• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

991後期 素のカレラ レビュー?

991後期 素のカレラ レビュー?先月末に、納車になった素のカレラですが、10日を過ぎた時点の走行距離は450km程です。

まだ慣らし中ですが、レビューみたいな物を書いてみようと思います。

あくまでも、個人の主観ななで、反論も有るかと思いますが、その辺はご了承下さい。

では、早速ですが、運転席に座った感じから。



先ず感じた事は、シートを調整してドライビングポジションを取ると、フットレストがかなり右側にオフセットされています。

タイヤハウスのせいでしょうか、ケイマンGTSより内側にある感じです。

更に、ブレーキペダルが小さく、これも右側にオフセットされています。

この為、左足でのブレーキ操作は少し難が有ります。

又、写真でもわかる通りブレーキペダルとフットレストの間隔が広いです。

もしかして、MTを意識してでしょうか、クラッチペダル1つ分入る間隔が有ります。

内装関係はメーターパネル以外は粗同じです。



ただ、センターコンソールポックスとグローポックスにUSBコネクタがそれぞれ1個づつ付いています。

これは、ケイマンには無かったので嬉しいですね。

走り出すと、ケイマンGTSと全く同じ感じです。

全く、違和感有りません。

前方の見切りも良く、低速時ではステアリングの切れも同じ感じです。

ですが、高速時での反応は違って来ます。

何方も、アンダーステアからオーバーステアに変化していくのは同じですが若干違いが有ります。

高速道路等のコーナーでダーインする場合、アクセルを戻しただけではフロントに荷重移動しません。

ステアリングを切った時、一瞬溜めが有り外側のフロントが、わずかに沈み込み遅れてダーインします。

ケイマンでも、多少有るのですがカレラ程感じません。

この現象は、カレラSを 試乗した時も同じ感じでした。

ステアリングの反応を早めるには、軽くブレーキを掛けるか、一速ギアを落すと良い感じになります。

又、リバースステアも以外と早い段階で起こります。

テールが流れたら、直ぐに修整舵を当てる必要が有ります。

挙動が大きいので、ケイマンの様に穏やかにはいきません。

次は、エンジンレスポンスについてです。

エンジンレスポンスは、非常に早いです。

ケイマンGTSと比べると、明らかに違います。

この為か、エンジンブレーキは粗効きません。

カレラSの方は、エンジンレスポンスはやや鈍いですが、エンジンブレーキは僅かに効く感じです。

今回は、ここ迄にします。

次回は、走行モードでの違いをアップしようと思おます。

最後に、今更ですが先週末、恒例のディアゴスティーニが届きました。

今回は、No.20 599 GTB FIORANOとNo.21 458 challengeです。













更に、先日おまけが当たりました。

1/43 F12berlinetta です。



微妙です。
Posted at 2017/06/10 15:21:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい、知ってます

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:はい、時々使います

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:はい、知ってます


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/09 15:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月06日 イイね!

先週末は、ドライブに

先週末は、ドライブに先週末、夕方から慣らし運転もかねて、関西空港迄ドライブに行きました。

毎回納車後は、関西空港で愛車の写真を撮る事にしています。

そして、記念に飛行機の模型を一つ買って帰りました。

これも、毎回恒例となってます。

処でカレラですが、納車当日遠出したので走行距離は既に、400㌔を超えています。

今回は、慣らし終了も早いかもしれません。

撮影は、関西空港の展望台駐車場で撮影しました。

ところが、数枚撮影したところで、上空の飛行機が気になり、そちらを撮影する事にしました。

では、カレラの写真から。

ヘッドライトに虹が見えませんか?



フロントタイヤは、245/35 R20 です。



リアタイヤは、305/30 R20 です。



内装です。



ペダル
ブレーキペダルが若干小さい気がします。
この為か、左足でのブレーキが少しやり難い感じです。



エンジンルームはファンでエンジンが見えません。



後ろから。



羽を上げてみました。



斜め後ろから。



次は、飛行機。

月と飛行機



お月さん。



飛行機だけ。

Posted at 2017/06/06 21:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月02日 イイね!

納車後、直ぐにドライブ

納車後、直ぐにドライブ先日5月31日、全ての作業が終わり、991.2カレラが我が家にやって来ました。

予定では、午前中に到着のはずが、午後になってからの納車でした。

実は、昼から予定が有り納車手続きを早々に済ませ、そのまま出発。

目的は、滋賀県近江八幡市。

実は、みん友さんのフェルナンデスさんに、「獅子舞が来るので遊びに来ませんか?」とお誘いを受けていました。

折角なので、図々しくも行ってきました。

時間は、14時からでしたが、大幅に遅れて15前に到着。

当然ですが、既に始まっていました。







天気は良かったのですが、行事が終わると同時に雨が降り出しました。

そして、フェルナンデスさんのご厚意で、私のカレラを獅子舞に噛んでもらいましょうという事で噛んでもらいました。

しかも、雨の中お祓いもして頂き、行った甲斐がありました。

その後、お部屋でコーヒーをご馳走になり、しばし雑談。

帰る頃には、雨も止んでいました。

通り雨の様でした。

慣れない車で、少し緊張しましたが充実した一日でした。

有難う御座いました。

Posted at 2017/06/02 14:07:37 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月25日 イイね!

遂に来た!

遂に来た!本日、担当営業から写メが届きました。

ポルシェセンターに届いたのは昨日。

既に保護シールは剥がされている様です。

これから、ドライブレコーダーとレーダー探知機、ボディコーティングの作業に入る予定です。

次は後ろから。



スポーツエギゾーストシステムが付いていないので、左右2本出しのマフラーです。

次は、内装です。



ホワイトメーターパネルです。

最後は、タイヤです。



ピレリ P Zero ですね。

間も無くです。

待ち遠しい!





Posted at 2017/05/25 19:45:55 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シェビー66 さん、
納車おめでとう御座います。
私のアバルトと同じボディ色ですね。
私は、この色が好きです。」
何シテル?   11/19 21:53
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
RHDのカレラSから乗り換えです。 日本限定10台のアルピーヌA110 リネージ リミテ ...
ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation