• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玄武洞のブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

過給機

過給機過給機選定を考えてます

ヴィッツ1NZの過給機キットはパワー合同会社のロトレックススーパーチャージャーしか設定がありません、遠心式で良いんですがメーカーが倒産してしまわないか、仮に倒産したらアフターパーツの心配がある。
値引きがほとんどないのも痛いところ。
2社見積もり取りましたがどちらも約65万円

もう一つの手段は京都のフジムラオートさんが製作したHKSのGTスーパーチャージャーをワンオフでサクシードへ搭載した車両発見しました。
フジムラオートさん曰わく同じエンジンなので製作は可能との回答。

スーパーチャージャー取付、インタークーラー製作、サブコン、現車セッティングで費用75万

なかなかイかれたチューニング内容ですけど170ps位までは出せるようです、ノーマル1NZではすぐにお亡くなりになるでしょうから、145ps程度にリストリクターで抑えるのがよさそうです。
次の休みにフジムラオートさんに現車確認してもらおうと思います。

手軽なロトレックスか、究極のHKSか
皆さんならどちら?

僕はHKSに傾いてます
Posted at 2019/05/07 21:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

10年ぶりのトライアル

今日はマフラーが欲しいってことで大阪のチューニングショップ、トライアルさんへ行ってきました。

店舗へ訪れるのは約10年ぶり位でしたがフロントの方が僕のこと覚えてくれてました。

姫路の某ショップ、ピ○トロード○ってとこで騙されてからまともなショップがいいってことで元々アルテッツァをいじってもらっていたショップがトライアルさんでした、ここは相変わらずお金持ちのお客さんが多い、値はそこそこしますが親切丁寧さはさすがお金持ちな客層がついているだけあるなと。

注文したマフラーはフジツボのrivid、メーカー欠品らしく納期が1ヶ月先位、まだ先ですがそれを楽しみに頑張りたいと思います( ´ ▽ ` )
Posted at 2019/05/07 17:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

5年ぶりの峠インプレ

5年ぶりの峠インプレヴィッツGRに乗り替えてから初峠走行に行ってきたので簡単にブログに纏めたいと思います。

まず一番最初に感じたのはロードインフォメーションが怖いくらいに伝わってくる事、ヴィッツGRはボディ剛性アップの架装としてレーシングカーの世界では当たり前に行われているロッカーフランジスポット溶接打点追加がされている。
ボディ剛性が高く地面と一体感が感じられる。
バネは街乗りでそこまで堅くないながらドイツ、ザックス製ダンパーがとてもいい仕事をする。
踏んばりもきくし限界も掴みやすい。

残念だったのはエンジンパワーにパンチがないこと、2速6300rpmのレブリミットまで回してもGが感じられない。

ボディ剛性と足のチューン度とのバランスを見ると随分バランス思考でパワーが足の限界を越えないように安全圏に抑えてるというか、少しエンジンパワーが勝る位の方が操っていて楽しいと思うのは僕だけかな?

5年ぶりの峠でかなり劣化したドラテクでも十分に楽しませてくれる完成度が純正で手に入るGRは買いだと思います( ´ ▽ ` )
Posted at 2019/05/06 00:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

モアパワー

モアパワー昔ターボ化したアルテッツァに乗っていたせいでどうもヴィッツの加速が物足らない(;´Д`)

ノーマル1NZでもザックス製ダンパーが使われているせいか走り事態はとても楽しい。
レクサスにも使用されているみたいですね。

真剣に加給機チューンを考え出すとパワーエンタープライズ製の遠心式スーパーチャージャーが手っ取り早いがキットが高いし(;´Д`)
ネットで安く買っても自分では付けられないし、後のトラブルの事考えればショップに依頼した方がいいのは確実なんですけど50万は覚悟しなきゃいけない

あー頭が痛い
Posted at 2019/04/30 22:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月26日 イイね!

ヴィッツ納車

ヴィッツ納車エスクァイアからヴィッツGRに乗り替えました
Posted at 2019/04/26 12:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人の気の無いところへ息抜きへ行って来ました。」
何シテル?   04/20 18:55
愛車遍歴 JZX90チェイサー ↓ SXE10アルテッツァ ↓ H81Wekワゴン ↓ MK32Sスペーシア ↓ FD3S RX7 ↓ ZWR80Gエスクァイア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ&イグニションコイル交換(走行距離133,904km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:17:49
リアカメラ ガイド線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 09:45:31
SHINING SPEED ホークアイデイライト化ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 22:24:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
何にも手をつけなくてもよく走る曲がる
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
再びマニュアルへ
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
1年半11700キロを走りました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation