• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れーしんぐのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

エスティマのパワーケーブルを通す

エスティマのパワーケーブルを通す
つづきです(^-^) 誰もがどうしようか悩む作業。 さてさて、通すところは助手席前のところです。 エンジンルームからだとエアクリボックスの奥です。 とりあえず、ドライバーを通してみます。 あとは、パワーケーブルをドライバーにテープで貼って引っ張るだけです。 ただ、タイヤを組む時のビー ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 23:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月22日 イイね!

ナビ取付日記 エスティマACR55

ナビ取付日記 エスティマACR55
ナビの取り付けしてます(^-^) 最近の車はインパネアッパーが簡単に外せるので楽チンです(*^▽^*) あと半分!!!! サイバーナビ取り付け、アンプ取り付け、ゲイン調整(オシロ使用) まで終わりました。 あとはデッドニングとETCかな、 写真のナビはサイバーじゃないです。。
続きを読む
Posted at 2013/06/22 23:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月03日 イイね!

アクアをデッドニング。

アクアをデッドニング。
先日、audison(オーディソン)のvoce(ボーチェ)を取り付けしたアクア。 フロントドアをデッドニングしました。 前回言い忘れましたが、カロッツェリアのメタルバッフルは少し加工するだけで使えます。 材料、 レアルシルト           4枚 レアルシルトディフュージョン 1枚 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 22:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月07日 イイね!

だいたい

だいたい
書いたからだれか木を切ってください。 お願いします。m(_ _"m)ペコリ さて、何の設計図でしょう?
続きを読む
Posted at 2009/09/07 22:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月20日 イイね!

( ´△`)アァ-

同じヒト↓ 新井選手デモラン[アメーバビジョン] はえーーーーっ(・0・。)
続きを読む
Posted at 2008/08/20 22:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月20日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス
昨日までの原付の話はさておき。。。 今日は、メンテナンスについてです。 最近おかしいと思う事があります。 たとえば、、 距離を乗っているのに車検代が高い。とか 修理代が高い。とか 部品代より工賃の方が高い。とか その他もろもろお話を聞きますが、意味がわかりません。 なぜかって? それは ...
続きを読む
Posted at 2007/12/20 23:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月14日 イイね!

さっきバイク屋で。

さっきバイク屋で。
先ほどいつも行くバイク屋で、最近の車について話をしていました。 すると、、、 最近は、車が弄れなくなってきている。。。 と言う話から、、、、 電子部品の話へ。。。 電子部品に詳しい方がいらっしゃって7時頃から10時頃まで話し込んでしまったわけなのですが。。。。。 自分の知 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 00:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月15日 イイね!

お久しぶりですm(_ _"m)ペコリ

お久しぶりですm(_ _"m)ペコリ
いやぁ。。。どうもご無沙汰です。。。 最近は???? まぁ。。。。。。実験を少々。 あと、自分の技術向上のためいろんな事にチャレンジしています。 その一環として、今回は、スピーカー取り付けと、スモーク貼り、あとグリルをいじって見たりして見ました。 今回の実験としては、スピーカーのバッ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 19:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月30日 イイね!

スピーカー交換 carozzeria TS-CO7A

スピーカー交換 carozzeria TS-CO7A
今日は昨日言っていたスピーカー交換をしたりしました。 取り付けた車両は現行型のvitzです。 予想していたより意外とすんなり付いてよかったです。 純正から比べたら全然違いますねぇ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン そりゃぁ、、、ツイーター付けたんだもん(。-_-。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 23:08:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月01日 イイね!

足マットの巻き

足マットの巻き
あ~きたねっ!! これはアルトワークス(丸目角フォグ)の足マットでございますが。。。 なぜか、 運転席の足マットより後部座席の足マットのほうが重い・・・( ̄□||||!! 原因は砂です。。。 ここまで来ると払っても払ってもきりがありません、ので・・・ スチームでガ――――― ...
続きを読む
Posted at 2007/06/01 21:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は軽トラいじり楽しむ!」
何シテル?   08/03 09:20
いろんなことに興味があってRXを買ってみました。 中古でね!!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX450hフルデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 09:02:37

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
クルーガーから乗り換えました。 黒は久しぶりなのでキレイを頑張って維持したいです(⌒∇⌒)
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
見た目がとてつもなく気に入り購入しました。 なので、逆車とかそういうのは気にしていません ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前の車は25年つかたのでこの車は30年使いたいです。 無駄なことをしていこうかと思います。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
初めてのバイクで、このバイクになりたかったから免許を取りました。 他のバイクを乗ったこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation