• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.h S15の愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2015年5月9日

ヘッドライト球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やること無いお金もない、と言うことでマグナ君のヘッドライト交換*\(^o^)/*
画像の球は純正のですw
いつものごとく作業工程は無しです…
50のバイクですからね
これもヘッドライトカバー取ってポン付けなので割愛で 爆
2
なんとなくヘッドライトの中青くなってるのわかりますか?
これがPIAAの球です←
3
ちなみにヘッドライトカバーはこのネジを外せばすぐに取れます
注意!
ネジを外すとナットが勢い良く飛んでいきますw
なので手で持って緩めましょう←
危うく無くすところだったなんて言えない…
4
ヘッドライトの色合いは純正の黄色からHIDの白っぽい色になりました。
8000ケルビンくらいの白さじゃないですかね(・ω・)
夜はちょっと試走して来たいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグナフィフティテスト走行

難易度:

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

メインジェット交換

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

ドライブスプロケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Z4に乗り換えるかもしれないです…

何シテル?   05/30 00:34
s.h S15です。 さいたま周辺よく走り回ってます ユーラスのGTリップのパールホワイトは恐らく自分ですw よろしくお願いしまーすm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 ドノーマルで2年半前に購入しました。 吸気系 社外前置 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤快速号です 80km出る原チャ 笑 もちろん普段は30kmの安全運転です バイクで事 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
一目惚れで購入決定 笑 最初は白マグナが良かったのですが写真を見て「青も良い!」 と、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation