• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catdscの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

シートベルトバックルの色褪せをマニキュアで対処する(59,898km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、色褪せしたシートベルトバックルをアルファ156のタッチペイントで塗ってみたんだけれど、すぐに剥がれてダメになってしまった。

どこかの整備手帳で、マニキュアで塗ると長持ちするとあったので試してみることにした。

ダイソーにあった「GENE TOKYO」(レッド)を購入。

「魅力引き出す実力派大人カラー」らしいが、商品開発者はこんな使い方をされるとは思ってなかっただろうな。
2
以前のタッチペイントを紙やすりでざっと落としてマスキング。
3
マニキュアを塗る。思ったより透明感があるため、削り落とした塗料が目立つが面倒なのでいいことにする。

それにしても溶媒臭い。
4
一晩放置したらいい感じになった。ちょっとツヤテカが目立つが。

シートベルトの金属が当たっても簡単には剥がれないようだ。

これでしばらく使ってみよう。
5
(2020/4/22追記)
2ヶ月経過したが色あせ、塗料ハゲなどは見られずいい感じ。
女性の戦闘用アイテムだけに持続性にぬかりなしといったところか。
(そういう女性に迫られてみたい人生だった)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

合鍵作成(その2)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ルーフ スズキ オーシャンダークブルーに

難易度:

後席のシートベルトバックル延長

難易度:

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 車検終了(48,143km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2284753/car/3248781/7693479/note.aspx
何シテル?   03/01 14:04
「せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」のマインドで車を選んでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW X1]DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 16:53:30
[BMW X1]DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 16:50:56
[BMW X1]MEYLE ブレーキパッドセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 16:50:32

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
アルファ156亡き後、R2で5年頑張ってきましたが長距離乗ると疲れるので乗り換えを決意。 ...
スバル R2 スバル R2
妻がアルファに乗れないので、買い替えるか…と悩んだ挙句、気がついたら車が1台増えていた。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156TS ロッソコルセ 羽根はついてますがファミリーカーです。 購入 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
子供が生まれることになり、妻も運転できる車ということで選択。 生まれて初めての新車だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation