• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中ちゃん♪のブログ一覧

2024年10月04日 イイね!

C27ボンネットの塗装剥がれについて

C27ボンネットの塗装剥がれについてみなさんこんにちは😃


先日アップしましたセレナのボンネット塗装剥がれの件・・・






メーカーでの保証もとっくに切れているので、自腹で直すしかありません。


先日、ディーラーから電話が掛かってきて、担当営業が変わるとの内容で、『セレナの調子はいかがですか❓️』と聞かれたので、ボンネットの塗装剥がれの件を話しました。


すると、『一度見せてもらってもいいですか❓️』との事でしたので、新しい担当者の方への挨拶も含め、昨日ディーラーへ行ってきました。


車を預けて約20分・・・

結果から言うと、C27セレナについては、塗装剥がれの実例が無いので、メーカーとしての対応はできないとの事でした。

まあ、予想通りの回答ですね😅


セレナはの塗装剥がれは26のパールホワイトが有名ですが、26もある限られた期間に塗装された個体でのみ起こる事象らしいです。


ちなみに、自分が心配しているのは、今回のボンネットのように他の箇所も塗装が突然剥がれないかという事。

これに関しては、メーカー指定の工場でもC27セレナの塗装剥がれは1件も無いとの事でしたので、問題ないのかなと・・・


今回は塗装が剥がれた時の写真も見せて話をしてますが、飛び石などが原因で剥がれた感じでは無さそうとの事。

ボディもしっかりメンテナンスされた状態なので、経年劣化という感じでも無さそうという話でした。


経年劣化などで剥がれてくる場合でも、通常はパネルの縁の部分や端の部分からなので、今回のようにパネルの平面部分がいきなり剥がれるっていうのも珍しいとと思うんですよね🤔

最終的には・・・原因不明です😅


ディーラーの担当さんも変わった事だし、メーカーの保証も切れてるし、あまりごちゃごちゃ言いたくないので、今回は自分で補修するという事で話は終わりにし、今後は同様に塗装剥がれが発生した時に相談する事にしました😄


まあ、ボンネットの修理はみん友さんにお願いできるのは確認済みなので、ゆっくり考えていこうと思います😃


今回ディーラーでの確認の為、ラインステッカーは剥がしてしまったので、保護を兼ねてまた貼らなきゃな😅






赤のステッカーを作った時に艶ありブラックも作ってあるので、天気が良くなったらこちらを貼ろうと思います😁





あ、ちなみに自分のセレナは、ディーラーから指摘された箇所はありませんでしたよ
(  ̄▽ ̄)


まあ・・・どこからどう見ても、車検適合優良車ですからね(笑)😁







Posted at 2024/10/05 18:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 【C27セレナ】サイドカメラ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2285497/car/2527114/6837942/note.aspx
何シテル?   04/12 11:44
神奈川県でC27セレナに乗っています♪ 本当はセダンが大好きなのですが、家庭の事情でミニバン生活を楽しんでいます (* ̄∇ ̄) 毎月の限ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
6789101112
1314 1516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

嫁さんの父の日^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:59:52
こんにちは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:24:14
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:37:17

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018年1月28日納車 C27前期ハイウェイスターVセレクションです(^-^) ...
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の車です。( ・∇・) まだノーマルですが、これからコツコツとカスタムしていきます♪ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
自分の記念すべき公道デビュー車です😁 高校卒業して原付免許取って、その年に購入しまし ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
学生時代に乗ってたバイク😁 デザインに一目惚れして、このバイクに乗りたくて中免取りに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation