
昨年末あたりから、少し凝り始めたのが…
音楽CDから、車載ナビHDDへの『ダビング』である♪
しかし、納車から4ヶ月も過ぎて、未だにHDDに1曲も『ダビング』していなかった…ってのも、遅過ぎの感が否めなかったよなぁ…(^_^;)
そのコレクションも、数えてみたら既にアーティスト数が「35」、アルバム数が「47」にも上っていた♪
アルバム数が12多いのは、2枚組アルバムもあったからだ。
そのほとんどが、「ベストアルバム」だったので、そのアーティストのヒット曲は、ほぼ網羅しているもの…と、思われる(^_^)v
録音を開始すると、大体1曲聴いている間に、約3曲がダビングされているみたいだ…(*^_^*)b
いわゆる"倍速ダビング"ってヤツか(^_^)v
このHDDの便利なトコロは…『ダビング』中でも、気にせずエンジンを切れるのだ♪
エンジンを切っても、次に乗り込んでエンジンを始動したら、また自動的に『ダビング』を再開してくれるので、録音終了まで何も気にせずに居られる…ってのは、とても有り難い。
※ ↓フォトギャラリーに、詳細をアップしてますので、ご覧になってご感想などお聞かせください♪
Posted at 2010/01/12 22:13:27 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 音楽/映画/テレビ