• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONY VAIOのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

** 77777 ***

** 77777 ***
ついに超えました。

km!

めざせ!10万キロ!

Posted at 2014/12/01 16:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2014年10月18日 イイね!

前期RB3グレードLに後期Mエアロのバンパーはつくのか?

前期RB3グレードLに後期Mエアロのバンパーはつくのか?
修繕・取付時の整備手帳はこちら。



前期RB3オデッセイのLですが、常々バンパー交換をしたいなぁ‥と考えておりまして。

ひょんなことから後期型Mエアロ用リアバンパーに交換することになったので、ついでに整備手帳に載っけました。
ますます見た目がMに近づいてLらしさがなくなった気もしますが、多少エアロっぽいテイストが出たので満足です(笑)
Posted at 2014/10/28 00:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2014年09月27日 イイね!

新型オデッセイのすべて~RB3~

新型オデッセイのすべて~RB3~



なんか売ってたので買っちゃいました。

モーターファン別冊の「新型オデッセイのすべて」

よくもまぁ、まだ売ってたもんです(苦笑)


マニアにうれしい、K型エンジンの紹介ページ。


Hなお父さんにうれしい、女の子がオデに乗る姿と内装紹介。


時代を感じる、ライバル車との比較とグレード比較。

うん、買ってよかったです。

ちなみに、後半は当時のカタログの抜粋です(笑)

Posted at 2014/09/27 01:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2014年09月23日 イイね!

お買い物と不用品売却をしてきた

お買い物と不用品売却をしてきた
今日は、友達の不用品の売却に
お付き合いしてきました。

荷室に不用品を山のように積み込み、
近場のハードオフへ。

私は暇だったので、中古タイヤを
眺めていました。

結構、意外と状態がいいものも出ているのですね。
オフセットさえあえば欲しいと思うものもありました。
なんか、ホイールキャップに「BMW」とか書いてるヤツ(笑)
さすがにオデッセイには履かせられませんねぇ。

その後、近場のアウトレットに行ってお茶をしてたんですが
駐車場に…いるわいるわ、RB1~RB4が沢山
自分が購入したから余計に目につくのかもしれませんが
世の中にこんなにオデッセイが溢れかえっているとは
なかなかに意外でした。
すれ違った車も含めると、今日だけで20台以上は見た
ような気がします。

でも、現行のRC型は泉の桂付近で後ろについた1台
のみでした。まだまだ見かけませんね、新型。
ハイブリッドがアコードと同じシステムを搭載するらしい
ので、燃費向上は見込めますが、それと同時に、あの
フィットっぽいインパネ周りを改修したら、もっと
売れるような気がします。

巷ではスライドがダメとか色々言われてますが、個人的
には、RC型のエクステリアは嫌いじゃないです
前からの見た目はスパルタンでむしろ好きです
そうだなぁ、インパネ周りを質感高くして、サスをダブル
ウィッシュボーンに戻してくれたら、ローン組んででも
買います。



暗くなったのでライトを点けたついでに、運転席側の
ブルーイルミを撮影してみました。
結構気に入ってます。
マップランプから照らされるブルーイルミは正直効果が
まったくわかりません。シガーソケットにブルーに光る
LED照明付きUSBソケットをつけてるからかも?(笑)
Posted at 2014/09/24 00:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2014年09月20日 イイね!

H26.09.20 思い立ったら、温泉!

H26.09.20 思い立ったら、温泉!

 

朝に目覚めると、ものすごく悪寒がする。

これは…、もう…
温泉しかないな!


すぐにRB3に乗り込み、隣県山形県は天童市まで
来てしまいました。
   

スマホで調べてみると、朝の6時30分からやってる
ゆぴあ」がよさそうだ…ということになり、早速ナビ
に登録し、到着したのがちょうど6時30分。
営業開始とともに雪崩れ込む山形県民 + 俺
いやーいい温泉だった。
山形県天童市 藤内新田 1620番地の1
TEL.023-651-3333
天童最上川温泉「ゆぴあ」




帰宅後、ディーラーから電話がきました。

「頼まれていた地図更新DVD、届きましたよー」

RB3用インターナビの地図更新データDVD。
2枚組で16,200円ナリ。(税込)

頼んでから1週間もかかったのは謎だが、
フレームナンバーが打ってあるので、一応登録の
作業とかをやっているのかもしれない。

ナビバージョンはVer15なので、それ専用のものです。
2014年度 第1版。初夏頃に出たバージョンです。

実は私のRB3は、前オーナーが一度もナビデータ
更新をしておらず、初度登録のH20年の初期データ
のままだったのです(汗)

Ver15.00.09 から
Ver15.12.00 にアップデート中です。

☆ 豆知識 ☆
最初の 15 は MOPナビのシステムバージョン。
中間の 12 は 地図更新バージョン。
最後の 00 は 版数(第1版は00)

プログラム更新バージョンは13.00000になりました。
版数が上がるごとに1個上がるらしいので、12世代も
ジャンプアップしたのだ。

うむ、これでしばらくは闘えそうである。

※ 現在、更新作業中。
   こまかい作業画像は後日別途アップします。

※  終了しました。
詳しくはこちらから。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2286334/car/1780122/2932841/note.aspx
Posted at 2014/09/20 23:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「H20(2018)式のオデッセイの車検。 http://cvw.jp/b/2286334/46379267/
何シテル?   09/10 16:45
SONY VAIOと申します。 VAIO Pro13使いです。 このブログページでは、中古のRBを 探しまくった日々から感じたこと、探し ても見つけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グレードLにMエアロのリアバンパーは付くのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 11:56:05
SONY VAIOさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:オデッセイ
2014/09/29 03:13:00
オッデセイインターナビとXPERIA(SIM:IIJMIO)をDUN接続 
カテゴリ:オデッセイ
2014/09/29 01:32:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ RB3-H20式L (ホンダ オデッセイ)
H26.09月...ODYSSEY L(RB3/H20式) とある方のブログに影響され、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation