• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくあまりんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2013年1月13日

リアカメラ ガイド線設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 納車されて、しばらく慣らしなどで普通に乗ってたんだが、何かがおかしい…
 あっ!
 バックカメラのガイド線がまっすぐで、設定されてない
 (* ̄з ̄)m三菱のディーラーで購入したのに…がっかり
 ちょうど1000km点検もあったし。ディーラーでやってもらうかと行ったんだが、解らないときたもんだ…はう~。

 ちなみにナビは「三菱電機 NR-MZ60」です。

 仕方ないので、自分で設定
 どれどれと、ナビの取り扱い説明書を読んで見ると、普通に載ってますよ
 頼むよ三菱と思ったもんだ。
2
まず、最初に平地などに車を置いて
 ガムテープなどを利用して、車からの安全距離?をガムテープで表示させます。

 その事を考えると、空き地や草原じゃちょっと無理かな
 コンクリートやアスファルトなところでやって下さい、もしくは棒などを利用すれば草原などでも可能ですね。

 きちんと決められた規格で、表示させれば後は車に乗ってナビでの設定になりますヽ(oゝω・o)ノ*:.。.。
3
さて、やり方は取説に載ってるんだが簡単に。

 INFOメニューを表示させ → 設定 → Infoの設定

 → リアカメラの設定 → カメラガイド線の設定

 → ガイド線の表示

 の順にタッチしていくと、設定画面まで進みます
 後は、表示の通りにスイッチ操作して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前のコーティング

難易度:

オイルキャッチタンク外しwww

難易度:

梅雨前洗車

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

パワステポンプに付いているステー

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAPPY NEW YEAR

新年早々、実家のテレビの設置です
55型 4Kテレビ 福引一等の商品が廻って来ました

42インチ HVテレビからのステップアップ」
何シテル?   01/02 14:33
三菱乗りの、あくあまりんです (*≧◇≦)o 三菱の味のあるデザインが好きで、三菱車乗り継いでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
(*≧□≦)o 三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 ゴキゲンな車ですよ。
ダイハツ タントカスタム タントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
親父の代からの、なじみのダイハツ店で購入 軽自動車は、楽で良いですね♬ 以前より、軽も車 ...
三菱 GTO GTO (三菱 GTO)
 中古で購入した、人生初めての車  どうしても、リトラクターの車に乗りたくて。  リトラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 HIJETトラックの最高グレードだそうです、畑作業に使うくせに標準でCDプレイヤー付い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation