• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやっの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2006年9月19日

パドルライト付ミラーカバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ミラーをばらして配線用の穴を開けます。
2
ドアハーネスブーツを車体→ドア側に引き抜きハーネスを通します。
3
で、いきなり完成の図。
4
正面から。
5
パドルライト部分。

キーレスで施・開錠後、約10秒間足元をLEDで照らしてくれます。
ミラーを畳んだ状態でもかなり明るいです。

作業してくれた「みやもっち」ありがとでした。
6
ドアハーネスブーツのはずし方①
7
その②

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

車検対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月27日 20:14
初めまして。
いっせいさんのトコから飛んで来ました。

ドアハーネスブーツの外し方がわからなかったものでして・・・
結構外すの苦労したと思いますが、戻すのも大変そうですねぇ。
コメントへの返答
2006年11月27日 23:45
はじめまして(⌒0⌒)/~~

おぐさんじゃ(☆o☆)めぐぱぱさんのところで、名前→拝見したことが☆

苦労・・・なにやらゴソゴソ頑張ってくれてましたε=ε=┏( ・_・)┛
外し方・・・どないしよったんだろぉ・・・m(_ _)m

プロフィール

人に言わせると、車と人間(♀)がマッチしてないらしぃ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
★外装関係★ エアロ3点・グリル・テールゲート→もで~ろ ホイール→TMWCE16-1( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation