• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちEP91の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2006年10月24日

自作ステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いや~、なんとかかんとか、完成しやした!
ホームセンターに行ったら、転写シートってのが
売ってたので、今回はそれを使って貼ってみた。
そんなに大きなステッカーじゃないけど、
ワンポイントにはイイ感じかな♪
このステッカーは、オイラのスタの全てを面倒みて
もらってる工場の名前ですだ。
工場長に「貼ってもいい?」
って聞いたら、
「どーぞ、宣伝してちょーだい♪」
と言ってもらえたので、写真も載せちゃいまーっす!
これって、整備手帳じゃなくて、パーツレビューに
なるのかな?
ま、いっか♪
ってか、オイラが車に写ってる!!
はずかすぃ~(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月25日 3:34
こんにちは~♪
ステッカー貼り貼り、お疲れ様でしたぁ。
カッコイイじゃないですかぁ。
自分でPCに取り込んで、転写ステッカーに
落とし込んだんですか?
自分のステッカーは既製のばっかですが、
こういうのはオリジナリティがあっていいですよね♪

なにげにトップページのナンバープレートと
一緒なんですね。へぇ~、これが整備工場
のロゴなんですかぁ。なんか整備工場が
こういうロゴ、持たれてるって珍しいような…。
コメントへの返答
2006年10月25日 23:37
いらっしゃいまし~♪
えへっ♪ほめられた(^^)
デザインはPCでフリーのペイント
ソフトを取ってきて、テキトーに
作りました(笑)
ほんとは印刷したらいいんですけど、
オイラはプリンタを持ってないので、
PCの画面に紙を乗せて写しました。
ちょぉ~原始的(笑)
んで、カッティングシートの上に
紙を乗せて、力を入れてデザインを
なぞると、シートにラインだけが
移るので、それにそってナイフで
きりました。
転写ステッカーは、実際に車体に
貼るときにだけ使いました。

工場のホントのステッカーは、
フォトギャラリーにある金色の
ステッカーなんですけど、前々から
ナンバー隠しのデザインのステッカー
も作ってよ~って言ってたんですけどね。
結局自分で作っちゃいました♪

プロフィール

漆黒の仔犬…。 うちのスタの愛称ですw 漆黒…はい、うちのスタは黒です。 仔犬…オイラがお世話になっている工場には、    狼やら、怪鳥やら、ブラックキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イマエモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/08 18:07:22
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
もろもろスペックを書くと非常に長くなるので割愛w 簡単に書くと、ぶっ飛びAT仕様ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation