• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koumaxの"ノート君" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

Y51フーガ用ディマースイッチ流用(フォグ取付準備!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグをつけたいので、ディマースイッチをフォグ付きの物に交換します。
ノート用はヤフオクでも高値(¥8,000~¥10,000)くらいで取引されており高すぎるので、流用できそうな物を探します。

ついでにノート用はスイッチ端部が切りかかれて居るのが気に入らないので、滑らかな形状のフーガ用に目を付けました。
2
形状は同一なので、早速つけてみます。
・ウインカー、ヘッドライトの動作→OK
・ウインカー出したあとの戻り→OK
・肝心のフォグ→インジケーター点灯しOK!
・ワイパー作動→OK
・ウォッシャー作動→ワイパーは動くが水が出ずNG

ヘッドライトのautoはノートにありませんが、作動しないだけです。
オートワイパーもノートにはありませんが、通常のINT動作をします。

ウォッシャーが出ないのは車検的にもまずいので、対策を検討します。
3
そういえばK12マーチに乗っていたころ、Z33用のワイパーレバーを流用すると同じようにウォッシャーが出なかったことを思い出し、基板の中を確認します。

プリント基板のパターンは同一でしたので問題なし
ウォッシャーレバーに連動して動くスライド接点が、フーガ用には片方ありませんでした。

このパーツは乗っかっているだけなので、ノートのものを移植。

無事ウォッシャーも作動し、流用できることが確認できました。
難点はリヤワイパーが使えなくなる事ですが、ワイパーレスにする予定なので問題無しです。


フーガで行けるので、恐らくスカイライン用などを行けるかと思います。流用される方は自己責任でお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージの作業効率アップ

難易度:

日産ノート ドアバイザー交換

難易度:

ノートNISMO S TC2K 1分12秒0

難易度:

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

オイル交換

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 時間によってはコンバンハー(´∀`∩ 落花生の國に産まれ、就職でうどん県に移り、転勤で彩の国に住んでおりますko...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 23:55:57
高音ノイズだけ狙え! 休みは今日だけしかない トランクルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:49:52
エアフロセンサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 00:08:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車時走行距離:39052km NCEC RHT RS 6MT Rパッケージ装着車
日産 ノート ノート君 (日産 ノート)
みーちゃん(E46)、いい車だったんですが、1,000kmで1ℓ減るオイルと3日で警告灯 ...
BMW 3シリーズ セダン みーちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
カーセンサーに掲載されていた車両に一目惚れして購入。 燃費が良く部品も安いマーチから、 ...
日産 マーチ まーくん (日産 マーチ)
免許取得後初めて乗った車です。 最初はどノーマルだった母のマーチから、徐々に改造してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation