• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-zoのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

復活しました

復活しました今日はケッチさんを北千住でピックアップして市原のピットラインさんへブロアムを受け取りに。
フロントガラスの交換とリアナンバーポケットの交換完了し、ブロアム君復活しました!
トランクリースもNOSでゲット!




そこからアクアライン経由で大磯で開催されているアメマガキャラバンへ!



※ケッチさん撮影

からの雨。。。
新品ガラスに早速ワイパーをかけました!(泣)



※ケッチさん満面の笑みで撮影

到着するとアメ車は数台のみ(笑)どうやら昼過ぎにほぼ解散したとのこと。
ご近所さんのマークⅤのオーナーさんが待っていてくれました!
Nさんありがとう。。。(´;ω;`)


しばらくするとOG1992さんも一家で来られてご挨拶。極上ブロアムを拝見できました!あまりの綺麗さにホイールキャップ交換したくなったのは内緒です(笑)



ケッチさんを小田原まで送って帰宅。濃い1日でした!

Posted at 2015/03/29 23:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月25日 イイね!

NEW OLD STOCK!

NEW OLD STOCK!先日blogに載せた~89のブロアムのテールランプ(=~92のD車のテールランプ)に適合するテールのベゼルが今日到着しました\(^o^)/

ハウジングはおいおい左右分割買いで手に入れたいなと。
ある程度交換したら、古い部品はまとめてバンパーと一緒にリクロームに出したいなと思います。

いやーお金がないぜ!(笑)


Posted at 2015/03/25 13:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

物欲って限りない!

物欲って限りない!またまた、買ってしまいました(笑)

デッドストック品のフードオーナメント!
しかも実は既にもう一個トランクに隠し持ってるという。。。

ただ、わかる人にしかわからないネタですが、同じ形、そして同じように「~92ブロアムのオーナメントです!」と世に流れている物でも、ネジ?部分に切り欠きがあるかないかで、フロントの強化プラスチックの穴の加工が必要になったりと、意味不明の現象があるのです。
前にゲットしたものは切り欠きなしの物だったので、見えないとはいえフロントフェイスに手を入れたくないという謎のこだわりで今回購入に踏み切りますた。
ちゃーんとネジ部分の切り欠きがあることを事前に画像で確認してゲットしました(笑)

なんやかや、届くの楽しみです☆
来月もちょこちょこNOS購入はしたいなぁ。。。
コンチも持っておきたいし。
でもリクロームもしたいから貯金しなきゃ。。。

とりあえず、家族サービス頑張ります(笑)
Posted at 2015/03/25 03:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

また市原へ

また市原へ今日はみん友さんのGarage32さんがオールペン&トップ張替その他でピットラインさんに入庫するということで覗いてきました!
勿論弟子としては当然の務めです(笑)

到着すると、あ、僕のも停まってますね(о´∀`о)



ガラスは新品にかわってました☆あとはナンバーポケットの塗装と交換でとりあえず完了です\(^o^)/

そして32様のオーダーを観察。
トランクは宝の山でした。。。((((;゜Д゜)))

新品のキャップ、正直買っちゃおうか、今でも迷ってます。

色々オーダーする32様。


そして夜に。


まだまだ続いてます。トップの艶有り無しでお悩みのようです(笑)


その間にトランクのリースのNOSをオーダー♪来月はオーバーライダー買えるといいなぁ。

そんなこんなで終わってお茶して、千葉駅まで送って、帰宅しますた。
Posted at 2015/03/18 23:46:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月17日 イイね!

色々お買い物してます

色々お買い物してますこの期末に遊んでばかりいるyu-zoです。

もそもそと深夜にセカイモンを見て、こちらを落としてみました。


ブロアム君のテールランプのベゼル(NOS)です。
確か僕の家庭教師の某32様がヤナセ物のテールは、92年式でも89年式までのテールハウジング&ベゼルだと言っていたような気がして、32さんに落札してから(笑)確認しました。
32さん深夜にありがとうございます!

ちなみにこれが~92のテールランプのベゼル。


あはは(笑)僕にはまーったく違いがわかりません(笑)ただ、~89年でないと装着できないのは確かなようです。
日本仕様のブロアムは僕も含めて苦しめられたフロントフィラーのように、なかなか部品が揃いません。
ミラーさえ希少というもうなんというかアレな感じです。
並行物の方が部品があるって。。。(´;ω;`)

そして某32氏にパワーデカールを教えてもらい、真剣に購入を考えてます。
フツーなら星条旗なんでしょうが、それだと被るし、ガンメタだし旭日旗にでもしようか、軍艦みたいな車だし。と考え中です。


幸い近くのスーパーオートバックスに店舗があるようなので、明日にでも行ってみます☆
いやーしっかし、遊び回ってるなぁ。。。社会復帰したくないです(笑)

Posted at 2015/03/17 02:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

yu-zoです。 5年間封印していたブロアム君を復活させてみました! 純正の雰囲気を維持しつつ、どこまでクオリティを上げていけるかやってみたいです♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 5 67
8 910 111213 14
1516 17 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

7年ぶりに見たビュイック ロードマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 07:02:54
A-cars主催モーニングクルーズ Amejam 2016年4月編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 21:44:49
痛恨のミスその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 21:24:58

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
キャデラック ブロアムセダンに乗っています。 正確には、直し始めました(笑)もうおっさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation