• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kennethcatのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

マレーシア生活 徒然草2(仮題)車の購入準備その2

こんばんわ。大変ご無沙汰しています。 なんやかんやでマレーシアでの生活ももうすぐ5か月です。 こちらに赴任してから、や〜っと新車が届くことになりました。 選んだのは・・・ HONDA HR-V。 懐かしいと思う方も多くいるかもしれませんが、 日本名でいうヴェゼルです。 ただ日本に比べて、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 01:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

マレーシア生活 徒然草1(仮題)車の購入準備その1

マレーシア生活 徒然草1(仮題)車の購入準備その1
こんにちは。 GW中にシンガポールからマレーシアジョホールバル入りし、翌日から早速お仕事して初の休日を迎えました。 今週はまだホテル暮らしなので、同僚が交代でいろいろ案内してくれています。 正直今のところ何の違和感やストレスも感じることなく、現地の生活を楽しんでいます。 食事のレベルが高いの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 08:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその27 最後の思い出作り

PHEVとルーフテントの使用レポートその27 最後の思い出作り
ご無沙汰です。 マレーシア出向準備でバタバタしている最中にもかかわらず、親友家族と最後の思い出作りとしてキャンプに行ってきました。 以前Polerのle tenteのことに触れたことがありましたが、結局私はAutohomeのAirTopにし、のちに彼がこのテントの購入を決断。紆余曲折あ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 15:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月16日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその26 マレーシアの車事情2

ご無沙汰です。 マレーシアへの赴任をGWに控え、荷物の準備もそろそろ始めなくちゃ…という状況ではあるのですが、まだ何もやってません…(^^;; さてアウトランダーPHEVの方ですが、結局輸出する場合は自腹ですと会社から回答があり、売却する場合も半年乗っただけでコンパクトカー1台分減価するので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月09日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその25 水回り関係その3

前回の続きです。 水回り関係…ってことで、もう一つ。 実はニーモ シャワーよりも先に買っていたのですが… アウトドアで洗濯したくなった時にどうするか? ってことでコレ。 The scrubba wash bag 正直買ったものの、まだ一度も使ってないわけですが、 現地に行ってから住む ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 21:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその24 水回り関係その2

ご無沙汰です。前回の続き マレーシア赴任にあたって、 すっかりPHEVへの投資に気が回らなくなってしまいましたが… また気になるものを見つけて ポチッとなしてしまいました(^^;; NEMO Helio Pressure Shower しばらくウィンタースポーツが出来なくな ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 21:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその23 マレーシアのお車事情

輸出業者に問い合わせしました。 曰く、MM2H(ロングステイビザ)では免税になるのですが、駐在員の就労VISAでは、課税されるとのこと…。 車検証を見ないと見積り出せないが、概算で150万〜200万は税金で持っていかれるだろうとのこと…。 どうも関税はTPPの関連で撤廃の方向に進んでいるよう ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 12:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその22 ご報告

ご無沙汰しております。 初詣に、メが凵から出たがってるメ出たいおみくじを引いたのですが… 実は…本当に大変な事態になりました…。 いずれそうなるかもしれない… とは思っていたものの、 まだ先かなと思って、この車を買ったわけですが… 本日…海外赴任が正式に決まりました。 赴任は4月中旬か ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 18:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月25日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその21 メリークリスマス‼︎

テントの中を飾り付けしました〜(*^^*) テントの中に使ったのはコールマンの LEDストリングライト(レッド) http://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N01107.html LEDストリングフェスライト http://ec.coleman.co.jp/i ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 01:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

PHEVとルーフテントの使用レポートその20 第3形態計画(未定)について

お待たせしました。 さて第3形態計画(未定)についてですが… 私のブログを最初の頃から見ている人は、 もしかしたら察しがついているかもしれません。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2279791/blog/34083413/ すなわち…   ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 22:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PHEVとルーフテントの使用レポートその25 水回り関係その3 http://cvw.jp/b/2279791/35141061/
何シテル?   03/09 21:36
Kennethcatです。よろしくお願いします。 2024年12月~ シエンタに乗ることになりました。 そう遠くないうちにルーフテントを取り付けてたいと考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 シエンタ PL10 PL15 PC10 電源取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 13:00:46
トヨタ(純正) 取扱説明書サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:48
トヨタ(純正) TOYOTA/LEXUS 用品資料WEBサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 16:27:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プラチナホワイトパールマイカ 4ヶ月待ち、ようやく納車されました。 ゆくゆくはルーフテ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2020年9月から1年限定で再びアウトランダーPHEVに乗ることになりました。 5年前に ...
ホンダ ヴェゼル Malaysia HR-V 1.8L E (ホンダ ヴェゼル)
Malaysia版ヴェゼル(HR−V)です。 1.8L ガソリン車  RM109,000 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
洗練されたデザインで乗りやすい車でした。ただコンパクトカーとしてはちょっと高額かな…これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation