• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れーしんぐのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

げっとぉ~~~(゜∇^d) グッ!!

げっとぉ~~~(゜∇^d) グッ!!新車で買ってもう四年。。。

今までご苦労様であった。ウ・・ ウン(._.;)


ありがとう(ノ_・、)シクシク


本当にありがとう。。


どんな時も、一緒にいてくれましたね。

私はあなたに1番触れていたと思います。

本当にありがとう。。









この、汗の染みたステアリング。。



ステアリング!?!?!?!?!?



そうなんですよ、
俺の握力が強すぎるのか、(゛ `-´)/
汗をかきすぎなのか、(;^_^A アセアセ・・・
変なものが出ているのか、(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーーー!

その辺は定かではありませんが、ステアリングの上の所がはげて来ました。


そんな時にちょうど良い友人がw(゜o゜)w オオー!

なんでも、乗っているのは同じセリカ。
トリムも一緒。
使用距離数1000km未満。
そのセリカは今月下取りに出る。。

と言う事は、
ステアリングは同じ。(゜∇^d) グッ!!
あっちは新品同様。( ̄ー☆キラリーン
今月売る。。。。。(-_★)キラーン!!


とりあえず交換です。(。-_-。 )ノハイ


いやぁ、ありがとうねぇ。
こんないいもんくれて。。。


うれしいっすヾ(@~▽~@)ノ



でもさぁ。。。


ハンドル外してトイレ行って付けたら。。。





センターが・・・・・・・; ̄ロ ̄)!!

って言ういいわけ
Posted at 2007/12/04 22:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年10月20日 イイね!

先日のアンダーコートにて制振について

先日のアンダーコートにて制振についてアンダーコートを使って、タイヤハウス内とフロアの制振をねらってみた事についてですが。

単刀直入に言うと効果あり!!の方向でwwww



先日は、タイヤハウス2つに対して1本、フロアに1本の割合でパスターUCを吹いて見たのですがあまり効果は得られていない気がしました。

ですので今回はパスターUCを増量!!

なんと5本も!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

今回は豪華です!!何が???

タイヤハウス1箇所につき1本の割合!!!( ̄0 ̄)/ オォー!!


で、またまたマスキングしまして。

フェンダーライナー外して吹いて見ました。。


効果のほどは。。。といいますと。

そりゃぁ驚くほどは無いですよ(。-_-。 )ノハイ

でも、確実に良くなった事は確かですo(*^▽^*)o~♪

じゃないと俺がむくわれん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン


考えて見ればそうですねぇ。

車の下回りとタイヤハウス内を洗ってスプレー吹いただけなんですから、、そんなに驚くほど変わるわけが無い!!


今度は違うのを吹いてみよう。


今度はモコモコ系だぁ



Posted at 2007/10/20 20:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年10月17日 イイね!

たらん(ノ_・、)シクシク

たらん(ノ_・、)シクシクふと、高級車と大衆車の違いについて考えて見た。

まず、高級車は静かだ!!!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン


なぜ、高級車は18インチとか履いても静かなのか??
なぜ、大衆車に17インチを履かせただけでうるさいのか??

大衆車と高級車では何が違うのか、、と考えてみました。

防音、吸音、遮音、制振、この4つがしっかりしている事だと思います。

ですが、大変面倒な作業になり、車が重くなります。。


そこで思いついたのが、アンダーコートを吹いてあげれば静かになるんじゃないか?
タイヤハウス内とフロアに塗って見れば静かになるのではないか?
純正のアンダーコートはそう言う意味もあるのでいけるんじゃないかと思い。。。


とりあえず塗っといたo(*^▽^*)o~♪

ですが、全然足らん。。。

スプレータイプを3缶注文して3缶吹いて見たのだけども。。。

足らん(;^_^A アセアセ・・・

追加が必要そうだ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン



で、結果はどうかって???

そりゃぁ足らんって言ってるんだから

≧(´▽`)≦アハハハ

ですわ。。。(ノ_-;)ハア…


明日、もっと頼もう。。



ちなみにこのスプレー値段も高くないし、重量もそんなに無い。

一缶480g


まぁ、ブラックアウト塗装したと思えばいいかぁ。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)




Posted at 2007/10/17 19:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年09月28日 イイね!

テールレンズ交換

テールレンズ交換今日はテールレンズを交換して見ました。。

とは言っても頼まれ物ですが。。


一応、取付要領書を読んでみる( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

えーっと、、
なになに??

1.ラゲージカーペットおよびラゲージフロアボードの取り外し
2.ラゲージフィニッシュプレートの取り外し
.
.
.
.


とりあえず無視!!知るか!!!!


と言う事で、最後の車両リアコンビランプASSY取り外しと取付のみ行います。

取付もやりますよ、、そりゃぁ。。。





あっ、実を言いますと、、、、


純正の赤いテールランプASSYより、
クリアコンビネーションランプASSYの方が


安い!!!!


ちなみに、各バルブは付属です。

作業内容はこちら
Posted at 2007/09/28 21:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2007年09月21日 イイね!

モンスターケーブルとやらを・・・

モンスターケーブルとやらを・・・いろんな人から、スピーカーケーブルはこれじゃ駄目だ!!!!


とお叱りを受けまして、交換してみる事にしました。


ウーハーのスピーカーケーブルを交換すると言う事で、ちょっと太い物を選んで見ました。


まぁ、名前は聞いた事あるかもしれませんが、モンスターケーブルとやらです('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
良いの買って置けば間違いないかと思いまして。。。

しかーし、、加工しにくい( ̄□||||!!

後半意地になって付けましたが、今回学んだ事は。



カッターの黒い刃はありえんくらい切れる!!!!

と言う事だけでした。


音はどうなったかって???


そりゃぁ


≧(´▽`)≦アハハハ


です。
Posted at 2007/09/21 18:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「今日は軽トラいじり楽しむ!」
何シテル?   08/03 09:20
いろんなことに興味があってRXを買ってみました。 中古でね!!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RX450hフルデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 09:02:37

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
クルーガーから乗り換えました。 黒は久しぶりなのでキレイを頑張って維持したいです(⌒∇⌒)
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
見た目がとてつもなく気に入り購入しました。 なので、逆車とかそういうのは気にしていません ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
前の車は25年つかたのでこの車は30年使いたいです。 無駄なことをしていこうかと思います。
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
初めてのバイクで、このバイクになりたかったから免許を取りました。 他のバイクを乗ったこ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation