マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • アライメント調整

    タイヤ館にて 車高調交換後の調整 いじれるところを基準値内で 2025/2/15 99885キロ アプリクーポン500円引きで21500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 16:25 やすゆき★さん
  • ダンパー交換

    TEINのEnduraProに交換。 97992km。 微振動の吸収が柔らかくなったかなぁ〜という感じです。 【2025.8.12追記】 約2000km走りました。交換直後から比べるとよりマイルドになったような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 23:03 むーたこさん
  • アライメント調整 今までで一番近場で

    タイヤの更新と合わせて、アライメント調整した。 少し遠くのいつものショップは忙しそうだし、近くのお安いショップは何故かアライメント調整作業を停止している.. 新しくショップを開拓してみるか、と検索すると通勤途中にショップができてた。 調整に使用するリフトがまだ新しい感じだったので、最近アライメント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月16日 22:35 kuwa4310さん
  • ロアアーム交換

    車検時にロアアームブーツに破れがあり社外品に交換しましたが、グリースがてんこ盛りに漏れていました。 結局、左右ロアアームassyを交換です。 乗り心地や操舵感が変わるかと期待していましたが、感じ取れるような差はなく。。。 97,568kmで交換。 左右ロアアームassy

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 17:29 むーたこさん
  • リジカラ取り付け

    兼ねてより気になっていたパーツでようやく施工する覚悟ができたので施工してもらえるショップを調べて見積もり&施工予約をして本日取り付けしてもらいました! アルミ素材のパーツでボディとサブフレームを繋ぐボルトとボルト穴の隙間を埋めてガッチリさせるイメージです。 フロント用とリア用があるけどどうせなら一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 20:05 KaZu@内田彩推しさん
  • アライメント調整

    車高調を交換してからアライメント調整してなかったので測定と調整を依頼。 フロントのトゥ角を調整実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 09:03 ボォさん
  • 25/05/11 Fスタビリンク交換

     過日の冷却水漏れ修理の際に指摘された車検NG箇所、フロントスタビリンクの交換をやっていきます。  まずはサクッとウマがけ。  タイヤ外してリンクにラスペネかけて、左右各2ヶ所のナットがちゃんと緩むのを確認してから全ハズシ。  うっかり片側外したあとで反対側固着してた…とかになると、スタビの反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 12:44 メローイエロー@千葉さん
  • 車高調整 トー調整

    ビルシュタインの推奨値240mmまで下げました トーは、前アウト10分 に調整しました。 好みの車高バランスになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 23:20 miwaRSさん
  • ラルグス車高調取り付け

    GJアテンザのときに使っていたラルグス車高調をアクセラに取り付けました。記録用で手順とかは特にないです。また、リアダンパーはアテンザの時にスタッドボルトにダンパーのブッシュが固着してかなり苦労したので今回そこは触らず純正のままにしています。スタッドボルト取り外しの良い方法が見つかればチャレンジした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 16:00 ぺんぺん。。@頭文字Pさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)