• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月5日でみんカラを始めて3年が経ちます。

みんカラを始めたのは、A45AMG Edition2を購入してからでした。

その前は、2ヶ月乗ったA45AMGでした。

それを含めると、現在のカレラで6台目ですね。

若い頃より、ペースは落ちましたが以外と買っていました。

後、妻の車を買う予定です。

そろそろ買わないと、怒られそうです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/08/31 16:35:47 | コメント(16) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

DeAGOSTINI

DeAGOSTINI 先日、DeAGOSTINI 隔週刊 レ・グランディ・フェラーリ・コレクションが届きました。

今回は、№26 612 SCAGLIETTI と №27 F430 SPIDERです。

今回で27台目ですが、全部で60台届く予定です。

未だ、半分に達していません。

長いですね。

では、№26 612 SCAGLIETTI から。









次は、№27 F430 SPIDERです。









そろそろ、飾る場所が無くなってきました。
Posted at 2017/08/28 14:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月27日 イイね!

京都温泉旅行 パート2

京都温泉旅行 パート2前回の京都嵐山に続き、今回は京丹後に行ってきました。

泊まったお宿は、海花亭 紫峰閣と言うお宿。

何時もは、海花亭 花御前の方に泊まっていますが、今回は紫峰閣にしました。

場所も、花御膳の隣に入り口が有ります。



駐車場は入り口の反対、道路向い側に有りました。

入り口をはいると、少し小さめなお宿の入り口とその横にはお庭が有りました。







中に入るとかなり広い。

ロビーに有る、ラウンジには窓越しに滝が流れていました。







そして、ピアノとワインセラー。



お部屋は、2階でした。

1階ロビーが吹き抜けになっていて、お部屋の入り口前から覗けます。



お部屋に入ると、玄関は少し広い。



玄関奥に、ミニキッチンが有り、バリスタが置いてありました。



お部屋は、8畳のリビングと6畳のベットルーム。





更に、露天風呂。



なかなか、良いお部屋でした。

又テラスには、こんな物も。



お風呂は、露天風呂と5階に展望風呂が有ります。

展望風呂からは、お庭が見えました。



そして、隣のお宿。



お舟の形をしていました。

お庭から撮ってみました。



ベランダからは、夕日が綺麗でした。







然し、沈むのが早い。

晩御飯は、デラックスコース。

お腹が空いていたので、少し早めの18時にして頂きました。

お刺身5種盛りです。



カレイのアスパラ巻き。



黒毛和牛のステーキです。



そして、天婦羅。



アワビのしゃぶしゃぶ。



この後、デザートが出たのですが、撮り忘れました。

もう、食べきれませんでした。

朝食は8時半から。

此方も、かなりの量でした。

ですが、写真を撮り忘れました。

チェックアウトして駐車場に向かうと、私の車は朝露で濡れていました。



又、行きたいと思います。
Posted at 2017/08/27 14:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

UVカットフィルム

UVカットフィルム本日PCにて、UVカットフィルムとリアモールの修正をしてもらいました。

実は、妻から車に乗るだけで日焼けすると言われ貼る事にしました。

以前ケイマンの時は、ニュープロテクション インフレットピュア を貼っていたのですが、色々有って違う物をと考えていました。

ですが、結局PCにオーダーしました。

尚、以前修正してもらったリアモールも序に再修正してもらいました。

作業は、丸一日PCに預ける形です。

なので、代車がやって来ました。

718ボクスターです。



走行距離は、180キロでした。

全然走っていません。

実は、718ボクスター、初めて乗ります。

感想は後程で、今回は写真だけ。

リアです。



内装です。



RHDなのが、残念です。

オプションは、スポーツクロノは付いていましたが他は付いていませんでした。

リアの羽は、981より大きい。



ドアミラーは、カレラよりスポーティですね。



何と、ボクスターにも三角表示板ホルダーが付いていました。



日本仕様には付いていませんが、取り付け可能だそうです。

写真を撮った後、少しだけ、ドライブしました。

その後、夕方17時頃にカレラが帰ってきました。

リアのモールも綺麗に貼れています。


Posted at 2017/08/23 18:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月14日 イイね!

ユーロ車お気軽クラブ 笠そばTRG

ユーロ車お気軽クラブ 笠そばTRG昨日の日曜日、ユーロ車お気軽クラブ 笠そばTRGに参加して来ました。

向かった所は、奈良県に有る荒神の里 笠そば処。(画像はネットからの借り物)

先ずは、集合場所の西名阪香芝SA(下り)へ。

朝、8時過ぎに自宅を出発したのですが9時前に到着しました。

10時出発なので、少し早いかなと思ったのですが、既に数人のメンバーの方がおられました。

こちらで、暫く雑談し目的地までナビをセットして出発しました。

ところが、少し出遅れたのか私を含めて数台は、遅い車に巻き込まれ、なかなか先頭集団に追い付けず。

そのまま暫く走ると、皆さんは天理インターでおりました。

ですが、私の車のナビはそのまま直進。

迷いましたが、ナビを信じて天理インターを素通り。

私の車1台だけとなりましたが、次の天理東インターでおりました。

目的地に到着すると、現地集合のNoliffさんだけでした。



香芝SA集合組では、私が一番のりの様でした。

暫く、Noliffさんとお話をしながら待つ事30分位。

ようやく、先頭集団が到着。

それから、少し遅れ数台が到着。

















私も、天理で降りていればその中に居たはずです。

そして、暫く雑談して目的のお蕎麦を頂きました。



ネギ蕎麦と炊き込みご飯です。

妻は、卵綴じ蕎麦?を注文しましたが、写真を撮り忘れました。

食事の後は、またまた雑談。

いい加減雑談した後は、次の目的地カントリーカフェハーブクラブへ、出発。

然し、皆さんペースか早い。

付いていくのが、精一杯でした。



又々、こちらでお茶を飲みながら雑談しました。

私は、アイスタピオカチャイを注文。

妻は、なんかのスムージーを注文しました。

しかし、肝心な飲み物に写真を撮り忘れました。

その後、私と妻は一足お先においとまする事に。

最後に、参加された皆さん、お疲れ様でした。

又、次回も宜しくお願いします。
Posted at 2017/08/14 21:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #911 リアシートキャッチ部品 https://minkara.carview.co.jp/userid/2282103/car/3678910/8155448/note.aspx
何シテル?   03/22 11:45
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27 282930 31  

愛車一覧

ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ホンダ N-ONE 織部 (ホンダ N-ONE)
2台目のN-ONE 旧型RSから新型RSに乗換です。 ボディ色も同じ、ブリティッシュグリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹の貸し出し中
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
718ケイマンgts4.0からの乗換です。 2024年5月18日、オーダー 納車は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation