・・楽しい時間も終わり皆さんに別れを告げて解散~又会いましょうね!


そんなこんなでここから私の帰りのインプレを・・
ニャハニャハニャハニャハハハハ
ウヒヒヒヒヒヒヒヒ
って感じっす~
簡単に言うと・・
1.今までよりずっとアクセルの踏み加減が明らかに減ってます
2.同じ踏み加減でフル加速時も通常加速も早くなってます~
3.レスポンスはマジ違います!
4.当然ブースト計の上がり方もちがいます
5.吸気音が又大きくなっちゃってます(^^;
ピークブースト値については0.98程度と同じですがスタッドレスではTRCが点等して制御しちゃってるので何とも言えませんがはっきり言えることは・・

「速くなってます!」

で・・とっても目で見て分かった事があります
R-vit付けてればもっと分かったのでしょうが、ブースト計なんですが・・
パーシャル域での数値なんですが今まで-0.33~-0.34付近だったのが-0.37から-0.38付近になってます。
単純に0w-20に変更したからと言ってここまで負圧が変化がすることも有り得ませんよね。

って事で総評・・
これは付けて絶対損はしないと思います!
整備手帳①整備手帳②を見てもらえればわかりますが、純正とのこの違いはナ~ニ?ってびっくりしちゃいます。

HKS帯広店の販売価格ですが、
HKSサクションTYPE-Sが3.5諭吉
ラム&純正用 TYPE-Lが4.5諭吉
で装着は別途です

商品はゴムホース、バント、ステー等装着パーツ一式も含みます。

簡単な取り付け説明書
装着時の注意点はバッテリーの脱着、ATレベルゲージの方向変更をする為にステー取り付けとゲージステー側に固定穴開け加工(方向はバッテリー裏方向に向けます)、などなど一般整備をされてる方でも時間が要する作業なので6.3ラチェットや延長ステーやドリルなど工具などが無い方はショップなどで取り付けをお勧めします。

最後にHKS帯広店さんにはわがままを聞いて頂きまして本当にありがとうございましたm(__)m
又、車両提供をしてくれたサミーさんホントありがとうね~
今回所要でお会いできなかった皆さんも春には夏タイヤ履いて又集まりましょう~(^^


Posted at 2007/12/02 12:22:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「銀ちゃん元気~?久々に皆に会いたいな~♪」
何シテル?   01/23 18:00
車、バイクの大好きな中年オヤジ・・逃げ足には自信有り・・・・・タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
161718 1920 2122
23 2425 262728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
トヨタをメインに乗ってきたけど、足がしっかりしていて面白いですね。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
RSの4WDです。これまではメンテが主だったけど色々弄っていこうと思ってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation