• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月16日

セレナにトラブル?

昼過ぎに嫁からLINE。


セレナからゴトゴト大きな異音がする。
いつ止まるか分からん。
怖い。



左前からコトコト音がしてたような・・・。
ハブかブッシュか?
最悪ミッション?
エンジン?



帰って点検したら、すぐ解決!
ホイールナットの緩み、でした。

事故にならなくて良かった。

日常点検が足りてなかったと反省。
気を付けます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/16 19:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2018年3月16日 20:37
今晩は、タイヤ交換した後は、百キロ位でナットの緩みを点検した方が良いですよ、緩んでいなければもう緩むことは無いと思います。
最近はトルクレンチでトルクを見ながら手締めされる様ですが、あの数値はゴミも無く均等に穴に収まった状態での最低数値ですその数値ならホイールのテーパー部分にキズは付きませんが最低値なので緩む事も有ります、私はそれより少し強めに締めて百キロ位で再度緩み点検しています、趣味が低速ドリフトなので強目にしてます、たまに締めすぎで、テーパーかじらせますが、ボルトをダメにするほどは締めません。締めるとき必ずタイヤを左右前後に揺すりながら手でナットを均等に締めてからナット回しで手締めしていますそうしないと穴がずれた状態のまま締まり緩む原因に成りますから。
コメントへの返答
2018年3月16日 20:59
ガソリンスタンドや解体屋、軽四レースやドリフト等、経験上大丈夫って過信しちゃったんですよね~。

とかいいながら、走行中にタイヤが外れた経験が2回あります・・・。
2018年3月16日 21:24
ドリフトでですか?。
私は一度も今のところ有りません。
人に任せて緩んだ事は在りますが。
私もドリフトしますが、低速ドリフトです一般道ですから、ヒラヒラ流してますよ。
コメントへの返答
2018年3月17日 21:51
外れたのは家の近所です。
ドリフトじゃないです。
ジャッキから降ろした後増し締め忘れてました。

プロフィール

「昨日、車検に向けて15mmほど車高を上げました。

作業前、高1の息子に『車検に通らん車高じゃダメじゃろ?』と説教されました。」
何シテル?   08/13 12:46
はじめまして、だめぞうです。 車が好きなもので、多少改造(部品交換?)をしたMRwagonを所有しております。 同じ車にお乗りの方と情報交換が出来ればと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

REIZ バックドアハンドル 純正交換式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 08:55:34
ESP解除スイッチ取付等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:18:41
サーモスタット&冷却水の交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 08:27:13

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.09.19 納車されました。 (納車時走行距離6km)
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
初の愛車。 親戚からローン残債分で購入。 平成3年12月~平成4年5月まで所有。 初心者 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成4年8月~平成6年9月まで所有。 当時中古車屋に勤めていた友人に言われるがままに購入 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成6年10月~平成7年4月くらいまで所有。 友人から購入。 AE86-GTVという走り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation