• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

入れたり出したり・・・

入れたり出したり・・・ これで熱~く一戦交える時も、入れたり出したり自由自在やぁV
ブログ一覧 | ジムニー | モブログ
Posted at 2007/10/13 19:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2007年10月13日 19:43
この前シガーソケットの安いの買ってみたんですが、使えるやろか~?^^;
コメントへの返答
2007年10月13日 19:57
安いのあかんで~。タイヤ1本まともに入らんかった・・・
2007年10月13日 20:16
シュコシュコ~とやるよりイイもんねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 6:09
すっげー楽ちんですな。ポコポコポコ・・・・って。
2007年10月13日 20:34
出せるってのがイイっすね^^;
コメントへの返答
2007年10月14日 6:11
今まで、帰りのことを思うとなかなか抜けなかったんやけど、これからは抜きすぎに注意かな?
2007年10月13日 21:19
コレで空気送れば、
川潜りも長時間戦えますな!!(笑)
ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒャヒャ
コメントへの返答
2007年10月14日 6:13
これに水道ホースをつないで、端をくわえて・・・魚ゲットだぜぃ。(笑
2007年10月13日 21:21
なんか丈夫そう~
今度見せてくださいね
コメントへの返答
2007年10月14日 6:15
収納バックと軍手も付いて8300円でっせ。
2007年10月13日 21:29
私のはエアサスコンプレッサーで手作りしています。
買う余裕がなくて(汗)
コメントへの返答
2007年10月14日 6:16
いろいろ調べるとエアサスコンプレッサー改が一番良さげな。
2007年10月13日 21:44
うわぁ!これ高いやつやね?

エアータンクにも入れれるやつ(^o^)
コメントへの返答
2007年10月14日 6:17
えっへん。ちょっと奮発しました。
2007年10月13日 22:10
わしゃのは「チャリンコ用」…
借りに行きまっす!
コメントへの返答
2007年10月14日 6:18
じゃ、京都までホース延長させますわ(笑
2007年10月13日 22:18
これって結構高いヤツじゃない?
いいなー
コメントへの返答
2007年10月14日 6:20
ええやろ。
社用車のバンで試したら・・・ちょっと目離したすきに無茶苦茶エアー入ってました(汗
2007年10月13日 22:38
足踏み式ならあったような・・・
時代は、電動ですね
コメントへの返答
2007年10月14日 6:22
タンク付きの足踏み式家にあるけど、車に入れてたら死にます(笑
2007年10月13日 23:19
おいら980円のを2台バッテリー直でやってます
早いぞ
コメントへの返答
2007年10月14日 6:22
その方法も有ったかぁ。

プロフィール

「@RGいしい これ、邪魔くさいんやよね〜(笑)」
何シテル?   01/27 05:10
初の愛車がSJ10で、次がSJ30で・・・・ いろいろ乗り換えたけど、最近通勤用に買ったのがやっぱりジムニーでした。 JB23ジムニー最高~ トライアル競...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア(運転席側)牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 04:57:20
アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 05:08:48
スズキ純正アンテナの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 05:08:20

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 早豚 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
税金等の維持費はジムニーとかわらんくせに、タイヤは2個しか付いとらんは、2人しか乗れんは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23のATですが、トライアル競技にはまってます。 腕が無けりゃ、道具の力で(笑
カワサキ GPZ1100 偽忍者 (カワサキ GPZ1100)
カッコ良くて乗り易かったのに・・・何故か不人気車。 あちこち弾丸ロングツーリングに行き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
程度がエエ奴があれば、また欲しい♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation