• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッキードの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年10月6日

タワーバー再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンルーム内にあるタワーバーが、エンジンからの熱害により塗装が剥げてみっともなかったので一度外して再塗装を行いました。
2
向かって右側が特に剥げ散らかしていました。
3
まずは外します。
4
左右で色味が変わってしまうのも嫌なので、剥げていない左側も一緒に塗装しなおします。
5
まずはサンドペーパーで塗装を、完全に剥がれるまでサンディングします。180番から始めて徐々に細かい番手で仕上げるつもりで居ましたが、180番では細かすぎたみたいでかなり大変で、120番辺りから始めるべきでした。
180番は仕上げで使用しました。
6
塗装を完全に剥がし終ったら、今度は塗装を行います。
また熱害で剥がれてしまっても嫌なので、耐熱塗料で塗装を行いました。
7
塗料が乾いたらすべて元に戻して終了です。
ついでにエンジンルームの清掃も行いましたので非常にスッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後ろにも

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

ナビ 更新

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

自作ドアスタビライザー

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備手帳をメインに更新しています。車の内外問わずDIYで弄っていますのでよろしければ見て行ってください。 既製品の取り付け以外にも自作パーツの作り方なども紹介...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
再びジムニーを所有することになりました。 スポーツカーとオフロードカーを2台体制で所有す ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年11月に購入し、12月末に納車されました(^^) 現在の搭載装備 サスペン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昔乗っていた車の写真が発掘されたのでUPします。 これでいろいろバカやって遊びました(^ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
私の父親が買った車です。 たま~に借りてます(^^) 初期型のZ4ですが、デザインは今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation