• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nene☆のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

mimuさん御来広オフin広島市交通科学館

さて、三連休の初日ですがギリギリ愛娘(!?)のPちゃんの退院が間に合った為、
お友達のmimurinさんがポルシェのオフ会が淡路であるという事で、少し(少しどころの距離ではないのですが)足を延ばして横浜からはるばる広島まで遠征してくださいました♪

しかも、フレッシュな“おみや”を
ななななんと!!我家までお届けくださいました☆
我家の前にPちゃんが止まるなんてnene☆家初の出来事でした(爆)

横浜から広島まで約800km!!深夜に出発して途中仮眠を入れて、広島入りされたのは午後2時、お疲れのご様子でしたが“おみや”を受け取った足で、まずは目的地広島市交通科学館へと向いました。
まずは、TASM京都社員旅行以来お久しぶりのご対面となったPちゃんと黒子で記念撮影☆

そして、mimuさんのみんカラお友達の緑茶さんもお隣山口から出撃下さいました。mimuさんも緑茶さんもお会いするのは始めてとの事で、この広島の地で“はじめましてオフ”となりました♪
お初の緑茶さん号をパチリ!
IDING POWER Dのエンブレムがキラリと光ってました☆

こんなド田舎な広島で何故か横浜ナンバーのお洒落な車が揃うという不思議な現象が(笑)

さて、今回広島までmimuさんを惹きつけたのが、広島市交通科学館にて開催されている、幻のスーパーカー展☆そして一番の目的が、このマツダRX500!!


いや~、他にも沢山のスーパーカーが展示されておりましたがこの車のオーラは別格だったです。30年ぶりの一般公開だそうです、これまでただただマツダの倉庫で静かに時を重ねて来たRX500。緑・黄色・シルバーと実際何台も生産されていたのではないかと思われていたのが、実は塗り替えていたらしく本当に世界に1台しかなかったという事が明らかになったそうです。この度、展示されるにあたって、約2ヶ月かけて修復されたらしく、当事の開発担当者の方々も、再び世の中に出てきたことは感激とのこと。
nene☆全くと言っていい程スーパーカーと言われる車達に注目した事なかったのですが、この車の歩んできた歴史に関してはなんだか感動を覚えました。
その他展示されていた車もフォトギャラにピックアップしてみました☆

3人で車話をしているとあっという間に閉館時間も過ぎ、緑茶さんとはここでお別れ。

つづいては、nene☆号の先導にてハマッ子Pちゃんと広島市内をウロウロと。。
広島県民nene☆、地元なのだからしっかりとしなければいけないはずなのに、かなり迷走~~(苦笑)
Pちゃん、なんとかはぐれずに着いてきてくれたので助かりました(~~;


あっちゃこっちゃとウロウロ迷走して、交通科学館のある山中から最後には海っぺりに到着!!
日が沈む寸前に広島湾に浮かぶ島々と大きな船をバックにパチリ☆
でも穏やかな瀬戸内海の夕日はいつ見ても美しいです、この眺めを観て頂けてよかった~♪


そして夜ご飯は、お好み焼きを食しに流川界隈へGO~☆
したはずが。。。鉄板焼きもされているお店だったのでお腹の空容量計算をミスり、あえなくお好み焼きにたどり着く前に満腹飽和状態(爆)
喰うドーの写真も“撮る前に食べる”という失態だったりで、TASM本社から指導が入りそうです(~~;

さてと、満腹になった後はnene☆もmimuさんも翌日は早起きしてのお互いに淡路・岡山行きの予定があった為、大人しくお宿へmimuさんを送り届けて解散となりました。

そしてはるばるお江戸から運ばれてきた“おみや”はこちら☆
モンシュシュの堂島ロール&堂島フロマージュでございま~す(^0^)

念願の1本大人食いをさせていただくことが出来ました♪

さて、mimuさんは今頃はまだ横浜目指して走行中か帰宅後バタンキュ~の頃かと。。。
そして、nene☆も昨日のブログをアップしなければいけないところですが、まだ疲れが抜けきれず今日はこの辺にて(-_-)ZZZZZZ















Posted at 2008/07/21 23:20:44 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

TASM社員旅行in京都

TASM社員旅行in京都4月26日・27日とでTASMお江戸組のmeria隊長(4番さん)M's Garageさんめるちゃんmimurinさんkumadonさん Kerberos。さんと京都で集合してきました♪
広島から京都まで約340㎞!こんな長距離ひとりぶら~りなんて人生初!おバカナビと睡眠眠眠打破頼りにしながら、無事京都入り~(^^v

まずは今回宿泊するホテルモントレ京都で合流し、おばんさいのお店松富や壽いちえで京都らしいランチを楽しんだ後、観光です。
久々訪れた清水寺、相変わらず観光客で賑わってました。新緑の季節の清水の舞台、絵になりますね☆

しばらく、清水寺付近の坂道を散策していると、みんな血糖値が下がりはじめた為か動きが鈍くなってきたので、いちせんにておやつタイムです。
イチゴパフェにカメラを向ける殿方達、みんなカメラを向ける動きが自然(笑)

nene☆はわらびもちのパフェをチョイス☆きなこのアイスや抹茶のアイスも入っててすごく美味しかったです!ふら~っと入ったお店だったのに大当たりなお店でした♪そして、お店の前に外人舞妓さんが居たのでパチリ☆左側の方は未だに男性だったのか女性だったのかは謎~(爆)

おやつを食べた後に夕食~☆って食べる順番が逆ですネ(^^;
今宵の宴会会場はゆどうふの順正。落着いた佇まいで雰囲気がとても良いお店です。まずはTASMご一行様、記念撮影~☆

お店では湯豆腐コースの他に一品料理を頂きました。地ビールの五右衛門がすごく美味しかったです(^^)

お約束の食べる前に撮る!そしてご機嫌な4番さん♪今日はまだ周りに他のお客さんがいるから大人しい方との事(笑)個室だったら一体・・・(爆)

ほろ酔いご一行様、食後は高台寺のライトアップを観に行って来ました。幻想的で綺麗でした~☆

そして、ホテルに戻ってスパでまったりした後はバタンキューで爆睡でした。
その後、殿方は夕方お仕事を済ませてお江戸から猛ダッシュでこられたKerberos。さん到着後、京都の夜を楽しまれたようです(^_-)

翌日はホテルのバイキングでまずは腹ごしらえ☆朝からたこ焼きがあるところが関西らしいです(笑)そして♪mimurinさんが堂島ロールをご持参下さってました~♪ずぅ~ッと食べてみたかった堂島ロール!感激~な美味しさ☆これを食べちゃうと他のロールケーキ食べれなくなっちゃいそうです(^д^)


二日目は比叡山ドライブウェイへレッツGO~です☆なにやら会議中のTASM江戸支店の社員さん、そしてmimuさんはバシバシ撮影してます。

お天気も良くて気持ちよく走ります。今回は初参加のドン亀nene☆号が参戦しているのでいつもに比べるとかなりのローペースだったみたい(^^;)じゃぁ~いつもはドンダケ~~(滝汗)

そして、手があちこちの車からニョキニョキッと(@д@)この光景TASMでは当たり前らしいのですが、お初なnene☆は車内一人で笑ってましたヨ。

ドライブウェイの途中にある延暦寺とガーデンミュージアム比叡を訪れてきました。
延暦寺には桜が若干残ってました、満開の時にも訪れてみたいなぁ。カメラを向けると反応しちゃうめるちゃん、バッチグ~です(^_-)


ガーデンミュージアム比叡は色とりどりのお花が咲き誇ってて綺麗でした~♪
お花にかこまれたmimuさん・めるちゃん、良いお写真とれたかなぁ♪

そして、やっとこの京都の地で並べることができたA3姉妹☆

そしてそして!全員集合~!!本当に嬉しくってnene☆感動しまくってました(^∀^)

お江戸組の皆さん、ハイチーズ☆

皆さんとワインディングを楽しんだ後は、最後の目的地宇治にある中村藤吉本店へ向います。

今回の、旅行でめるちゃんとはここには絶対行きたいね~!と話してたのです♪
その目的はこの抹茶の生茶ゼリー☆ものすごく濃いくて美味しかった~
そしてオリジナルの中村茶、このお茶も香りが良くって美味しかったです~

と、やっぱり最後はスイーツで〆て(^^;
この二日間の社員旅行の日程はこれにて終了!

TASM江戸支店と広島支店ここでお別れして、nene☆号は一路広島へ☆
西宮SAでお土産を購入した後は広島までノンストップ走行で自宅まで4時間で帰ってくる事ができました(^^v
これで、だいぶ長距離走行に自信がつきました☆次はどこに行こうかな(笑)

そして、今回nene☆2回目のお誕生日会って感じで、プレゼントおみやを沢山頂ました。美味しそうなものばかり♪幸せ者なnene☆でした(^^)
mimurinさんにガーデンミュージアムで頂いたケイトウのお花もnene☆号のトランクルームのホックに引っ掛けて無事に連れて帰ることができました♪これから大事に育てますね☆


この二日間あっという間だったのですが、充実で本当に有意義な時を過ごす事ができました☆
nene☆の夢をかなえてくれためるちゃん、本当にありがとうネ(^0^)
そして隊長・M'sさん・mimuさん・kumaさん・kerさん、人間としてもドライバーとしてもヘッポコnene☆に色々とお気遣い頂いて感謝してます。
これに懲りずに今後ともnene☆とお付き合い頂ければ嬉しいなぁと思っておりますので、引続き宜しくお願い致します<(__)>
Posted at 2008/04/29 12:50:40 | コメント(13) | トラックバック(5) | オフ会 | クルマ
2007年12月08日 イイね!

広島アウディクラブオフ

かなりご無沙汰ブログアップです(^^ゞ
徹夜こそ最近はなくなりましたが、休みナシ&残業な毎日…
でも、コロちゃんに癒され、スイーツで栄養補給しながらなんとか生きてま~す

↑コロちゃんとタリーズベアー、共にnene☆ママの手編みのセーター着てます(笑)そしてスイーツはロイズのチョコをお取り寄せ~(美味スィ~)♪


で、この週末久々お休みが取れたので昨日、ミクシィの方でお世話になっている広島アウディクラブのオフ会へ参加してきました。

こんなにずら~り並んでるの見たことありません!感動~~興奮しまくり~~☆
みんなイイお顔してます(ウットリ)

念願だったRS4、しかも2台一度に拝む事ができました(感激)

そしてチームTT♪素敵素敵素敵の連呼!!

本日のnene☆号、大人~な軍団に囲まれてお子ちゃま状態でした(バブ~)

しばらくメンバーの皆さんと楽しくおしゃべりさせて頂き、解散となりました☆
次回はツーリング参加してみたいなぁ~~

本日のスイーツ、カスタードバナナタルト☆トロトロホイップものってて美味しかったです~♪
そして、オフ会前に少しDラーに用事があったので恒例の!?本日のおみや♪
ちょっと早いけどクリスマスプレゼントって事で、担当さんから女の子らしい携帯ストラップ頂いてきましたぁ~☆控えめな四つ輪がまたキュート♪

さてと、今日は今からちょっとお買い物へGO~してきます
某隊長と同じく(笑)物欲抑えるのが大変そうです(爆)







Posted at 2007/12/09 13:03:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

カートオフ

カートオフ今日は柳井スポーツランドraccoonさん 、raccoonさんのお友達のたかたさん、tetsu24さん TOMMY□■さんはんぞーさんA3-SP さんとカート走行会に行ってきました☆もちろんnene☆は今回もカメラマン専任です(^^;

道中山陽道でA3-SP号を発見して初めまして~のご挨拶でパチリ☆

続いて、タカタ号も発見してパチリ☆


トップお写真、本日の全員(全車)集合したところでパチリ☆
さて、走行時間が近づいてきたので本日のmy戦闘機を物色します。
ちゃんと体型別にサイズが選べるようになってるみたいです。

ちょっと乗ってみる!?ってお声かけて頂きましたが、間違い無く全治2ヶ月の腰が3ヶ月になること必至です(汗)
練習走行・タイムアックとした後に、レース走行です!結構迫力ある~☆

みんなの勇姿はこちらにて☆

さて、お腹もすいたところでランチタイムへGO~!とは言ってもな~んもない所だったので道中にあった看板頼りにしばし2台のA3のお尻を眺めつつ田舎道をプチドライブ☆
山口なので、特産品みかんをイメージしてガードレールが黄色です♪


そして発見したお蕎麦屋さん「蕎麦遊」にてぶっかけそばを頂きました。原油高の影響もあってか!?お値段少々お高めですが、ツルツルっと一気食いさせていただきました。

大盛りにすれば良かったかも~と少し後悔しつつ(^^;
TOMMY□■さんからケーキ屋さん情報を入手したので速攻お店探しへGO~
↓このアンジェリークというお店人気店らしく、絶え間なくお客様がこられてました。今日は保冷ケースがないので焼き菓子メインをおみやに☆
手前から左回りにりんごパイ・柿パイ・もちパイ

そして、帰りもみんなで山陽道を追いかけっこしながら帰りました。
何気にお山が所々紅葉してる~


今回初めてカート走行見学したのですが、地べたをはう感じや左足ブレーキ等慣れればかなり楽しそうでした。が、ドライブテクの未熟なnene☆、シートベルトないから吹っ飛ばされそうです、腰が良くなってもちょっと怖いよ~~(汗)
本日参加の男性陣はまた次の走行会が待ち遠しそうだったりで、結構カートにハマっちゃったみたい(笑)





Posted at 2007/11/26 02:12:54 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2007年10月10日 イイね!

ちょっとお江戸まで&横浜オフ♪

ちょっとお江戸まで&横浜オフ♪10月6日からの三連休を利用してちょっとお江戸まで行ってきました~♪
とは言ってもnene☆号はおやすみで新幹線で(^^;

さて、1日目にお友達のめるちゃんが召集して下さってmeriaさんM's Garage さんmimurinさんおむすびまんさん通称m-CLUBの方々と横浜オフして頂きました~♪

めるちゃん以外皆さんnene☆とはお初なのに、やさしい素敵な方々ばかりでnene☆
緊張することもなく楽しく時間を過ごさせて頂けました♪感謝・感激本当にありがとうございました<(__)>

オフ会の様子はこちらから☆

2日目は静岡県沼津市までnene☆ママのご先祖様のお墓参り~。
宿泊先の品川プリンスに叔父が迎えに来て目黒・町田と親戚をひろうのですが、今回は往復nene☆が叔父の車を運転させてもらいました(^^v
でも田舎者なnene☆結局都内は全く道を覚えられませんでした(苦笑)

3日目は銀座ぶらり~♪銀座と言えば、ブランド店!早速エルメスへ♪
とは言ってもバックではなくて、馬具コーナー直行(笑)
広島では現物がなかったりするのでここぞとばかりに
鞍を試させてもらったりかなり長く居座っちゃいました(^^;

なんだかんだと3日間なんてあっという間でした。
次はいつ行けるかなぁ(笑)



Posted at 2007/10/10 03:00:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

2015年3月29日、2代目A3がやってきました! 新しい相棒の名前は「シロ」 約9年間連れ添った先代の「黒子」以上に楽しいカーライフが 送れるといいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この場を借りて暑く御礼申し上げます<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 13:27:08
城崎外湯巡り 
カテゴリ:旅行関係
2007/04/19 00:58:28
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
葦毛の愛馬ベルリネッタを持った時から、次の車はおそろいの白色にしようと決めてました♪ ...
その他 サラブレッド ベルリネッタのべる子 (その他 サラブレッド)
2013年2月より、愛馬ディーノを手放し、新たに納車!?した葦毛のお嬢です。名前はまたし ...
その他 その他 その他 その他
2010年9月24日、めでたく納車ならぬ入厩してnene☆馬主となりました。名前は憧れの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
このお目々が好きでした。 約7年乗って、走行距離2万5千km!!(@@) まるでお飾り車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation