• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun@スキーヤーの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2021年8月19日

シートカバー(Clazzio Real Leather)取り付けフロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納品待ちだったシートカバーが届いたのでフロント側から取り付けしました。

もともと内装カラーがネイビー&レザーにしたかったのですが、レザーシート仕様のLパッケージの内装カラーがブラウンしか選べなかったため、ネイビー内装を優先して車を購入していました。
そこで、本来やりたかった本革仕様のシートカバーでレザーシート風に模様替えです。

まずは取り付け後の画像から。
CX-30の内装はもともと高級感ありますが、レザー仕様になりさらに高級感がアップしました(^^)
ブラックなので面白みはないですが(^-^;
2
シートカバーの取り付けは大変ではありますが、フロント側はややこしい作業は一切ありません。
また、写真付きのかなり細かい説明書が付属しているので誰でも時間さえかければ取り付け可能かと思います。

取り付け前はこんな感じ。
3
まずは運転席から攻めていきます。
基本的に被せて引っ張ってシート下で留める。サイドはプラスチックの土台の脇に突っ込んでいく。だけです。

本革仕様で頑張って引っ張っても大して変わらないのでよく言われる「シートカバー取り付けは指が痛くなるくらい引っ張らないとダメ」というのはありませんでした。
フロントに関しては以前取り付けたハスラーの方が背面にパネルがあったり座面下に収納があったりした分面倒だったかも。

とりあえず運転席側の取り付けが終わった状態。
4
運転席側は説明書を見ながらやったので少し時間かかりましたが、助手席側はサクッと出来ました。
のんびり作業してフロント側で1時間半くらいかな?

写真の通りほとんど違和感なく装着出来ました。
作業自体は簡単とはいえ、めっちゃ暑いです!作業する場合は飲み物、熱中症対策必須です!でも、その分シートが暖かくて柔らかいので取り付けは楽です。冬だと結構苦労するかも?

リア側はシートを外す必要があるみたいなので、もう少し面倒かと思われます。
せっかくシートを外すので後日防音加工も合わせてやろうかと思っています。
ただ、しばらく天気が悪い予報なんですよねぇ。
リアは9月になるかも(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDフットライト取り付け

難易度:

レザーレブ

難易度:

フレッシュキーパー施工から一年&デポジットクリーナー投入

難易度:

車検&オイル交換

難易度: ★★

レザーレブ

難易度:

純正サイズ前後ハブボルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これ本当ならものすごいバーゲンプライスなんだけど( ̄▽ ̄;)>CX-60最低299.2万円から。ディーゼルのAWDでも350万以下。CX-30に30万上乗せだけで直6の3300ccが買えるのか。。。https://creative311.com/?p=137324&page=2
何シテル?   04/09 00:31
shun@スキーヤーです。 名前の通りのスキーヤーでスキー関係の仕事をしています(^_^) SAJ正指導員、某スクールインストラクター、スキー用品販売の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAAヘッドライトヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 22:07:38
shun@スキーヤーさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 01:40:22
シガーソケット裏から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 01:32:56

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ソウルレッドクリスタルメタリック XD PROACTIV TouringSelectio ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32スカイラインとハスラー(雪山仕様)の二台体制のスキーヤーです(*^_^*)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R32スカイラインとハスラーの二台体制のスキーヤーです(*^_^*) ハスラーは雪山仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation