• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッキードのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

リアアンダーディフューザー到着

リアアンダーディフューザー到着
注文してから2週間ほど掛かりましたが、注文しておいたフジムラオートのリアアンダーディフューザーフィンが届きました。 FRPとカーボン綾織りから選べるパーツですが、納品時に小傷が目立つと聞いていたので、色を塗ってごまかせるFRP製の安い方にしました。案の定小傷やゲルコートの塗りムラがあります。 取り ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 09:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

キャタライザーが届きました。

キャタライザーが届きました。
工具も揃った所で、そろそろ取付けたいと思い注文していたキャタライザーが今日届きました。 マフラーとメーカーを同じにしてHKSの製品です。これなら自分の車に取り付けたとしても車検対応となるそうです。 こちらが付属品。取り付けはDIYで行います。今度の土日が楽しみです(^^) 純正品が問題なく取り外 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 19:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

実用的な工具

実用的な工具
以前から車いじりに使っていた工具を少し買い足しました。 まずはボックスレンチのソケットです。右が以前使っていた物になります。左が今回新しく買ったもの。あまり工具の知識がなかったので、以前から親父のお下がりの工具である右のタイプのソケットをいろんな整備に頓着なく使っていましたが、マフラーの交換時に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 14:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

お年玉的いただき物

お年玉的いただき物
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(^^) さて、今年初のブログの更新ですが、本日嬉しい物を頂きました。知り合いの方に以前、R33 GTRに乗られていた方が居まして、その方が使っていた4点式シートベルトを中古で譲り受けました。 サーキットデビューを目指して車を仕上げており ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 20:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

ラフィックスGTC

ラフィックスGTC
乗り降り時にハンドルをガコッと上げておきたくて、前から欲しかったラフィックスGTCを購入しました。ステアリングが上がるようになり、乗り降りのしにくさが改善されるので今付けているDシェイプのステアリングから、運転しやすさ重視の円いステアリングも同時購入。 モモのJETです。デザインが気に入りました ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 19:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

マフラー購入しました。

マフラー購入しました。
Zを買ってから早いもので一年が経とうとしています。ついに念願のマフラーを購入できました! HKSのSSM スーパーサウンドマスターです。 サクラムのマフラーと悩みましたが、サクラムだとYパイプが別売りになっていて結構いい値段だったのでこちらにしました。 MT車用のSSMだと、Yパイプも付属 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 19:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

ディーラー作業の手抜き

ディーラー作業の手抜き
最近、そろそろマフラーやキャタライザーやを交換したいと思っていて、何とか自分で交換できないものかと思い、下調べのために車の下に潜り込んでみました。 マフラーは何とかなりそうだけど、キャタライザーは手が届きにくい所にネジが付いていて、厳しいかな・・・なんて思っていました。そこまでは良かったんです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 10:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

DIYを支える工具

DIYを支える工具
今日は前から欲しくて注文しておいた工具が届きました。 ネジザウルスGTとネジザウルスM2です。これが欲しくなったきっかけは、以前純正のステアリングを汎用ステアリングに交換しようと外す際、ネジ山がなめてしまい難渋した経験があるからです。 これが取り外したステアリングですが ステアリングの両サイド ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 19:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

スロットルコントローラー購入

スロットルコントローラー購入
先週スイッチパネルを制作してから、無性にスロットルコントローラーが欲しくなってしまい。ネットで注文しておいた物が本日届きました。(^^) 付属のスイッチも何とか空きスペースに収まりそうなので、そちらに付けることにします。取り付けたら整備手帳の方にアップしておきます。
続きを読む
Posted at 2014/09/13 15:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

スイッチパネル改

スイッチパネル改
以前衝動買いしたミサイルスイッチカバーとトグルスイッチを、自作のパネルを制作して取り付けました。 まだ配線はされていないので、フリーのスイッチになっていますが、そのうちスロットルコントローラーを購入してマスタースイッチとして使用したいと思います。なんだかわくわくします(^^) 制作風景は整備手帳の ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

整備手帳をメインに更新しています。車の内外問わずDIYで弄っていますのでよろしければ見て行ってください。 既製品の取り付け以外にも自作パーツの作り方なども紹介...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
再びジムニーを所有することになりました。 スポーツカーとオフロードカーを2台体制で所有す ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年11月に購入し、12月末に納車されました(^^) 現在の搭載装備 サスペン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昔乗っていた車の写真が発掘されたのでUPします。 これでいろいろバカやって遊びました(^ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
私の父親が買った車です。 たま~に借りてます(^^) 初期型のZ4ですが、デザインは今の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation