• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIKIYA@M3のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

中部ユーロチャレンジ Rd.2

中部ユーロチャレンジ Rd.2まぁいろいろありました(笑)でもって疲労はピーク・・・まずは結果から。

ASP 318is club E.C.A
予選 クラス4位 総合6位
決勝 クラス5位 総合7位

どーなんでしょ?残念と言えば残念、まぁまぁと言えばまぁまぁ、良くやったと言えば良くやった方じゃないでしょうか。(ぇ)

とりあえず連日のハードな予定と今日のレースで熱中症気味・・・詳しい内容と反省&豊富はまた後日(泣)回復に専念しまっす。

ASPのO氏&塾長はじめ楽しい仲間や関係者各位のみなさま、今日はありがとうございました!
Posted at 2009/08/30 22:15:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 318is | モブログ
2009年08月18日 イイね!

エントリー完了!(汗)

エントリー完了!(汗)もう毎回ですな・・・締め切り後のエントリー(汗)毎度すいません。

今回は西から強者がやって来るとのお話し・・・まぁ楽しんだもん勝ちの精神で気負わず行きましょ。
とは言いつつ目指すはベスト更新!
去年の4月にSタイヤで出したベストが射程距離内♪夏の集大成として結果が出ればなぁと思います。

久しぶりにPC触るミキヤでした。(爆)
Posted at 2009/08/20 19:51:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 318is | 日記
2009年08月14日 イイね!

西浦練習会

西浦練習会またまたネットご無沙汰のミキヤです。(汗)
お盆休みに入るやいなや・・・高熱&激しい頭痛の風邪に見舞われ、更に追い討ちをかけるように腰の爆弾まで再発(泣)やっと昨日動けるようになりましたが全くもって何もできずにお盆休みも終盤ですょ。

ただそれじゃ気が収まらないんで何とか塾長に予定を合わせてもらいスパ西浦の練習走行をしてきました!
今回のテーマは『前回のウェット走行の時に掴んだ車の挙動&荷重をドライでも感じる』です!

結果から言うと・・・ばっちりです♪ウェット同様車がその時どんな状態かどんな状況かが把握でき、その後こんな操作をするとこんな動きになるってのがイメージできたんですよね。

ただもう一つのテーマにしてた『タイトコーナーでしっかり前荷重にしてフロントが巻き込むよう入るブレーキ』ってのが上手くできなかったかな・・・これについては今後の課題っすね。

もう次にスパ西浦を走るのは中部ユーロチャレンジの第2戦(汗)西から強者が遠征してくる話も聞いてるし・・・厳しい感じがプンプンしますが(笑)楽しんでいい一日にしなきゃですね。
Posted at 2009/08/15 23:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 318is | モブログ
2009年06月28日 イイね!

中部ユーロチャレンジ Rd.1

中部ユーロチャレンジ Rd.1今日は記念すべき第1戦の『中部ユーロチャレンジ』に参戦してきました!
あいにく天候には恵まれませんでしたけど(汗)僕にとっては確実に恵みとなる雨でした。

『ASP 318is club E.C.A』
予選:クラス1位 総合6位
決勝:クラス1位 総合6位

はぃ、なんと優勝です・・・当然本人が一番驚いてますけど。(笑)
まぁ大人の裏事情もありますが(ぇ)今回は素直に喜び♪ありがとうございまーす!

さて結果はここまでとして・・・大事な内容です。

今回予選・決勝の他にフリーの走行枠もあり合計3回の走行があったんですけど、路面コンディションはハーフウェット・ウェット・ほぼドライって感じでした。
自分自身去年の自爆からウェット走行には恐怖感が取れず今回も走るまで完全ビビリ・・・でも今日は嘘みたいに車をコントロールできたんです。
まだ技術も知識もない自分では説明しにくいんですけど(汗)結果的に「うわっ!アンダー(オーバー)が出ちゃった」とかではなく「これ以上踏むとプッシュアンダーかな・・・やっぱりね」ってな感じ。←ホントわかりにくぃ!
あと、少~しだけですけど前回のユーロカップからステアリングじゃなくアクセルやブレーキで車の向きを変える感覚もわかってきたような・・・。

何はともあれ・・・今回まぐれだろうが何だろうが今回の結果が出せた大きな要因はryutaの指導、ホント感謝だよ。
もちろん今回だって自分で見えてる次なる課題もあるし、次戦8月までに少しでもクリアできればなぁと・・・。

とりあえず・・・今日のブログの画像はコレでいいよね?
Posted at 2009/06/28 23:58:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 318is | 日記
2009年06月21日 イイね!

中部ユーロチャレンジ

中部ユーロチャレンジ来週末に控えた『中部ユーロチャレンジ』ですが・・・よーやくエントリー済ませました。(汗)
東の『BMW CUP』、西の『EURO CUP』に続き今回が初開催となる中部地区での欧州車の草レース♪締切りはとっくに過ぎていましたが初開催って事で受理して頂きました。
エントリーにあたって心配をかけた塾長&みなさん、すいませんでした!

いやぁ楽しみだね♪おそらく当日までモディもできそうにないけどスパ西浦初のラジアル走行・・・目標はSタイヤでの自己ベスト!天気が良ければ条件的には厳しいだろうけど(汗)前回のユーロカップでの経験を信じてがんばりまっす!
Posted at 2009/06/21 21:30:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 318is | 日記

プロフィール

「懐かしいやつ出てきた!」
何シテル?   08/14 15:06
E36 320i (92年式)→E36 318is (99年式)→E36 M3C (96年式)と乗り継ぎ、更にE36 318is (95年式)をサーキット専用車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー・リアスピーカー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 21:00:47
2022年もよろしくお願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 22:57:04
ロータスとロードスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 19:34:28

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46-M3(03年式)エストリルブルー 現在の仕様 ~足廻り~ ・3D Desig ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36-318is(95年式)ヘルレッド 現在の仕様 ~足廻り~ ・BILSTEIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36-M3C(96年式)アルピンホワイト 現在の仕様 ~足廻り~ ・Sachs R ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36-318is(99年式)アブスブルー 現在の仕様 ~足廻り~ ・arc CLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation