• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんたろーのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

NSZT-W64 スタンダードナビ USB入力端子増設

NSZT-W64 スタンダードナビ USB入力端子増設純正のスタンダードナビ(NSZT-W64)ではSD音楽再生が可能です。
なのでUSBメモリーなどによる入力用のUSB端子を増設する必要性は低いのですが、
再生可能メディアが増えれば汎用性は上がるということでやってみました(・∀・)

まず必要なものはUSBケーブルはサンワサプライの
サンワサプライUSBケーブル TK-USB2 [TKUSB2]' target='_blank'>TK-USB2です



高級な純正ケーブルではなく端子が別々なので抜けないようにテープで巻いたり
抜けないように工夫します。
刺す場所は後ろから見て左上が電源(赤)、右上がアース(黒)、左下が
DATA-(白)、右下がDATA+(緑)です(アホな私は手前上部からのぞきながら
刺したので反対になってます。撮った後に気が付きました(^^;)
画像は参考にしないで他の方のわかりやすいブログを参照してくださいw




モデルによってはそれだけで認識→再生できるものもあるようですが、
NSZT-W64はVTRアダプタコネクタの一番左下のピンをアースさせる
必要があります(・∀・) 以前、TVキャンセルを加工した時の端子が
余ってたので流用しました




それを' target='_blank'>エーモン【2312】USB接続通信パネル(トヨタ・ダイハツ車用)につなぎ完成ー(≧▽≦)



ばっちり再生もできてました(・∀・)(再生中の画像撮るの忘れた・・)


プロフィール

「久しぶりの投稿です(^^)  http://cvw.jp/b/2281245/41234738/
何シテル?   03/19 18:33
にゃんたろーです よろしくお願いします 昔から四駆好きです(^-^) ここではおもにトヨタ ランドクルーザー70 ピックアップ(LC79) G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー70 ピックアップ2014年12月初旬に納車されました。
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2008年モデル。新車購入後5年乗って2013年に手放しました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation