• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主任@秘密基地取締役の"Sirion X4" [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2023年8月8日

ヘッドランプのクリア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
完成図。ピカピカでクリアになりました!
2
作業前は紫外線にやられてだいぶ曇ってますね。
まずはサンドペーパーで削りますので、バンパーまで削らないようにマスキング。
マスキングがめんどいよ…という方はヘッドランプを外して作業を。
3
600番で始めて黄ばんだ削り粉が白くなるまで全体を削り、2000番で整えたのがコチラ。
曇ってますが、大丈夫だ問題ない。
4
市販のウレタンクリアーで塗ります。バンパー・ボディ用ですが、ヘッドランプも樹脂なので同じだろ?って事で気にせず塗りますw
5
脱脂して乾いたら薄く何回か重ね塗りしてピカピカ。今の時期ならすぐに乾くのでタレ辛いからオススメ。厚く塗れば塗るほど透明具合が落ちていきますので程々に…
6
ピカピカになりすぎてインナーフレームのカラーハゲが目立つようになってしまいましたw
7
クリア塗装前の脱脂はよくやってください。甘いと弾いて悲惨なことになります。パーツクリーナーではダメですよ🙅プレソルやシリコンオフで。
クリアもよく振って硬化剤をよく混ぜるように。混ざりが悪いと乾燥したあとに割れてきたりします…
8
サンドペーパーの削り作業は手作業でやると大変なので、電動ツールかエアツールを用意した方が良いかと。私はオービタルサンダーでやりました。片側10分程度で終わります。
ペーパーは黄ばみ削りの600番と整える2000番共に片側2枚ずつ計8枚使いました。
削り粉でペーパーがすぐに詰まるのでエアーでちょくちょく払いながらやりましたよ。
9
最後に…塗装は想像以上に遠くまで飛びますので、マスキングは完璧に。4番画像を見ればわかりますが、ボンネットまで新聞紙でマスキングしてそこから後ろは全てビニールシートで車全部をマスキングしてます。屋外でやるなら無風の日で。足元に水を撒いてホコリが飛ばないようにするのも有りです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

ハブリング調整

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TRDステアリング装着!ホーンパッドとの色合いも良いね☺」
何シテル?   06/21 18:24
アークス業務多忙につきブログ放置中でございますm(__)m ハイドラ、何シテル、パーツレビュー、整備手帳を気まぐれに書いてたりサボったり。 希少(不人気)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックス 似非社畜号 (トヨタ プロボックス)
釣りに使うためブーンX4から乗り換え…ギア比がワイドすぎるのかくっそ遅いな…が正直な感想 ...
トヨタ コンフォート GT-Z (トヨタ コンフォート)
コンフォート GT-Z スーパーチャージャーです。 量産型25号車。 平成29年3月か ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ちょくちょく変わるちょい乗り家車 画像更新は気が向いた時にでも😇 オリジンは親父のゴ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
23年6月にやってきました。 ブレーキだけAMG仕様。 高速メインな時に出動します。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation