• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウメッチの"DELIACE (デリエース) デリカ仕様なハイエースです…(笑)" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2016年11月5日

ステンレスマフラー磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今 ついてる錆び錆びマフラーが 寿命も 長くは なさそうでしたので、 マフラーは はやめに交換したかったのですが、

新品を 購入する お金は ありませんでしたので、

中古品を ずうっと、待ってました…(^_^;)

そして、 やっと 5L ディーゼル 3.0用の ステンレスマフラーが 出てきました‼

オクで いろいろ売りさばいたかいもあり、ヤフーマネー貯金ぎりぎりで 、 落札できました‼涙
2
どんな車種のマフラーでも 造れる。と、ワンオフマフラーで知れてる

スルガスピードさんの オールステンレスマフラーでした~✴
3
はやる気持ちを抑え、装着前に 磨きあげます✨

いつもの ブルーマジック メタルポリッシュと 400番のペーパーヤスリを 使い ひたすら無心で 磨いていきました…(笑)

まずは、 後ろ側 完了~💦
4
そして、 触媒も 完了~💦
5
両方 完了~💦 まだ 気になる箇所は ありますが、 だいぶ 綺麗になりました🎵(*^^*)
6
さて、

マフラー交換なんて、 初体験なんですが、工賃代金 もったいなんで、自分で 挑戦してみます‼
7
でも あの 錆び錆びボルトを 外せるか 不安だなぁ…(^_^;)


とりあえず CRCを たっぷり ふりかけないと…

あと、新しい ガスケットも 用意しないとですね?
8
少しは、モッサリが 改善されるといいなぁ、、、(*´-`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フロントバンパーガードのデイライト配線をしてみた!

難易度:

スタビ用ブッシュをリフレッシュ!!!!!

難易度:

ステアリングシェイクダンパー

難易度:

マフラーカッター 変色.サビ落とし

難易度:

給排気ファン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月5日 2:43
さすがブルーマジック🌟
僕も使ってますが、めっちゃ綺麗になりますよね。

しかし、、普段サンダーでやってますが…
これ、、素手でやったんですね( ̄∇ ̄)

流石です👍
ガレージ貸します(・ω・)ノ
コメントへの返答
2016年11月5日 2:47
夜中の

ウィィィーン

は 上の階の人に 勘違いされそうですので 人力でやりました…(笑)

ガレージと一緒にデリカも貸して下さい…(笑)
2016年11月5日 7:14
めっちゃピカピカ✨になりますねー❗

愛情いっぱいのマフラー(///ω///)♪

最高ですね!
コメントへの返答
2016年11月5日 13:32
これまた 車同様 年代物なんで、綺麗にしてあげました!

時々 磨いてあげて、 この状態を維持したいですね~~(笑)
2016年11月5日 7:49
やっと念願だったマフラー交換出来ましたね〜(笑)
でも、車種が違うのがウメッチさんらしいかも…(^^;;
コメントへの返答
2016年11月5日 13:34
やっと念願の ステンレスマフラーです…(笑)

とっても 安かったですけど…(^_^;)

いつかは ガナドール‼(笑)
2016年11月5日 8:16
売った買ったのヤフオクをうまいこと利用し、念願のマフラーを手に入れましたね~!
おめでとうー!!

研磨作業って、あるパーツで自分もしまくったけど、ホント、地味な作業の割に労力がかかりますよね。(汗)
その割には、自分のはある素材のため、思ったよりも報われなかったけど。(泣)

装着は車体下に潜ってするのかな?
完成、楽しみにしてるね~。(^O^)
コメントへの返答
2016年11月5日 13:38
不要なガラケーやら 店の置物やら いろいろと 売れるものは どんどんオクに出品しています…(笑) ガラケーも 15000円で 売れたんで びっくりです…(笑)

研磨作業は 割りと好きなんで やる前から 楽しみなんです…(笑)

装着は 潜って やるつもりです…(^_^;)
2016年11月5日 8:47
ひゃ~!ピカピカ!

音もいい感じになりそうやね~(^∇^)
モッサリも解消されるといいですね。
コメントへの返答
2016年11月5日 13:39
ピカピカ ピカチュウ になりました‼(゜▽゜*)

音も楽しみです🎵

抜けがよくなるのかなぁ…(笑)
2016年11月5日 9:20
自称?磨き職人です(//∇//)

これを手作業なんて凄い持久力&耐久力&ガマン力ですネf^_^;

私はサンダーにバフを付けてやりましたが、それでもキツかったですよ(^_^;)

アレ?例のコードレスドライバー、サンダーのアタッチメント付きで無かったでしたっけ?
コメントへの返答
2016年11月5日 13:42
夜中の作業ですので、 手作業です…(笑)

でも 包丁砥や 鍋磨きみたいなもんなんで、

手磨きも 職人ぽくて 好きなんです…(笑)

まぁ、バフも 買ってなかったので…(^_^;)
2016年11月5日 13:43
ピカピカ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
頑張りましたね〜!!
マフラー裏山です♪

自分は最近、液体ピカールでヘッドライトをコスコスしてますε-(´∀`; )
コメントへの返答
2016年11月5日 13:50
マフラー🎵

まぁ、古いですし、 皆さんの ガナとかに比べたら 全然 お安く買えました…(^_^;)

その分 磨きがいがありましたけど🎵(笑)


ヘッドライト磨きも いいですね😃

ピカールのあと、 なにかコーティング液も塗ると 艶ピカが 長持ちするみたいですよ😃
2016年11月5日 17:57
それ、僕もオクでねらってましたが諦めました!笑
まさか、ウメッチさんが購入されてるとは!笑
装着レビュー楽しみにしています^ - ^
コメントへの返答
2016年11月5日 18:09
開始価格が 3000円でしたからね…(^_^;) 即入札して 待ってました🎵

2016年11月5日 19:42
夜中にシコシコしたんですね(*'▽'*)
めっちゃ、ピカピカ~☆

デリカは中古でもマフラー高いんですよねぇ(/_;)
コメントへの返答
2016年11月5日 23:52
太さが50パイで 自分のと 一緒くらいだったんで、 シコシコしやすかったです‼(笑) 嘘です…(^_^;)


D5は 現行だから なんでも 中古品でも高い ですよね~💦 僕 デリカのは 結局 高くて 買えなかったもん…(^_^;)
2016年11月6日 6:02
錆びたボルトには「ラストブリザード 」。

お試しあれ~(^o^)/~~
コメントへの返答
2016年11月6日 13:25
コメントありがとうございます‼(*^^*)

ステキな情報ありがとうございます‼‼

ラストブリザード

ですね‼(*^^*)

検索してみますね🎵

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 収納力UP… まぁ、暇潰しですが… https://minkara.carview.co.jp/userid/2286929/car/2247308/5035030/note.aspx
何シテル?   11/08 17:57
ウメッチです。よろしくお願いします。 100系 ハイエースバン 5年 のち 200系 1型 ハイエースバン ナロー ディーゼル 4年 のち 200系 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドア カーテシランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 18:35:59
ルーフマーカー装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 08:12:43
100均 イートテーブル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 10:05:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン DELIACE (デリエース) デリカ仕様なハイエースです…(笑) (トヨタ ハイエースバン)
約20年前に 人生初めて 新車で購入した車が ハイエース100系の SUPER GL 4 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16年間 ハイエースを 3台 乗り継いできました。 使い勝手 荷室の広さ など 最高 ...
日産 レパード 日産 レパード
高校卒業後 自分でローン組んで 初めて購入した車!! 地元 静岡県から ディズニーラ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
21歳 当時の彼女と 車屋さんに見に行って これ カッコいいぢゃん‼ これにしな~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation