• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超黒鳥のブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

事前研究会

事前研究会
明日のレースに備え事前研究会です。 上空からのライン取りを・・・・。 研究の成果は発揮できるのか。 参加の皆様、お互いがんばりましょう。 これから出発です。
続きを読む
Posted at 2006/11/04 18:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月02日 イイね!

セッティング変更中

セッティング変更中
今日は昨日の研究を元にDC5フットワークの大幅な変更を試みました。 とにもかくにもやってみて気付く事もあるものです。 ぐじゅ氏のアドバイスによるあっと驚く技も取り入れました。 試してみないとナンともいえませんが、イケそうな予感。 妄想から現実へ・・・。 ホンダ ストラットの欠点を克服 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/02 22:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月01日 イイね!

研究

研究
今日はお休みだったので、レースカーの動きを研究してみました。 何度も見た映像なのですが、ぐじゅ氏の助言?を聞いて再確認。 むむむむむ。むずかしい。 インテDC5って脚の動き次第ではまだまだ速くなると思うのですが・・・。 私には難しい課題です。
続きを読む
Posted at 2006/11/01 21:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

フロントセクション

フロントセクション
この度、やっと顔が直りました。 カナードが付いた代わりに、インテークダクトのカーボンが無くなりました。 大きな変更はしませんでしたが、元通りにするのに大きな出費でした。 今後の予定は足回りを変更しようと思います。 その前にナンバーを取り付けしなくっちゃ。
続きを読む
Posted at 2006/10/20 20:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

カナード

カナード
この度、フロントセクションの修理のついでに、カナードを投入しました。 更に、ついでなので紫外線に弱いカーボンの保護の為、UVカット系のクリアーを塗ってもらいました。 この微妙な形状が空力アップに繋がりそうです。
続きを読む
Posted at 2006/10/19 21:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

フレーム修理完了

フレーム修理完了
先日の戦で、自分的には重症と思っていた部分が、スペシャルテクニックを持つ板金屋さんにて修復出来ました。 さすがです。 感謝感謝ですよ~。 ボディ補強された車のフレームは簡単には直りません。 まあ、重要骨格まではいってませんでしたから。
続きを読む
Posted at 2006/10/14 22:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月12日 イイね!

エンジン製作?

エンジン製作?
来期に向けた作戦を妄想中。 インテDC5はどうしようとか。 CR-Xはどうしようとか。 とりあえず、写真は一枚しか載せられないので、これを。 あやしいでしょ。(謎)。
続きを読む
Posted at 2006/10/12 22:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

昨日はサーキットで・・・

昨日はサーキットで・・・
久々に、お客様のサポートでサーキットに行ってきました。 いつもの仙台ハイランドです。 初めてス○ー○ョ○さんの走行会に行ったのですが、楽しいイベントでした。 過去に某草レースで社長さんとバトルした記憶が。 でも、皆さんマナーはいいし、人間関係もバッチリ。 業界人のS14のお手伝い?もしちゃ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 22:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月03日 イイね!

久々にエンジン始動

久々にエンジン始動
今日は天気も良く、時間もあったのでエンジンを掛けてみました。 掛けたのはCR-Xです。 とりあえずキャブのフロートから古いガソリンを抜いて、バッテリーを繋ぎます。 以前、OCRさんにECUを貸していたので、それも接続。 これで準備万端。 と思いきや、ブースターで繋いでもバッテリーが弱すぎで回り ...
続きを読む
Posted at 2006/10/03 21:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月29日 イイね!

これで来期は・・・。

これで来期は・・・。
以前から次期エンジンの構想を考えていたのですが、今日はちょっと前向きに考えて、作業を開始。 しかし、そんなに都合のいい展開は出来ませんでした。 詳しくは、マイブログ(他の)で書きました。 これでCR-X復活修腹作戦はちょっとちょっとになりました。 簡単に言うと、ベースエンジンが芋だったっ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 22:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もてぎ到着」
何シテル?   10/11 12:45
毎日、いい夢見れるように働いてます。 NSXでサーキット走行を楽しんでいますが、またCR-XやDC5インテグラで走りたいと思っています。 最近、JA4ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツインモニターにしてみた。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 14:44:19
今年2回目の走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 23:23:38
花よりサーキット?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 00:26:04

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
これから家族でドライブを楽しみます
ホンダ NSX ホンダ NSX
これから少しずつレストアとチューニングを楽しみたいと思ってます。
ホンダ その他 ホンダ その他
5/1にまた車検とりました。 今年は一万キロの大台に乗るように頑張って乗りますよ。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
お宝です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation