• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンボーのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

涙の決断

涙の決断11月3日は群馬県・観音山MTGへ参加させていただきました。
天気にも恵まれ、楽しい時間を参加した皆さんと共に過ごさせていただきました。
お世話になった、幹事様、参加された皆様大変お世話になりました。

話変わりますが・・・
最近、仕事がメチャクチャ忙しいです(滝汗)。
家でPC開く時間もありません・・・orz 
会社としてはとても良い事なのですが1日の仕事をこなすのが精一杯。
悪く言うとその日暮らし状態。

そんな中、自分の気持ちに異変が起きております。
と言うのは、家庭と仕事。
家庭は子供達が順調にデカクなるにつれ金が掛かる一方・・・(-_-;
おまけにここへ来て、通勤で使用しているアルトワークスの調子がイマイチ。
仕事は今のところは、どうにか食って行く位はどうにかなっていますが少し先を考えるとやはり不安。
以上の事を考えると、もっと仕事を頑張らなくてはいけない! と言う結論に。
そこで、学費やら仕事への投資など色々考えた結果、ロドを手放す決断をしました。
せっかく手に入れた相棒で、手放すのはとても辛いのですがまず生活(家庭)を第一に考えての決断です。
ロドを通してみんカラで沢山の方とお友達になり、実際お会いしたり、レースの応援行ったり、MTG&TRGなど沢山の楽しい時間を過ごさせていただきました。
お世話になった皆さんへは心から感謝しております、ありがとうございました。
中には先日お友達になったばかりでこれからと言う時に・・・申し訳ありません。

m(_ _)m


さて!←一生懸命心の整理中 今後ロドはどうなるかと言うと。
すでに買い取り業者が先週から数社来て、買い取り査定を行い様々な買い取り金額の提示を行っていきました。
さすがはロド、買い取り価格もなかなか良い様です。
自分のは新型、走行距離少なめ、傷(爪で引っかかる程度)がないとの事で是非売ってくれ!と言う業者が多かったです。(まだ売却先は決まっていません)
問題は、足回り、マフラー、ホイール、タワーバーを純正品に戻さねば・・・汗
本当はこのままの状態で欲しい人がいれば一番楽なのですがそのような方は滅多にいないと思うので、今週末辺りから徐々に元に戻します。
残ったパーツはみんカラオークションへでも出品かな?(爆)。
早ければ今月中にもお別れ?
あ~別れるのはツライ・・・涙
Posted at 2007/11/06 15:28:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

マイ ルーム計画♪

マイ ルーム計画♪念願のマイルーム計画が進行中です。
子供の成長に伴い、一人一部屋必要となり部屋を割り当てて行くと、我家の小さな家では自分の部屋はありません(涙)
と言う事は居場所がない・・・orz
そんな訳で、1年越しのマイルーム計画が進行中です。
本日、やっと具体的なプラン第一弾が出来ました。
マイルームといっても8畳のプレハブ小屋です。
母屋と建設予定のプレハブの間には車一台入る位の物置を作る予定!
そこをガレージとして使う予定ですが、ガレージと言ってしまうと家族から反感を買うのであくまでも物置と言う事にしてあります(笑)。
母屋と建設予定のプレハブ間をつなぐと莫大な費用が掛かるので、完全に孤立部屋です。


最近ちょくちょくプレハブ小屋を色々見て回ったけど値段がバラバラ。
安いのは20万円台(木質系)から鉄骨の100万円オーバーまで色々あります。
種類がありすぎて迷いますね~(^^;
でも予算はハッキリしているので必然と候補は決まってきます!
どのメーカーもそれほど装備面での差は無いので最終的には断熱材の種類や外壁デザイン、値引き&サービス品で決まると思います。
きっと決まるのはそう遠い日ではないでしょう。
問題は建てる場所の整地。
現在、植木が植わっていてそれらを移さなくてはなりません。
これがかなりヤッカイ・・・汗
予定では年内中に全てを移すか不必要な植木は処分するつもり・・・大変そう(滝汗)
恐らく、毎週土日はその作業になる事間違いなし(-_-;
遅くても来年春までには完成させる予定です。
う~ん何だか凄く楽しみだぞ~マイルーム♪




Posted at 2007/10/28 21:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年10月25日 イイね!

暇なので・・・

暇なので・・・タイトル通りズバリ「暇」です。
午後3時には、会社には自分一人だけ・・・全員出かけてしまいました。
まぁ~一人の方が溜まった仕事が片付くので良いと言えば良いのですが・・・つまらないのも事実。
4時には全て仕事完了したので久しぶりにゴルフ練習をしてみました。
会社を留守には出来ないので社内の通路での練習です。
道具一式は常に会社に置きっぱなし。

もう何ヶ月クラブ握ってないのだろう?・・・最後に握ったのが全く思い出せません(汗)
久しぶりに振ってみると・・・なんかいい感じ♪
しかし発泡スチロールの玉を打ってみると、とんでもない方向へ飛んでいきますorz
次はパター練習・・・全く狙った的へ行かず5打で止めました(爆)
う~んやっぱり、練習場へ行って打たないとヤバイかも・・・来月には接待もあるし・・・

そういえばロドのトランクにはゴルフバッグ入るのかな~?
出来ればオープンでゴルフ場へ行きたいと思っていますがこの考えは甘い?
誰か教えて~!


Posted at 2007/10/25 18:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ
2007年10月23日 イイね!

初ツーリング IN 長野 10月21日

初ツーリング IN 長野 10月21日お友達の玉子丼さんのブログを見させていただき飛び入りでツーリングへ参加させていただきました。
主催者のCOYOTEさんと玉子丼さんには突然の参加表明にもかかわらず、お世話いただき心から感謝ですm(_ _)m
自分自身、バイク同士でのツーリングは何度も経験しておりますが、ロドでのTRGは初めてなのでとても楽しみ♪。
朝は、意気込んだにもかかわらず30分寝坊で最初から(^^;・・・道が空いていたこともありギリギリで集合場所(道の駅しもにた)へ到着です(汗)
到着すると2台のロドがすぐ見えるところに置いてあり、すぐにお話する事が出来一安心。
集合時間になると皆さん揃って集合・・・御挨拶させていただきましたが、皆さんとても良い方で、少し緊張気味の私もスッカリ緊張が解け気持ち良くTRGスタートする事ができました。
NA、NB、NCと計8台を2チームに分けスタートとなりましたが私の前後にはNC(3台連チャン)で今までに見たことの無い光景にニンマリ♪

少し直線になるとミラーにはズラーット並んで走るロド御一行様が・・圧巻です!
今回の行き先は美ヶ原と言うことで、5年位前にバイクで行ったきりなので道中記憶を思い出しながらの走行でした。
ロドでは初めて麦草峠~ビーナスラインを走行しましたがバイクとは全く違う視線で景色を見る事が出来なんだか新鮮です。
バイクと車ではヘルメットの有無もありますが見える視野が全く違います・・・つまらない事ですが改めてオープンカーの良さを実感しました(爆)。
1回目のトイレ休憩の後寄った場所では富士山もクッキリ見えてまさに絶景!
その後昼食やデザートを食べながら美し原高原美術館で写真撮影・・・良い記念写真が撮れました。
私とカズさんはここでお別れすることになり2台で帰る事になりました。
カズさんには高速まで道案内してもらいその後は単独走行です。
単独走行になってすぐ感じたのは今まで一緒に走っていた方々がいなくなると急に心細くなると言う事・・・涙
帰りは当初、上信越~関越と乗り継いで帰るつもりでしたが、昔の記憶がよみがえりある作戦にでました!
それは、中央道で甲府昭和インターまで行きR140号を走り、雁坂トンネルを通過し帰宅するノンストップ作戦!(全くノンストップではありません・・・汗)
上信越と関越には渋滞の名所がある為、以前バイクツーリングの際渋滞を避ける為に考えた最終手段です。
このルートは一見遠く感じますが、高速ではほとんど渋滞なし、下道でも信号など少ない(石和では少しありますが・・・)、料金も安上がりと山道をひたすら走る根性さえあれば言う事無しの帰路です。
今回も思った通り、道はガラガラ・・・ストレス無く帰る事が出来ました。
山梨から埼玉(秩父)へぬける雁坂トンネル付近ではハイペースでかなり遊べました。
今回のツーリングでは多くの方とお知り合いになり、お友達登録をさせていただきとても思い出に残る良いツーリングとなりました。
お世話になったCOYOTEさん、akihsoyさん、鮪さん、MMMさん、tasogareさん、カズさん、玉子丼さん、AJIさん本当にありがとうございました(^^
Posted at 2007/10/23 19:53:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年10月14日 イイね!

気分転換♪

気分転換♪行って参りました・・・富士スピードウェイ!
朝七時に出発予定が10年振りに行く友人が待ちきれない様で6時には私の家に来てしまい、予定より30分早く出発・・・アホか!
途中、ファミレスでゆっくり朝飯食ったにもかかわらず10時には到着し思ったより早く着きました。
ついてすぐ、レース(Nゼロ)参戦するみんカラ友達へご挨拶(^^
忙しい中少し話しさせていただきましたが、今日の予選はかなりレベルが高くタイムレコードを更新する車がかなり多かったそうです!
予選結果も見せていただきましたがタイムレコード更新印の「R」の文字が沢山ついておりました。
かなり激戦だったようです。
お友達の方々も応援&手伝いに来ていらしたようで良い雰囲気のピットでした♪

今回はコカコーラコーナー(画像の場所)~100R~ヘアピン辺りで観戦&応援しましたが、特に100Rでの観戦は楽しかったです。
スピードレンジの高いコーナーと近い距離から見られるので迫力がスゴイです。
応援する選手が走ってるのを見てるとついついデカイ声出して応援しちゃいますね~(^^;
これって良いストレス発散になります!
レース終盤にはバトル中の車が目の前で高速スピン・・・超ビックリ。大きな事故にならなくて良かった。
レース終了後のウイニングランでは窓から手を振っていただき、応援しているこちらも、とても嬉しかったです
こうしてレースも無事終了し今シーズンが終了しました。
今シーズンフルに戦ったみんカラ友達とサポートしたみなさん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m。

自分は初戦と最終戦を見に行きましたが、いつ見ても楽しかったです。
たまには普段の事を忘れて、楽しむのも必要ですね!
また来シーズンが始まったら、観戦&応援に行こうと思います。

今回はF1開催後と言う事もあり仮設スタンド席があちこちにあり改めてF1のスケールの大きさを実感できました。
今度はF1も見に行ってみたいですね~無理だと思いますが・・・汗





 




Posted at 2007/10/14 21:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

はじめまして。NCのオーナーとなりました。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
H18年8月NEWエスティマが納車になりました。 この日で4年間お世話になった旧エスティ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今年3月まではバイクを乗っていたのですが、訳あってロードスターになりました。
その他 その他 その他 その他
ロードスターを買う前に乗っていたバイクです。ZXー7Rがサーキット&峠とかなり走りくたび ...
その他 その他 その他 その他
このバイクは過去に乗っていたバイクです。私が限定解除した時に発売になったカワサキのZX- ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation