• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白二世のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

万博公園

万博公園先週の話になりますが、万博公園に行って来ました。

凄く近場です。

何処かドライブに行こうと思い車で出かけたのですが、良い所が思い浮かばす近場で済ませました。

万博公園についてから、一度も入った事が無い国立民族学博物館もついでに入りました。

中は少し薄暗いのですが、フラッシュさえ焚かなければ撮影OKとの事。(ストロボ撮影も同様)

その中で、少し面白い物がありました。

先ずはメルセデス・ベンツの棺桶です。


昔のベンツですね。

ベンツ好きの人の家族がオーダーしたのでしょうか?


次は、骸骨の会談です。


メキシコで作られた物だそうですが、何の為に作ったのでしょう?


次は、これ


フランスの農具だそうです。

私は、之を見てエバの使徒を思い出しました。
Posted at 2014/11/15 20:59:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

今日初めて知った事

今日は帰宅後、晩御飯を外食する事になったので車で妻とお出かけ。

いつも通り、駐車場に止めてリモコンでドアをロック。

すると、何かおかしい。

もう一度、ドアロックをリモコンで解除し再度ロックしてみました。

今までなら、ロックするとウインカーとドアミラーウインカーが点滅するのだけど、全く点滅しません。

解除時は普通に点滅します。(ロック時だけ点滅しない)

気になるので、担当営業の携帯に電話、確認して折り返しますとの事。

結果、どこかのドアが半ドアではないですか? と聞かれ確認するとハッチバックのドアが半ドアでした。

私は、ハッチバック車はこの車が初めてで半ドアで有る事に気づきませんでした。

そもそも、半ドアだとロック時にウインカーが点滅しない事も初めて知りました。

説明者に書いて有るかもしれませんが、もう何台も買い替えると自然と読まなくなっていました。
Posted at 2014/11/11 00:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

故障? その後

先日、お伝えしたエンジンストップの件(バックギアに入れるとエンジン停止する)ですが、新たな展開が有りました。

実は、この問題に対するミッション系プログラムのアップデートが最近出ていたらしい。

ディーラーでもこの事実を今朝知ったらしい。(怪しい?)

なので、朝から車を預けました。

この問題はコンピューターがクラッチを切るタイミングと放すタイミングがギアを入れ替えるタイミングとずれていた為らしいです。

作業は、ほぼ丸一日かかるとの事です。

夕方に出来上がりの電話が有り、引き取り後テスト走行を兼ねて近所をドライブしました。

今のところ全く問題ありません。

ギア入れ替え時のショックも全く無くエンジンが停止する事も無くなりました。

快適です。

サービスの話によると、この現象は45以外でも起こるそうです。

現在、当方のディーラーでも私以外に3台が同じ現象が起きているそうです。
Posted at 2014/11/04 21:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

故障?

昨日、車を車庫に入れようとバックギアにしたところいきなりエンジン停止。
更に、エラーメッセージが表示されました。

再度エンジンを掛けると問題無く動きます。

然し、気になるので、直様ディラーに直行。

サービスに、現象を伝えると、ミッション系プログラムの再ロードを行うとの事でした。

聞くところによると、この現象は、メーカーでも認識しているとのことです。
原因は不明で、対処方法は今のところプログラムの再ロードのみだそうです。

やっぱり故障?
その後帰宅しましたが、再度発生しました。
直ってないやん!
Posted at 2014/11/03 13:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

ノートパソコン

ノートパソコン昨日、妻のノートパソコン(HP製)が壊れました。

起動すると、BCD読み込みエラーで起動しません。

どうもブートセクター読み込みに失敗しているようです。

BIOS しか起動しません。(画像はネットより拝借)

このノートパソコン、今年ゴールデンウイーク明けに購入した物です。

しかも、10回ほどしか使っていませんでした。

そこで、仕方なく本日帰宅後メーカーに電話し修理依頼となりました。

然し、よくよく考えるとこのパソコン、ディスクはSSDです。

なので、DISKブートで立ち上げてエラーチェックをかけてみました。(エラー箇所の修復も同時に実行)

すると、エラー無しで終了。

再度起動すると今度はWindows起動エラーに変わりました。

そこで今度はWindowsシステムの修復を実行。

之で、無事に起動できました。

最後に無駄なファイルを削除、DISKの最適化を行いエラーが無いかを確認。

ついでに、イベントビューアも確認。

今のところ、問題無いようです。

従って、再度メーカーに電話して修理依頼をキャンセルして終わりです。

上手くいきました。
Posted at 2014/10/30 21:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルピーヌの任意保険で商談中
ですが、保険料高すぎ。
ポルシェの車両保険金額の半分以下の金額なのに、ポルシェより高い。」
何シテル?   11/27 18:29
白二世(ハクニセイ)です。よろしくお願いします。 基本スポーツカーが好きです。 その殆どが2シーターです。 之まで、日本車、輸入車、新車、中古車問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16171819 202122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
元ディーラーのデモカーで、認定中古車です。 ラジコンヘリ専用車の予定です。 1594㌔ ...
スズキ アルト スズキ アルト
衝動買いしました。 殆ど乗っていません。 現在、実家の妹に貸し出し中
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
RHDのカレラSから乗り換えです。 日本限定10台のアルピーヌA110 リネージ リミテ ...
ポルシェ 911 きぃちゃん (ポルシェ 911)
991.1 カレラSです。 また991.1に戻って来ました。 取り合えず、911オーダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation