
かな~り御無沙汰しております・・・(^^;
昨日、八王子での仕事を終え帰宅途中、マツダのディーラー前を通過したら新型ロードスターが展示してありました。
信号待ちで見ただけなのでパッと見ですがフロントがボリューム感があってなかなか格好良かったです。
新型なんて贅沢は言いませんがまた乗りたいです。
ロドを降りて一年半経過…男らしくありませんがまだ未練タップリです(爆)
話変わりますが最近の自分は仕事オンリーです。
最近はお客様も増え様々な業種の方とお付き合いさせていただいております。
そんな中、昨年夏からあるお客様からリクエストがあり困っております。
内容は
「ラジコンカー(オフロード)を思いっきり走らせたいので何処か良いコースはないか?」との事。
どうせ冗談だろう?と思い約半年とぼけておりましたが最近また騒ぎ始めました。
そのお客様はオフロードを走るバギーが好きでコースで思いっきり走らせたいそうです(ストレス解消の為)。
なんでそんな事を俺に…正直困ってます。
しかし、色々お世話になっている方なのでどうにか力になりたい気もありましたのでネットで調べて東京・埼玉・群馬県のラジコンコースを御報告いたしましたが
「コッソリとやりたいので隠れ家の様な所が良いな~笑」と…マジ?
ハッキリ言ってそんな所無ェ~よ!と言いたいです。
それにラジコンなんて小学校依頼いじった事ありませんし、自分の頭の中では全くノーマークだったのでかなり動揺しております。
ここはお子さんに男の子がいる友人に相談と思い色々聞いてみると、結構な割合でラジコンで遊んでいるとの事がわかりました。
色々聞いてみると、やはり走行させる場所が無く近所の神社や田んぼ(地主さんの許可を取ってから)で遊んでいるそうです。
中には結構なお値段のMYマシンを持っていて色々チューニングしコースへ走らせにいっているとの事。
ある方は「少しお金を払ってもいいから誰にも邪魔されないコースを思いっきり走らせてみたい」なんて事も言っておりました。
ここで分かった事は結構ラジコン好きな人っているんだな~と言う事とそして圧倒的に多い意見は
「誰の目も気にしないで思いっきり走らせたい!!!」と言う願望。
自分も以前、ロドでサーキットへ走りに行った事があるので「思いっきり走りたい」と言う気持ちは痛いほどわかります。
自分とチョット違うことは出来れば奥さんや彼女にはあまり見られたくないそうです。
まぁ~自分も決して嫌いではないし、皆さんの希望も有り、コース造りを手伝うという友人もいるのでコースでも造ってみようと思いました。
近所に良い場所があるので早速、地主さんに相談したところ快く許可をいただきました。
そのかわり、条件として他人に迷惑をかけない事、管理は責任もって行ってほしいとの事です(主に除草など)。
画像がその場所で数台の駐車スペースを確保してもコース取りによっては1周200MT位は取れそうです。
画像の左端に白い8畳程度のプレハブが見えますがそれと比較しても広さは分かると思います。
もしコースが出来れば、取引先のお客様の御希望にも添えるし、友人やその知人も使ってもらえる可能性もあります。
そして暇があれば自分も…笑
ラジコンコース造りなんて初めてですが、何事も経験と思い出来る所までやってみようと思います。
久しぶりのブログで愚痴って申し訳ありませんがオフロードバギーのラジコンカー(モーターで動くタイプ)でコースに詳しい方おられましたら何でもかまいませんのでアバイスなどいただければ幸いです。
m(__)m
Posted at 2009/02/15 21:07:24 | |
トラックバック(0) | その他