• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/11 10:22 
アクセラの車検見積入庫中。ブレーキパッドが鳴く割に減ってないというのでこちらは据え置き、一方定期としてフルードとクーラントは交換へ。さて、幾らになるかなっと。
08/02 15:13 
コロナかかりました。皆様もご注意を。
07/28 19:14 
午後6時40分の車外温度計…マジかぃ…('A`)
07/27 16:01 
スズキディーラーから帰還。物がモノだけに部品手配が読めないというから、盆休み前な事もあるしいつでもいいすよ〜と言付けて退店したのだけど、頑張ってくれて再来週頭に部品交換と相成りました。無駄に新社屋立ててる新港の某系列本社とは扱いが雲泥の差やで…(恨み骨髄)
07/27 14:22 
スズキディーラー訪問中。リコール通知で指定されてた販社はその昔、スイフトスポーツ出たときにカタログ貰いに行ったら営業に邪険にされて二度と行かねぇと決めてたので、数年前に近所に出来た別系統へ( ̄ー ̄)
 07/27 17:05 
@メローイエロー@千葉 あったあったです。私は逆にリコールに持っていったら、本来は入庫できないとか、なんだかんだ余計な事を言われて、その日産には二度と行かないと決めました。
07/26 15:07 
あら、アルトにリコールが。AGSポンプ周りとのことなので割と重要ね。近所のディーラーに顔繋ぎついでに行ってこよかな。
04/09 20:43 
ふと立ち寄ったアップガレージでお安い樽バネの美品があったのでゲット。アルト来月車検だから、下がりすぎな気がしてるリアの調整に使えれば御の字(^_^;)
04/08 01:15 
急遽入用のものがあったので、深夜営業の店に買いにいったついでに先の基準木にて車違いの1枚。霧とアーク灯の組み合わせってのはなかなか渋いですな(捉えきれてないけど)
04/06 17:50 
個人的基準木(千葉モノレール本社前)、本日八分咲きという所。千葉市内はこの週末がやはり桜のピークですなー。
04/06 13:47 
昨日は南房総へ花見ドライブに行ってきました。来週の予定だった物が、週明け雨続きとの予報により前倒しされた形。北の方がまだ咲き始めだったからどうかと思ったものの、佐久間ダムあたりはほぼドンピシャの満開でした。南房総はこの土日、北総は来週半ば〜末がピークかなー。
04/04 20:29 
やっと市内も花見の季節…
03/30 14:47 
さーて、アクセラのオイル交換するべー。
12/29 13:11 
@へぼ狼 なんか今回のはギックリというよりは仙腸関節炎?とやららしく、腰上から背中にかけて肉が張りっぱなしで痛むものの、辛うじて力仕事は出来る感じです。とはいえ、潜ってから実作業開始まで少し待つのを怠ると死にましたが(-_-;)
12/28 15:07 
腰が辛いが、本年最後の車メンテとしてアクセラのタイヤローテとオイル交換。明日は北行き…ちぅかスタッドレス(と、保険のスパイクベルト)でどこまでやれるか(笑)
 12/29 07:03 
@メローイエロー@千葉 先日、空気圧を見るのに屈んだ瞬間に逝った私には、タイヤ交換したって話を聴いてビックリです。
12/25 18:10 
ここまで持たせてきたのに…クリスマスに腰ブロークン。ロキソニン飲んでも効かねーので悶えるのみ('、3_ヽ)_
 12/26 09:26 
@メローイエロー@千葉 あー少しでも良くなることを祈っています。
12/24 13:03 
ようやく時間が取れて、今晩位にはパソコン本格復帰できそう。故障原因が原因だったが故に、Memtest走らせる時間が取れなかったのが痛恨(^_^;)
12/19 19:03 
仕事帰りにポートタワーのイルミネーションを見に行くなど。ハイドラの限定版バッジも貰えるかと思ったら、21日からだったのね(^_^;)
12/14 09:48 
母艦PCの石を変えてから、高負荷時でもないのに編集ソフトやゲームの起動中に不意のフリーズが出るんで色々試した所、メモリの一枚が不良セクタ吐いてたorz 元からイカれてたのか、多コア化して負荷がかかりやすくなって出た症状かは不明なれど…年の瀬の出費が痛い(ノД`)シクシク
12/10 19:15 
死んだメインPCの石を換装。もはや旧規格ではあるけど、騙し騙し向こう数年は使える仕様にはなった筈…と思ったものの、昨今の重量級ゲームタイトルだと低負荷設定でも厳しい気配もちらほら。いやぁ、辛いねぇ…
10/29 18:02 
こんな時間からタイヤ交換なう。ショップのおにーさんからも「何て読むんだこれ」とかボヤかれてる胡散臭いタイヤだけど果たしてどうなるか。(オートウェイが仕入れてる以上、売りっぱなしのバイヤー品よりは信用度あるけど、珍妙なのは否めませんからなぁ…)

プロフィール

「アクセラの車検見積入庫中。ブレーキパッドが鳴く割に減ってないというのでこちらは据え置き、一方定期としてフルードとクーラントは交換へ。さて、幾らになるかなっと。」
何シテル?   04/11 10:22
 千葉の片隅に生息してます。  職業は元会計事務、令和元年10月よりトラックドライバー見習い、他に副業で情景模型開発。  ココは主に車メインの整備記録を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iConcept ブローオフバルブメクラ栓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:42:11
スタビライザーブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:08:44
スズキ(純正) 73000-74PV0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:17:37

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 両親のご近所通院並びに買い出しの足であるポロが、13年重課税に加え樹脂類諸々寿命・水温 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 スポバが距離9万弱となり諸々維持に金がかかり始めたことに加え、SSTの耐久性や昨今の燃 ...
その他 自転車 CDR216 (その他 自転車)
 メタボな体型改善を目指して導入。  概ねクラリスコンポのミニベロです。  とりあえず ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
 2014/12/25、ぼっちなクリスマスに成約。  距離が出て青煙を噴き始めたゴノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation