• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

PHEVとルーフテントの設置準備その7 車中泊キットVSグランドオフトンダブル

ファンとしていつも楽しく記事を読んでいた湘南スキーヤーさんの記事
アウトランダー PHEV専用 車中泊キット販売開始
私のブログを紹介されて恐縮するばかりですが…
西尾張三菱さんの車中泊キットについて、補足あります。
(湘南スキーヤーさんへのコメントにも記載しました。)

この車中泊キットなんだか少し固さそう…(^^;;
枕高いし、収納時の様子がなんだか板を重ねて置いてある感じで…

寝袋みたいに巻けたらいいのに…と思っていたのですが、
そういえば…と思うことがありました。

先週末、何気なくカンブリア宮殿を見ていたらアウトドアブランドのSnow Peakの社長が出ていました。
私は途中から見たので、直接見てないのですが、そこで紹介されたみたいです。
(後でホームページを見て、番組で紹介された商品の中にありました。)

グランドオフトンダブル


https://store.snowpeak.co.jp/page/42

私はまだ車の現物がないので判断できないのですが、
これはインフレータブルマットが2枚のようなので
上手く行けば、ちょうどいい感じで使えるかもしれません。

マットサイズが126×193です。
ってことは63×2枚ってことかな?

193ははみ出るので折り曲げないといけないですが、
そんなに厚くないので多分大丈夫では?と思います。

サイズ合うでしょうか?

誰か教えて下さい〜。

(→西尾張三菱のページに100×180と書いてありました(汗)。
インフレータブルマットなので問題ないと思いますが、
グランドオフトンだとちょっと干渉しそうですねー。)

あ、ちなみに枕ですが、超おススメあります。
NEMO トゥオ フィッロ
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/mp_010.html



またはフィッロ ラグジュアリー(長いだけ?)
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/mp_023.html

これもインフレータブル枕なのですが、高さ調節できるし、
肌触りもとっても気持ちよくて、キャンプ時だけでなく、
普段使いでも愛用しています(笑)
小さくコンパクトにできるし、外の生地を洗うこともできます。
好日山荘とか普通のアウトドアショップに行けば取り扱っていると思います。

西尾張三菱の車中泊キットの枕に変えてこれにするのもアリかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/22 20:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おそようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PHEVとルーフテントの使用レポートその25 水回り関係その3 http://cvw.jp/b/2279791/35141061/
何シテル?   03/09 21:36
Kennethcatです。よろしくお願いします。 2024年12月~ シエンタに乗ることになりました。 そう遠くないうちにルーフテントを取り付けてたいと考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 シエンタ PL10 PL15 PC10 電源取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 13:00:46
トヨタ(純正) 取扱説明書サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:48
トヨタ(純正) TOYOTA/LEXUS 用品資料WEBサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プラチナホワイトパールマイカ 4ヶ月待ち、ようやく納車されました。 ゆくゆくはルーフテ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2020年9月から1年限定で再びアウトランダーPHEVに乗ることになりました。 5年前に ...
ホンダ ヴェゼル Malaysia HR-V 1.8L E (ホンダ ヴェゼル)
Malaysia版ヴェゼル(HR−V)です。 1.8L ガソリン車  RM109,000 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
洗練されたデザインで乗りやすい車でした。ただコンパクトカーとしてはちょっと高額かな…これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation