• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

初ほたる

というわけでうみほたるまでリアハッチを開けに行ってきましたf(^_^;
こんなアホな行動は結婚してから初かもw

行きは新東名の全パーキングを制覇しながらのんびりとむかっておりましたが天気は予報に反して晴れてました。
静岡で駐車場に入ると白いスポバさんが止まっていたので勝手にプチw
車に戻るとちょうどオーナーさんも戻ってきたところでしたのでついつい声をかけてしまいましたf(^_^;
みんカラにお誘いしましたが見つけて貰えるかな?

で、静岡を抜けたとたん雨(;>_<;)
うみほたるは強風で寒かったです。
暗くて海の真ん中かどうかもわかりませんでしたf(^_^;

あとはどこのオフ会でも同じようにまったりと…リアハッチ解放(爆)

ここまで来た甲斐がありました♪

帰りは予定通りオール下道です(爆)
箱根越えができたので満足です。
やはり登りでパワーがあるのは良いですね。
スポーツモードとSSTが初めてしっくりきました。
途中で挫折しそうになりましたがなんとか国一のみで帰って
これました(/▽\)♪

参加された皆さんなんだかんだ絡んでいただきありがとうございましたm(__)m

次回は中部でお待ちしておりますv
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/10 16:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 17:41
疲れさまでした。
お目にかかれて、良かったです。
(●^o^●)

僕は、もともと「CFOC」でしたので。
中部は、そろそろBBQオフじゃないでしょうか?

また、いつか会いましょう。
\(^_^)/

コメントへの返答
2012年6月10日 18:34
お疲れ様でしたm(__)m
三重ナンバーと思ったら元々こちらだったのですね。

意外とこちらのオフに行けていない私ですが、またどこかでお会いしたときはよろしくお願いしますm(__)m
2012年6月10日 17:58

昨夜は遠征お疲れ様でした・・m(_ _)m

あまりお話も出来ずにスンマセン・・m(_ _)m

チームオジサン達は一足早くの退散をさせていただきまして・・

またどこかでお会いしましたらヨロシクです・・m(_ _)m

声をかけていただくと喜ぶと思います・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月10日 18:38
お疲れ様でしたm(__)m
久しぶりの単身での遠出に楽しかったですf(^_^;

関東は車もオーナーさんもパワフルでした(笑)
またよろしくお願いしますm(__)m
2012年6月10日 18:35
実は自分もKYなセダンで乗り込む予定だったんですが…急に夜勤が入ってしまいました(;_;)

長距離お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年6月10日 18:40
なんと、お会いできるチャンスだったのに残念でした(;>_<;)
来年は是非!(ぇ?
2012年6月10日 19:07
昨日はお疲れ様でした!寒かったですね(>_<)

それにしても。下道で愛知まで帰られたとは・・・只者じゃないww

今度はもっとゆっくりお話し出来たらよいですね!
コメントへの返答
2012年6月10日 21:29
寒すぎましたね(;>_<;)

ただのバカ者ですw
結婚する前はひたすら下道派でしたから。

また暖かいところでお話したいですね(笑)
2012年6月10日 20:36
お疲れさまでした(>_<)
また、そっちに遠征します(^-^)/
走りメインでなければ声かけてください(^-^)

ありがとうございました(^-^)
コメントへの返答
2012年6月10日 21:39
お疲れ様でした~m(__)m
是非是非、お待ちしております。

またファミリーの了解が取れたらお伺いします。
2012年6月10日 22:26
遠いところお疲れ様でした。

まさか下道で帰られるとは恐れ入りましたw

昨年のNAOさんに引き続き中部勢の参加
ありがとうございます。

またお会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年6月11日 0:30
お疲れ様でしたm(__)m

途中から高速に乗るつもりもあったのですが結局下道でした(笑)

来年は人数を増やして行かねば…

また、よろしくお願いしますm(__)m
2012年6月10日 22:48
昨日はお疲れ様でした。

自分も基本的にはあの御開帳ショットに参加する為に行きましたw


結局はうみほたるに行く前に、雨の中にも負けずにお台場にガンダムを見に行って来ましたけど。



オ-ル下道で帰宅ですか。凄いですね。
自分は海老名PAで車中泊して新東名に回って富士インタ-で降りて、そこから下道を帰りました。



暫くは岡崎に居ますので、見かけたら気軽にイジッてやってください。
コメントへの返答
2012年6月11日 0:33
お疲れ様でしたm(__)m

富士からって私とあまり変わらないじゃないですか!
バイパスが整備されているので楽ですね♪

またご近所でお会いできるのを楽しみにしてます。
2012年6月10日 23:11
スポーツバックのみのオフ会楽しそうですね淼
こちらも先週、元愛車で10周年オフに参戦してきました。アテンザもやっぱり改めていい車でしたがく~(落胆した顔)
そろそろ3代目が出るみたいですね次項有
コメントへの返答
2012年6月11日 0:36
アテンザスポーツよりもレアですから(笑)
R&Dも盛大に行われたみたいですね♪
三代目気になりますが車格が大きくなりすぎるとダメですねぇ。
2012年6月11日 0:34
昨晩は遠路はるばるお疲れ様でした!!

またどこかでお会いしたときにはよろしくお願いしますね!!
コメントへの返答
2012年6月11日 0:39
青がいなくて寂しかったので嬉しかったです♪

ホイールうらやましかったです。
またよろしくお願いしますm(__)m
2012年6月11日 7:18
海ほたる、風強いですよね~。
しかしリヤハッチ開けるためだけに海ほたるで行く時点でアレなのに、下道で帰ってくるとは・・・w
コメントへの返答
2012年6月11日 18:03
風が強いわ暗いわでどこにいるのか分かりませんでしたf(^_^;
箱根のお山を登りたかったのですv
アテンザでは登りは楽しめませんでしたからねw
2012年6月11日 21:41
関東まで行かれ、復路はオール下道にあっ晴れです!
しかし、こうやって画像のように並んでる姿を見ると、改めてスポーツバックのハイライトはリアスタイルにありますね♪

高速のSA・PA各駅停車を東名阪・新名神・名神ではやったことありましたが、各場所で地域色や美味しいB級グルメがあって面白いですよね。
コメントへの返答
2012年6月12日 9:22
ハッチバック好きな私としては大満足でした♪
最近は一人で早朝深夜に駆け抜けるってことがなかなかできませんでしたからf(^_^;

各駅停車も楽しいかもって初めて思いました。新東名はPAも充分楽しめますね。ついつい買い食いしちゃいました。

プロフィール

「まだ生きてるよ。」
何シテル?   09/04 19:42
地味なことを細々とやっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 本革製メーターフードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 07:44:57
Shinko Chemical / 新光化学 汎用タイプ ボルテックスジェネレーター VG900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 19:36:00
NTN スラストベアリング(スラスト針状ころ軸受) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 16:47:12

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初めてのAWD、初めてのターボ、そして初めての三菱車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2025年1月26日納車しました。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
就職1年目で購入。 9万km分の思い出と、大切な友達を与えてくれました。 ありがとうアテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation