• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又 吉のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

覚醒成功^^

天気が良くてドライブでも行きたい気分ですが
前回の続きをやります。

準備は先週終わらせたので朝イチ始動を試みるも失敗。
スパークプラグを買っておいた新品に交換。

何とかエンジンを掛けるまでこぎつけたけどアイドリングしないし
吹け上がりも片肺みたいな症状で全然ダメ。







もう一度キャブを降ろして全バラシ。







またまた組み直し。







スライドバルブは1度交換しているのでゴムの状態は良好。 摩耗痕などもほとんど無い。






RX買った直後にKERKERのスリップオンと共にDYNOJETのSTAGE1キットを入れた。

不調の原因はこのあたりがヒジョーに怪しい、ジェットを漬け置き洗浄後、確認しながら
慎重に組み直す。 MJは初期設定の#128







フロートバルブは1度交換しているので痛みは見られない。







組んだ。







今度は大丈夫か・・・










お、掛かった! やった~\(^o^)/

アイドリングOK。
吹けもGOOD!

なつかし~この音(^^)








駄菓子菓子・・

煙幕が止まらない・・・   この後、車庫内外が真っ白に。

煙が町内に流れていく・・・    通報されるとマズい・・・

程々にしてアイドリングを中断。







タンクを載せて、ガソリンを入れる。







しばらくすると車体の下に液体ががが・・・
今度は負圧コックから燃料漏れ。

Oリング劣化で切れていたのと、ダイヤフラムが硬化したまま動かなくなっていた。

しかしまあ色々でてきますなぁ・・・(´・ω・`)



コック丸ごと交換したいが、RXのは既に製廃。
現在入手できるニンジャ用で代用する選択肢もあるが、ホース取り回しが変わるので
ちょっと心配。 今回はガワを生かして部品交換することに。

ダイヤフラムとOリングをWEB注文して、またまた次回に持ち越し。
Posted at 2016/03/26 22:20:03 | トラックバック(0) | GPz1000RX | 日記

プロフィール

「あぁ恐るべし物欲の秋🍁勢いで増車してしまった🚲」
何シテル?   10/06 19:26
70、80年代の車&単車が好みです。 出不精ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Toyota Corolla KE70 Sabah at Borneo Toyota Annual Gathering 
カテゴリ:COROLLA
2021/10/02 20:50:18
 
YouTube Olskool MeXpressway 2010 PhotoShoot  
カテゴリ:COROLLA
2013/11/13 16:08:31
 
YouTube motorFIX, custom V8 Toyota Corolla - XCAR  
カテゴリ:COROLLA
2013/10/29 22:18:22
 

愛車一覧

スズキ ジェンマ 3号機 (スズキ ジェンマ)
風変わりなデザインに一目惚れ。 いつか手元にと思い続けてやっと機会が訪れました。 202 ...
スバル レックス レックスコンビTX 4WD (スバル レックス)
レックスコンビTX 4WD (KM2D35E) 昭和60(1985)年式 後期の角目顔を ...
スズキ ジェンマ50 初号機 CS50DG (スズキ ジェンマ50)
1号機 ジェンマ50SuperDeluxe 初期型のジェンマ50です。 2007/9  ...
スバル R1 スバル R1
2008 R1S(RJ2G3CF)AWD  レザー&アルカンターラセレクション  2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation