• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

中身はこうなってるんや

中身はこうなってるんや ふむふむ・・・


エアバックの中身って、
こうなってたんや~♪



良い子は真似したらあかんで~w
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/12/25 10:59:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 11:05
再利用出来ないのがね・・
コメントへの返答
2012年12月25日 19:44
ちょっと、広げてみよっと。
2012年12月25日 12:55
その折りたたみ方、とても工夫されているそうで、
そういう風に畳むと、膨らむ力がまず左右に勢いよく開き、
左右に開ききったあと、前方に開くようにしてあるらしいです。

その畳み方になるまで、ダミー人形の顔が何度も吹っ飛んだとか 汗
コメントへの返答
2012年12月25日 19:46
やっぱ、適当に畳んだらあかんのやなw
2012年12月25日 15:19
丸い方に電源繋いでみましょう
コメントへの返答
2012年12月25日 19:48
離れた所で、実験してみよっとw
2012年12月25日 16:03
この間 事故った女の子のカメラ見せてもらいましたが運転席側と助手席側ってカラーが違ってましたー(長音記号2)確か可愛いピンクだったかと。そんな風に畳んであるのですね。
コメントへの返答
2012年12月25日 19:50
そうなんや。

ハンドルの奴もばらしてみよっと。
2012年12月25日 18:18
へぇ~~~・・・!!

そうなってるんだ・・・

初めて見たわ。
コメントへの返答
2012年12月25日 19:51
エエもん見れたやろ~♪
2012年12月25日 18:40
ミラーの次は、エアバッグ?

どこに付けるのですか?w(・∀・)
コメントへの返答
2012年12月25日 19:53
スポンジ入れて、座布団に・・・w
2012年12月25日 21:54
バッグの部分をダッチ○イフに交換したら・・・
作動した時想像するとオモロくないですか?(笑
コメントへの返答
2012年12月26日 7:01
バホッと開いたら、お姉ちゃん・・・


ウケるやろなw
2012年12月26日 0:15
その爆発する物体の端子にそっと12Vを流して見ましょう!

センサーや配線も排除しましょう!
コメントへの返答
2012年12月26日 7:03
そっと繋げばOKなんや(爆
2012年12月26日 6:33
さぁ!勢いよく12V流せー

一発全損の996前期のサイドエアバックで肋骨ヒビ入ったで・・・
自前肘鉄をパワーアップさせよった



  ちっ
コメントへの返答
2012年12月26日 7:10
ばぶぅちん、相変わらず過激やなw

ポルシェってボディー頑丈やけど、エアバックも頑丈なんや。

プロフィール

「@RGいしい これ、邪魔くさいんやよね〜(笑)」
何シテル?   01/27 05:10
初の愛車がSJ10で、次がSJ30で・・・・ いろいろ乗り換えたけど、最近通勤用に買ったのがやっぱりジムニーでした。 JB23ジムニー最高~ トライアル競...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア(運転席側)牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 04:57:20
アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 05:08:48
スズキ純正アンテナの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 05:08:20

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 早豚 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
税金等の維持費はジムニーとかわらんくせに、タイヤは2個しか付いとらんは、2人しか乗れんは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23のATですが、トライアル競技にはまってます。 腕が無けりゃ、道具の力で(笑
カワサキ GPZ1100 偽忍者 (カワサキ GPZ1100)
カッコ良くて乗り易かったのに・・・何故か不人気車。 あちこち弾丸ロングツーリングに行き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
程度がエエ奴があれば、また欲しい♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation