• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waku_wakuの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年11月10日

スタビライザーブッシュの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
低速でハンドルを切るとコトコトうっさいので、交換します。

プレマシーだと有名らしく、Dで部品を頼むと「ああアレね」と言われました。
「自分でやんのかよーwメチャ狭いよー頑張りなーw」とも言われました。笑

プレマシーだと対策部品のブッシュカバーがが出ているらしいですが、知らなかったので今回は買っていません。

フロント品番:B37F34156B 1ヶ 903円
リア品番:B34S28156A 1ヶ 903円
2
まずフロント。
作業の邪魔なので、2次触媒下の補強を外します。
(確か14mm×4本)
3
外したらブッシュを外しにかかります。

最悪に狭いので、首ふりラチェットがないと作業が出来ません。
写真のようにリア側だとまだ簡単なのですが、フロント側はムチャクチャ狭いです。

固くて外れない場合はロングレンチ→先端フレキシブルにする変換→ソケットという感じで繋いで外しましょう。
私はラチェットだけでは外れなかったのでこの構成で外しました。

ちなみに写真に写っているのはスナップオンの首ふりラチェです。
180度回るのでドライバーとしても使える素晴らしい品です。
かなりお勧めです。
4
ねじが外れたら横にブッシュをスライドさせて外します。
スタビに押し付けられて動かない場合は、ジャッキでタイヤを持ち上げてスタビをフリーにしましょう。

ちなみに金具に書いてある矢印の方向は、地面を下に向いた形でつけます。
5
ブッシュにはラバーグリースをたっぷり塗って付け直します。
運転席側はブレーキライン?があるので余計に狭く、ひどい目に合いました。
6
リアブッシュははサイレンサー手前にあります。
こっちはフロントに比べて簡単です。

フロントの10分の1の時間で終わりました。
7
外したブッシュです。
左が前、右がリアです。

フロントはヒビが入っていました。
リアは何も問題なかったです。
8
フロントが煩いのは直りましたが、リアは低速時にやっぱりコトコト煩いのでスタビリンクかなあ…

一応不安要素は減りましたが、異音との戦いは続くみたいです…

参考文献(ありがとうございました)
白いプレマシーさんの整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/userid/229087/car/122740/1790925/note.aspx
万事屋さんの整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/userid/475518/car/410339/1775190/note.aspx

2chの初代MSアクセラスレの書き込み

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

ナイトウォッシュ

難易度:

エラーメッセージ DSCシステム異常 SBSシステム異常 DRSSシステム異常 ...

難易度:

リジカラ取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月10日 22:59
こんばんは(^^)/

このところ頻繁にUPされるメンテ記事で勉強させて頂いてます<(_ _)>

私もリアからのコトコト音が気になって、スタビリンクとスタビブッシュを交換したら直りました。
私の場合はDで車をリフトで上げてリアスタビリンクを確認すると、左側にガタツキがあったのでそれが原因と思います。
一度Dに持って行って車を高く持ち上げて、下に入ってスタビリンクを手で動かすと良く分かります。
○=スタビリンクは動きません
×=スタビリンクが動きます(笑)

ではでは (^о^)/~~
コメントへの返答
2013年11月13日 22:55
こんなんで参考になれば良いんですがねー
連日のアップは、文章嫌いを直すために書かせてもらっています。
(謙遜無しで変な日本語を直したいのです)

おおう適当だったんですが、スタビリンクですか…w
今度確かめてみる事にします。

情報どうもー!

プロフィール

「予想外に出張多いからサファイヤが見えてきた」
何シテル?   10/09 15:32
大都会静岡で健気に暮らす、家電屋。 クルマ、酒、本気チャリンコとかが趣味。 みんからでは皆様を参考にさせて頂きつつ、出来るだけ人と被らない事をやってみよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 17:51:37
スピーカー交換に完敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 00:02:24
純正ツィーター コンデンサーチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:18:28

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2代目です。 2019年12月納車。 街乗り快適、サーキット速い、見た目かっこいいを目標 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
内容の割に安かったので購入。 その後を何も考えずに買いましたが、とりあえずIS-Fと交代 ...
レクサス IS F レクサス IS F
とりあえず若いうちに一生自慢できる車買っとけと思い購入 2016年3月納車 2018年 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とりあえずMTに乗りたくて買った、FF300馬力の変態車。 2度の事故を乗り越え、通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation