• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月18日

そして今日も・・・

そして今日も・・・ 応援でございました冷や汗

今日は今まで使うタイミングを逃してた半休を急遽消化することになり、ひろあっちゃんさんの友達のSさん(の奥さんは私も知り合い)号の黒ハリアーのフォグHID取付に同行してきました♪

2日連続でハリアーのバンパーを外す現場に立ち会うなんてなかなか無いですあっかんべー

今日はタイラップ番長としてちょっぴり活躍してみました手(チョキ)
ひろあっちゃんさんの配線処理に惚れ惚れしてたら突然、

Sさん『ホイール洗ってあげよっか?』
ponz『???』
Sさん『せっかくピカピカのホイールだからさ!』

ってわけで洗って頂きましたぴかぴか(新しい)

その後3台でドライブがてら所用で○ートバックスへダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
ハリアーは2台とも全く同じ組み合わせのバーナーで後ろに2台で憑かれると私のHIDは完全に光量負けでした涙



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/18 22:17:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年5月18日 22:58
HIDいいですよね~!!
かなり明るいですからね(☆д☆)!!

今日はタイラップ番長だったんですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2007年5月18日 23:11
電気は1度車両火災未遂の経験があるので、怖いです冷や汗2
たぶんこの先、UPできるほどのDIYすることは無さそうですね~冷や汗

アイディア番長として活躍していきますウィンク
2007年5月18日 23:37
番長、応援お疲れ様です(^^ゞ
自分はフォグにもHID入れたいこの頃でつ。。
あ、、改名してみました(爆
コメントへの返答
2007年5月19日 0:14
押忍パンチ
FOGは素直にハロゲン台座対応品を入れる方がイイです。

私はバラしてしまったので、どうにかしてプロジェクターぶち込みます冷や汗

ところで改名のココロは?
2007年5月19日 0:36
写真のponz号の車高は普通の状態の時でつか?

あ!ブログに関係ないコメですいません(;゚∀゚)
コメントへの返答
2007年5月19日 0:47
バレちゃいましたね冷や汗
普段のフロントはこんなモンです。

これでもハンドル切るとインナーにガツガツ当たってますげっそり
2007年5月19日 1:44
二台がボンネット開けていい雰囲気ですねぇ(≧∀≦)♪
いかにも車好きがわいわいしてそうで、そこにいるだけでDIYが上達した気分になりそうです☆笑
コメントへの返答
2007年5月19日 9:06
ひろあっちゃん号は撮影のためだけに開けてましたよウッシッシ

上達した気分にはなりませんが、仕事がとっても丁寧で『安心して依頼できるexclamation×2』っては、とても強く思いましたウィンク
2007年5月19日 11:24
ponzさんのHIDが光量負け!?( ̄□ ̄;)
オイラの普通のバルブならほんと
ぉ話になりませんょ!!(笑

ヒナマアユさん・・・この画像で車高チェックだなんて
鋭ぃでつ( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2007年5月19日 23:08
なぜか私のHIDはハロゲンにも劣る配光&光量です涙
でも、近々6灯HIDで復活予定ですひらめきひらめきひらめき

私もまさかチェックされてるとは思いませんでした冷や汗
でもこれで、サスコンで低い方から2番目なんですよバッド(下向き矢印)

2007年5月20日 7:28
オイラの友達はWALDの中期用バンパーを買ったのに塗装資金がナイらしく売っちゃうそうです。

WALDは今年の4月で廃盤だそうでもったいない(゚O゚;;オイラも早くHIDにせねば(゚◇゚oi)
コメントへの返答
2007年5月20日 23:45
せっかく買ったのに、もったいないですね涙

HIDもバラストとバーナーの組み合わせとか、リフレクターorプロジェクターで色が変わったりしてなかなか億が深いですよね~冷や汗
2007年5月20日 21:34
ご心配おかけしました。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ハリアーはライトユニット外さなくてもバンパーが外れるのか・・・
最近の車は解体する時に手間がかからないことも重要らしいですね。
それに比べるとソアラのバンパーは外すの大変だからなぁ。
なんにしてもお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2007年5月20日 23:52
退院おめでとうございます♪

シルビアに乗ってた頃は、お世話になってたショップの方の『壊れないから大丈夫!』の言葉を鵜呑みにして、内外装ともいろいろやってたんですが、ソアラって何をやるにも大変な気がして、ほとんど自分で触ってなかったんです冷や汗

みんカラには師匠がたくさんいるので、これから徐々にいろいろ覚えていこうかなと思ってますウィンク

2007年5月23日 12:51
ピカピカホイール羨ましいです(><)
俺のは見た目ピカピカらしいのですが、かなり傷もんです。。。
コメントへの返答
2007年5月23日 23:05
負けてないのはご存知のハズexclamation×2

私のもパッと見ピカピカなだけですよ冷や汗

プロフィール

「黒の内張買ってみた✌️」
何シテル?   08/09 13:41
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換+わさびデエール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:36:47
エアコンフィルター交換(DIY) 102,605km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:48
エアコン 外気導入フィルターとマイクロフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:35:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation