• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

お店 はやくも 売却。



任されてから 4ヶ月たち いろいろと工夫してきたつもりでしたが、売上 あげることができず、会社としては、見切りをつけ、このスタイルのまま 売却譲渡となりました…(*_*;

今月の26日で、終了です。

自分は、来月 新規オープンの焼津店に とりあえず配属。 正直 遠いので、イヤです。

あ~ 飲食 向いてないのかなぁ~



もう やめたくなってまーす!


土日休みで もっと キャンプに行ける環境の仕事を探してますが……なかなかね~(´д`|||)
ブログ一覧
Posted at 2018/05/20 01:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

肉活。
.ξさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 2:07
お疲れ様~~
今の時代、飲食は難しいよね?
おらも飲食組でしたが、35歳で会社員になって20年ほど。
守られてるって楽でいいよ(笑)
家賃なければ、また飲食も良いかなって思ってますが・・・
最後まで、頑張ってくださいまし。
(^o^)/・・・
コメントへの返答
2018年5月20日 2:14
飲食というか 居酒屋業態は 特に 厳しいですね~(´д`|||) 土日休みや 長期のお盆休みとか とって 旅行や キャンプを 子供が 親離れする前に たくさん行きたいー
2018年5月20日 5:09
お疲れ様です。
ウメッチさんなら、今回も上手く切り抜けてくれると思ってますm(_)m
コメントへの返答
2018年5月21日 4:43
ありがとうございます。( ´∀`)やめる前に 来てもらって、良かったです~✴
2018年5月20日 5:57
大手の工場などにある社員食堂の厨房とかは???

お給料は安そうですが…(・。・;

焼津かぁ。
まぁまぁあるね。
コメントへの返答
2018年5月21日 4:46
そうそう!あと、給食センターとかもチェックしてます…笑

が、たしかに お給料が…(*_*;

焼津…… 途中で 渋滞につかまると、1時間半くらいかかります…(*_*;
2018年5月20日 6:18
お疲れ様でした🙇‍♂️
う〜ん残念😵お邪魔出来なかった💦
近くにあればな〜😏

新店舗で頑張って下さいませー💪
コメントへの返答
2018年5月21日 5:07
いえいえ!お店じゃなくても また 会いましょ~‼v(・∀・*)
2018年5月20日 6:24
お疲れです(^-^)/
焼津~ウメッチさんの家からだと遠いっすね~(´Д`)
ホント、子供ががっつりと遊んでくれるうちは遊びたいですね。
家の小僧もいつまで遊んでくれるかな…(・ω・)
子供との時間も大事ですけど、まずは自分の体がしっかりしてないと楽しい時間も過ごせないので、体には気を付けてくださいね~(^-^)/
コメントへの返答
2018年5月21日 5:12
遊びに行くぐらいなら 焼津とか 余裕なんですが、 通勤となると、交通費もでないので、イヤです…(*_*;

週休2日とか 経験したことないので、そろそろ、家族と もっと ゆっくり時間とりたいです…(* ̄∇ ̄*)
2018年5月20日 6:59
( ̄∀ ̄;)アレレレ〰

先日お会いした時、お話ししてましたが
まさかこんなに話しが進んでて、
朝からビックリしました〰💦

飲食関係のことは分かりませんが〜
私は、若い時…
何店補かカーショップで働いてました。
正直言って給料安くて(安すぎて)
週末はコンビニでバイト💧
それでも生活キツくて、
カーショップは辞めて、
色んな会社を転々と。。。
今の会社(先日お話しした会社)は
そう思うと安定してますねー

どうかウメッチさん、
今をうまく切り抜けて欲しいです!
応援してます‼

コメントへの返答
2018年5月21日 5:18
いろいろ 仕事探してますが、トラさんの会社も やはり 気になってます…笑

今は すぐに 正社員になれるように変わったんですかね~

また いろいろ 教えてもらうかも…(* ̄∇ ̄*)
2018年5月20日 7:51
自分も若い頃から転職だらけ、(あの当時は直ぐに仕事が見つかりやすかった)ので、横田基地に興味あって、自販機、憲兵、救急車ドライバーとやっと落ち着いた感じです。憲兵の時は給料良かったけど、不規則勤務で、プライベートの時間がなくて、自分らしい生活ができてませんでした。40才で不規則勤務の救急車ドライバーに転職して10万位給料下がったけど自分の時間と家族と過ごせる時間を増やせました。 
転職も勇気いる行動ですが、チャンスはどこかしらにあると思うので、ウメッチさんなら見つけたり引き寄せたりすると思います。 この先の不安感とかあると思いますが、みんなその不安感あって自分だけじゃないんだと少し開き直るくらいな考えでも良いと思いますよ。

コメントへの返答
2018年5月21日 5:23
独身の頃は 自分の時間なくても お金のために 頑張れますが、やはり 家族ができると、 『仕事ばかりしてて、気づいたら人生終わってしまった……』とか イヤですからね~(´д`|||) なんか 旅行とか たくさん 行きたいなぁ……
2018年5月20日 8:28
お疲れ様でした!

焼津、行きたくないんだ(^^;;

仕事あっての家族、家族あっての仕事w

両方バランスよくなるのが理想だけど、なかなか

うまくはいかないもんね。

持ち前の明るさとアイデアで乗り切ってください!
コメントへの返答
2018年5月21日 5:28
運転は好きなんですが、うちの会社 交通費でないので、なるべく 近場の店舗が いいです…(*_*; ハイエースも 燃費よくないし…笑

でも トトロパパさんなんかは、単身で 頑張ってらっしゃるので、 僕も見習わなくては…(*´ω`*)

2018年5月20日 8:59
飲食店って大変そうですね…。経験がないのでわかりませんが、立地とかはかなり影響あるんじゃないですか?
私は業種違う雇われ店長ですが、経営任される大変さはわかります。
中々思うような仕事は無いと思いますが、納得出来る職が見つかる事をお祈りします。
しばらくは焼津ですか。
頑張って下さいね😆👍
コメントへの返答
2018年5月21日 5:34
どの業種も 大変ですが、みなさん 頑張ってらっしゃるので、生きるためには、頑張って 働くしかないですね~(*´ω`*)

学歴が ないので、体使う 仕事しかできないのも 自分のせいなので、仕方ないです…笑

2018年5月20日 9:07
お疲れ様です。
今は環境が変わる時で、体も心もストレスが溜まることと
思いますが、御自分でしっかりいたわりながら踏ん張って
ください。ファイトです(^^)!
コメントへの返答
2018年5月21日 5:38
そうなんですよね~(´д`|||) やはり ストレス溜まりそうだなぁ… また めまいとかやだなぁ……

なんか もくもくと 物造りできるような仕事があれば、 自分に あってそうな気がします…笑
2018年5月20日 9:46
お疲れ様です!🤗

飲食業は景気に影響するし特に
居酒屋🏮関係は経営大変ですよねー大きなチェーン店とかあるし!😥

人生山あり谷あり‼️
3ヶ月ほど前に私も仕事を変わって最初は病んでましたが今は何とか頑張っています!😆
ウメッチさんなら乗り越えられると思います!
頑張ってくださいね🤗
コメントへの返答
2018年5月21日 5:43
皆さん 家族を守るために 頑張ってらっしゃるので、自分も 頑張らねばいけませんね‼v(・∀・*)

でも、もっと 旅行やキャンプして、子供と楽しみたいので、良い仕事に巡り会えるといいなぁ…(* ̄∇ ̄*)
2018年5月20日 9:58
お疲れ様です。
なかなか上手くいかないもんですね。
ワタシも来年にかけて、大きな転機があるようです。
お互い、家族のため、踏ん張りましょうね。

…焼津の方が、営業先多いんだよねwww
コメントへの返答
2018年5月21日 5:48
独身でしたら 居酒屋業でも 全然 いいんですけどね~

とにかく 休みなくて、働く時間も夜なので、子供が 大きくなるまでは、なんか違う仕事も いいかなぁ。と最近 思います…(* ̄∇ ̄*)

ざとさんも 来年 大変なんですね‼

お互い 頑張りましょう‼

焼津でも よろしくです…笑
2018年5月20日 11:42
ウメッチさん、本当にお疲れ様です‼
実は帰省時にこっそりお邪魔しようと計画していました。

色々と大変だと思いますが、家族一同応援しておりますので、これからも頑張ってくださいね‼
コメントへの返答
2018年5月21日 5:51
いえいえ、ランチ営業なかったので、なかなか お時間 とれなかったでしょうからおきになさらずに…(*´ω`*)

また 皆さんに 会えるよう 頑張りたいです‼( ´∀`)
2018年5月20日 12:53
飲食はたいへんですよね、地域性もあるし安くて上手くて意外性まで求められる、難しさ極まりなし、、、、

いっそカスタムをレクチャーする飲食店で!
コメントへの返答
2018年5月21日 5:57
今は とにかく 回転寿司が 強いですね~(*´ω`*) うちも よく 行きますが、何でもあるし、安いし やはり 使いやすいです…

将来的にも 安定した仕事につかないと、そろそろいけませんね…(* ̄∇ ̄*)

カスタム話できる仕事なら 飽きずにできそうです‼笑
2018年5月20日 15:24
お疲れさまです〜〜
26日までか〜〜行けるかな〜

僕の玉こん屋は無料なので売り上げが上がりません( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2018年5月21日 6:00
玉こん屋に 弟子入りさせてもらい、のれん分け させていただこうかなぁ‼v(・∀・*)そして僕は、お金とりますが…(* ̄∇ ̄*)
2018年5月20日 17:08
居酒屋だと、大手チェーン店の安さには敵いませんからねえ…
店の立地の問題もあったのでは。(だから前の店が潰れたのかも)
焼津は遠いでしょうけど、また趣向を凝らして頑張って下さいまし。

ハイエースは売らなくてヨカッタですね(笑
コメントへの返答
2018年5月21日 6:05
今は 無料の大きな駐車場があるとか 繁華街の駅前とかじゃないと なかなか 集客難しいですね~(´д`|||)

ハイエースは、売っても たいした現金にならないので、乗り潰します…(* ̄∇ ̄*)笑
2018年5月20日 22:23
お店が軌道に乗るまでの厳しさが伝わってきます。僕は一度だけ食べたウメッチさんの料理の美味しさを今でも忘れられません。

焼津遠いですね!!良いトコですけどね(・ω・)
コメントへの返答
2018年5月21日 6:10
いやぁ~ そういっていただけると、嬉しいです…(*´ω`*)

焼津は たぶん オープンして、しばらくだけだと思いますが、 帰り道で 眠くなったら、ロペスさんの新居に泊まらせていただきます…(*´ω`*)笑
2018年5月21日 11:22
こちらの方にお子さんと夏休みでこれるようなら横田基地案内しますから、そのときは遠慮なく言って下さいね。息抜きになるかは分かりませんが、良い刺激がウメッチさんの活力になるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2018年5月21日 14:23
それは、 大変 興味ありますね~✴(^_^)v 刺激うけまくりで、帰りたくなくなるかも‼ 軍の 放出グッズ買いあさりたいです…笑
2018年5月22日 7:06
おつかれっす
おいらも一時期某食材配送業でお弁当作っていましたが、やっぱ衣食住の食業界は大変だよね。
休みが無かった。いろいろあって辞めたけど、今みたいにカレンダー通りの休みってものすごく幸せだなぁーって思います。

ちなみに浜松焼津間通ってました。3年くらい通ったかな~
子どもがもっと小さい時で、保育園に行くことになって辞めました。
だって急病で帰って来てと言われてもね・・・

がんば!
コメントへの返答
2018年5月22日 8:37
浜松から焼津ですか~(´д`|||) それは、すぐには、帰れませんよね~(´д`|||)

カレンダー通りの休みに 憧れますね~✴

今の会社は、退職金制度もボーナスもないので、 やはり 将来的には、不安です…(*_*;
2018年5月23日 0:21
少し前、独立など最も難しい業種は の記事があり、結果は飲食店でした。
まず、立地条件が客入りに大きく関与し、土地である以上、移動が困難なのと
アイデアや独自のモノを出し、人気が出ても、すぐに大手チェーン店が模写する。
(塚田農場と山内農場など)

他にも要因があったんだけど、うちらが学生時代はサラリーマン家庭と同じくらい、家族で飲食店(うどん屋さんや中華料理など)をしてる家庭も多かったけど
今の時代は、(時間に追われる)(休みが不定期)(収入や年金が不安定)など、苦労の割りに報われない業種に感じちゃうね。(>_<)

ウメッチさんが希望するように、息子って大きくなると親離れするから、今は休みが取れる安定した仕事につきたいかもね。
難しい問題ですが、焦らず、熟慮してくださいな。(^o^)丿
コメントへの返答
2018年5月23日 0:45
おおー! 冷静なる 分析 ありがとうございます‼ 若い頃は、漠然と 『将来は、自分の店を持ちたい‼』と思って頑張ってましたが、 いざやってみると、10年間 楽しかったけど、利益的にも やはり 厳しい世界でしたね…(*_*;

あー なんか、いい仕事ないですかね~(*´ω`*)
2018年5月24日 8:23
おはようございます、やはり経営陣は見切ったか…(^_^;
両親が居酒屋をやってましたが、あんなに客単価安くなったら厳しいですよね(サラリーマンも既にもらってる訳では無くなって来てるし)
私も機会の一つが潰れました(空き要員の補充)が、この先に向けて他のチャンスをねらいますよ!お互いに頑張りましょう😁

そうそう、飲食の話だと少年野球のチームがご贔屓にしてくれると良く利用してくれますよ。但し息子さんも勧誘されるかも、ですが(^_^;
コメントへの返答
2018年5月24日 9:12
会社としては、利益でてないお店をダラダラやるわけにはいけませんからね……人に貸して 家賃収入へ変更らしいです。

空き要員さん埋まっちゃいましたか…(*_*;

なかなか うまくいかないですよね…(*_*;

求人情報をいろいろ見てますが、なかなか やらりたい仕事ってないもんですね…

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 収納力UP… まぁ、暇潰しですが… https://minkara.carview.co.jp/userid/2286929/car/2247308/5035030/note.aspx
何シテル?   11/08 17:57
ウメッチです。よろしくお願いします。 100系 ハイエースバン 5年 のち 200系 1型 ハイエースバン ナロー ディーゼル 4年 のち 200系 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア カーテシランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 18:35:59
ルーフマーカー装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 08:12:43
100均 イートテーブル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 10:05:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン DELIACE (デリエース) デリカ仕様なハイエースです…(笑) (トヨタ ハイエースバン)
約20年前に 人生初めて 新車で購入した車が ハイエース100系の SUPER GL 4 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16年間 ハイエースを 3台 乗り継いできました。 使い勝手 荷室の広さ など 最高 ...
日産 レパード 日産 レパード
高校卒業後 自分でローン組んで 初めて購入した車!! 地元 静岡県から ディズニーラ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
21歳 当時の彼女と 車屋さんに見に行って これ カッコいいぢゃん‼ これにしな~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation