• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

点検と試乗

点検と試乗 アウトランダーの点検に行ってきました。
最近気になっていたのはナビ関連のトラブルなので、その辺りをお伝えして25モデル試乗させてもらいました。



まずは乗り心地。
スタッドレスでインチダウンはされていたものの、同じクルマでこんなに変わる?ってくらい快適。
ステアリングも相変わらず座り感は希薄ながら少し重くなって、しっとりした重厚感が好印象でした♪

モーター出力が上がった恩恵なのか、加速時も静かで速い!

そしてナビ画面が大きくなって、YAMAHAサウンドにビックリ!
ディーラーに戻ってお話を聞いたら、今回のはYAMAHAでも上位グレードのものでは無いとのことでしたが、それでも十分でした。
メーターも少しおしゃれになってるし、カミ様と2人で『変わるもんだねえ〜』なんて言いながら試乗終了。

でも、ボディカラーからディープブロンズが無くなっちゃったし、代わりに惹かれる色も無いので今のところアウトランダーへの乗り換えは無さそうかな…


アウトランダーのすごい変化に驚きつつ、クルマを受け取って、通りすがりのマツダでCX-80のマイルドハイブリッドディーゼルも試乗させてもらいました(笑)



室内の質感は高くて👍
でも、2列目の作りがなぁ…
ミニバンほどリクライニングするわけでもなく、中央には動かないセンターコンソール。
ウォークスルーやベンチシートがあるグレードは素のディーゼルのみで内装もグレードダウンってなんだかなぁ🙄

乗り心地が良いとは言い難いですが、速度が上がってくるとけっこう快適♪
エンジン、ミッションも乗り心地同様街中はあまり得意ではなさそうですが、ワタシが住んでるような田舎だとさほど気にならないかもしれません。
『3.3L直6』に期待していたほど加速は伸びませんでしたが、ディーゼル?って感じのエンジン音は良いですね♪

一緒に試乗したカミ様は思っていたより運転しやすかったそうですが、やはり電気に慣れてしまうと動きが重いと。


今年の夏でアウトランダーが丸3年。
来年夏まで乗れば補助金返還も無いわけですが、乗り換えるにしてもクルマが高すぎ💧

カミ様は中古のGLB狙いのようですが、25モデルのアウトランダーもかなり良かったようです。


そして我が愛車フリードも今年の夏が車検。
325ツーリング欲しいなぁ…
壊れるかなぁ…壊れるよなぁ…
ブログ一覧
Posted at 2025/01/26 21:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GLB
ponzさん

駆動用バッテリー保証交換
o-bb6さん

気になるSUV その4
secretariatさん

新型アウトランダーのメーター表示( ...
面河さん

6気筒エンジン、デカいサンルーフ、 ...
あくらんさん

三菱ディーラーイベント!
RYUBO(旧エスモデ)さん

この記事へのコメント

2025年1月27日 16:04
今年の夏にはGLBと3ツーリングが並ぶのかぁ♪
楽しみだなぁ😁
コメントへの返答
2025年1月27日 18:37
無いな…
少なくともアウトランダーは来年夏まで乗ること決定してるし、フリード丈夫だし♪

プロフィール

「黒の内張買ってみた✌️」
何シテル?   08/09 13:41
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換+わさびデエール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:36:47
エアコンフィルター交換(DIY) 102,605km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:48
エアコン 外気導入フィルターとマイクロフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation