• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中ちゃん♪のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

30000円もあったら・・・

欲しかったアレやコレも買えちゃうじゃないですか❗️😍


この記事は、VELENO誕生祭! 3周年プレゼント企画♪♪♪について書いています。
Posted at 2020/07/20 05:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

注文しました🎵😁

注文しました🎵😁みなさんこんにちは😃


最近は休みの度に天気が悪く、洗車も車いじりもできません💦
( ;∀;)

子供たちは学校が始まり、やっと自分の時間が・・・
と思ってましたが、なかなか上手くいかないもんですね
(ToT)



さてさて、タイトルの通りですがやっと注文しました🎵😄


そう、以前ぶつけてしまって傷付いた、左スライドドアのパネルです❗️





当初は妻から『助手席側だし、乗る時には見えないから直さなくていいんじゃない❓️😒』と言われて、修理を諦めてましたが、ここに来てまさかの修理して良いとのGOサイン❗️😂


妻の気が変わらぬうちに、早速パーツを頼みました👍️


クリップと両面テープで固定されているだけなので、交換は簡単ですが、せっかくなら天気の良い日に交換したいので、コーティングだけ施工して取付待ちです🎵
(*^▽^*)



そして、もうひとつ注文しました🎵😁













18インチのタイヤです🎵(* ̄∇ ̄*)








前愛車のC26セレナでも履いていたアルミが手持ちであるのですが、タイヤが限界を迎えてしまった為、しばらく自宅にて眠らせていました・・・


以前からタイヤを買いたいと妻に話していたところ、今回のスライドドアのパネル修理と一緒にタイヤも替えたら❓️とのありがたいお言葉❗️
(゜ロ゜;イインデスカ!


これも妻の気が変わらぬうちに、注文しました❗️(笑)



で、タイヤの銘柄ですが、悩みましたね~😅



本命は、みん友さんにもオススメしたミニバンタイヤの『グッドイヤーのイーグルRV-F』だったのですが・・・


年間12000キロ程走り、そのほとんどが毎日の通勤での使用なので、タイヤの消耗も激しくミニバン専用タイヤではもったいないな~って以前から思ってました。



それに、仕事柄1年のうち約半分はスタッドレスタイヤを履くので、そこまで良いタイヤでなくても良いかな~って考え、今回は以前から気になっていたアジアンタイヤを初めてチョイスしました🎵😁



タイヤを買う機会はそうそう無いので、アジアンタイヤの性能を知るにはちょうど良いタイミングです😀



そこで、知人も実際に履いていて、特に悪い印象は無いとの事でしたので、『ウインランR330』にしてみました🎵




タイヤサイズは、以前は225/40R18でしたが、通勤で使うので、少しは乗り心地と燃費に貢献できるかなと思い、215/45R18にしてみました☺️

また、225/40R18だと、純正サイズよりも外径が若干小さくなりますが、215/45R18だと純正サイズよりも外径が1㎝ほど大きくなるので、横から見た時の見た目も安定感が出て、自分好みかな~とも考えチョイスしました
(≧▽≦)


タイヤは注文済みで、近日中には届く予定です
(^-^)v



前に、純正車高の時に18インチを履いていた時期もありましたが・・・






やっぱり車高の高さが目立ってましたね😅


今回は車高も下がってますので、良い感じになると思います👍️


今から楽しみ~🎵(*^▽^*)
Posted at 2020/07/05 06:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月29日 イイね!

な・・・ななまんえ~ん❗️(゜ロ゜;

7冠おめでとうございます✨☺️


小学5年生まで、七夕を『たなぼた』って言ってた事は、ここだけの秘密にしてください
( ;∀;)


この記事は、POTY2020上半期7冠 & 七夕プレゼント♪について書いています。
Posted at 2020/06/30 00:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月23日 イイね!

描いてみました🎵(°▽°)

描いてみました🎵(°▽°)みなさんこんにちは🎵😀


長い間休みだった学校もいよいよ始まり、子供たちが家にいる時間も少なくなりました。

やっと自分の時間が作れるようになってきて嬉しいですが、子供たちのいない家はスゴく静かで、ちょっと寂しさも感じています(笑)


さて、以前ブログにアップしましたが、stayhomeな休日を子供たちとお絵描きして過ごし、何気に楽しんでいます。


お絵描きに一番ハマってる次男(高3)の絵↓








確実に上手くなってますね🎵(* ̄∇ ̄*)


ちなみに鬼滅の刃にハマり、今日本屋に行き全巻(1~20巻)大人買いしてました(笑)




そして、娘(小1)の絵↓





相変わらずかわいい絵だこと❗️😍

娘も確実に絵が上手くなってます❗️😄


こんなかわいい絵を一生懸命描いてる娘を見て、父ちゃんは横でデレデレしています🎵
(≧▽≦)





そして、自分も休みの日には、少しずつ絵を描いてました。


前は我が愛車の中ちゃん号を描きましたが、今回は別の車を描いてみました😊


前回ブログでコメントをいただき、C26の前期と後期を描いてみたいな~と思ったので・・・





まずはC26前期がこちら(*^^*)





















モデルにさせていただいたのは、帝王ことさくすけさんのセレナ🎵😁


黒のC26前期は自分も乗っていたので、思い入れがありますね✨☺️


黒のボディの質感と、ホイールが難しかったですね💦😅

C26前期はシンプルなデザインですが、描いてみるとライトやグリル周りのラインが意外と複雑で、バランスが合うまで何度も修正しました
(;・ω・)





そして、C26後期がこちら(°▽°)






















こちらのモデルにさせていただいたのは、しーも兄さんのセレナ🎵😁


描いてて思ったのは、前期と後期ではフロントの造りが全く異なるんだな~って事😀

後期型の形を意識してじっくり見たのは、初めてかもしれないです😅


しかし、タイガーアイブラウンの質感は、ハッキリ言って出せませんでした💦😱

写真だと黒に見えるし・・・
でも黒じゃないし😅


そして、難関はSSRのホイール💦
これは、ハッキリ言ってお手上げです(笑)( ̄▽ ̄;)


何とかごまかしながら描けましたが、お絵描き初心者の自分にとっては、ドラクエのラスボスクラスの強者でした
(;゜∀゜)


ちなみに、2台ともみんカラ上の写真を参考にさせていただきましたので、細かい仕様などが異なる場合もあるとは思いますが、そこは何卒ご容赦ください😂





そんな感じで、お絵描きにハマっていますが、冒頭にも書いた通り子供たちは学校が始まり、以前の生活に戻りつつあります。


と言うことは・・・




そろそろ車いじりが復活するって事ですね
(°▽°)



いじるネタは無いですが(笑)( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/06/24 07:29:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かず! 1ヶ月ぶりくらいにみんカラログインしたら、衝撃のお知らせ😱カッコ良くカスタムされた27を降りてしまうのは寂しいです🥲」
何シテル?   11/10 10:26
神奈川県でC27セレナに乗っています♪ 本当はセダンが大好きなのですが、家庭の事情でミニバン生活を楽しんでいます (* ̄∇ ̄) 毎月の限ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Dear World 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 06:48:53
嫁さんの父の日^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:59:52
こんにちは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:24:14

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018年1月28日納車 C27前期ハイウェイスターVセレクションです(^-^) ...
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の車です。( ・∇・) まだノーマルですが、これからコツコツとカスタムしていきます♪ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
自分の記念すべき公道デビュー車です😁 高校卒業して原付免許取って、その年に購入しまし ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
学生時代に乗ってたバイク😁 デザインに一目惚れして、このバイクに乗りたくて中免取りに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation