• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るー@M5の愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2014年9月27日

43500km BMW E60 M5 ツライチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したBMSのホイールスペーサーとジャッキアップアダプタ
2
ホイールボルトが12mmスペーサーと15mmスペーサーで長さが違う。仕事きっちりでいい感じです。
3
裏面は熱で固着しても外しやすいように切り欠きが入ってます。日本人的な心配りですね。こういう所は好きです。
4
ジャッキアップアダプタにてジャッキアップの図
5
装着図。

一緒に買ったホイールピン。
外車のタイヤ交換のお供ですね。
6
というわけで純正のこんなかんじから
7
こんな感じでほぼツラな感じになりました♪
満足です♪

ちなみにF12mm,R15mmです。

ワインディング走行ではどこにも干渉しない感じです。
高速走行で変なブレも無く、十分な仕上がりですよ!
8
あ、フロントはこんな感じッス

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(ADVAN Sport V107)

難易度:

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

ホイール装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わずか3時間で積雪。高速道路。ノーマルタイヤ。確実に死亡フラグ」
何シテル?   11/13 23:13
るーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
日産R32GTRからBMW E60 M5に乗り換えです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ニスモストライプで最高でした。 北海道の冬はこの4駆にお世話になりました。 BNR32 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
180SXと同時所有してた32M ここからRへのあこがれが始まるのであった~ 車両売 ...
日産 180SX 日産 180SX
ターボが欲しくて180SXを購入。 赤くて目立つのが特徴 GPスポーツのフルエアロはカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation