• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタカっちのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?

コンパクトなのにジャンプスタートでき、スマホの充電までできる万能さを体験したいです。


Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?

視力が悪いので夜間の運転が好きではありません。


※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/19 00:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【Philips】


■アンケート■
Q1. 現在装着のHIDバルブのタイプはD2またはD4ですか?

はい、D2Rです。

Q2. 現在装着のポジションバルブのタイプはT10ですか?

はい。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 23:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月03日 イイね!

平塚アドベンチャーランド弄りオフ

平塚アドベンチャーランド弄りオフこんにちは~。
今日は文化の日で仕事は休みでしたので入院中の祖母のお見舞いに。
結婚して実家を出るまで同居していた93歳の婆ちゃん。
血中酸素が少なく、酸素吸入しております。
あと少しで退院できそう。早く良くなって欲しいです。

病室の窓からは柿の木が見えました。



帰宅して11/1の写真を整理したのでUPします。
この日は私がMIYASANさんにお願いしてポチガーを取付していただきました。

数日前からLEDのリレーを検討して、作ってみました。
金麦を飲みながら先輩方の整備手帳を熟読…(笑)


前日の夜にカタチにしました。
グロスケさんがひまつぶし2015さんのポチガーイルミ用に作ったリレーをパクらせていただきました。(笑)


そして11/1。
AM6:00予定より少し早めに出発!


AM8:00過ぎには待ち合わせ場所のコンビニに到着して、のんびりMIYASANを待ちました。
そしてMIYASANさんと合流し、平塚アドベンチャーランドを目指しました。
1月に訪問して以来、2度目の訪問です。
到着するとグロスケさんが落ち葉を清掃中でした。お疲れ様です!

そして作業開始です。
私もMIYASANさんとグロスケさんに指導していただき一緒に取付しましたが、あまり戦力にはなれませんでした。(^_^;)
やっぱり経験値が違いすぎます。
でも作業は楽しかったです。
一緒に作業したので写真はありません(^_^;)

作業しているとFOMKの皆様も集まって、平塚アドベンチャーランドはフリードだらけ!(笑)
フリード専門のカーショップみたいでした♪




お昼は集まった皆さんと”豚んち”という二郎系のラーメン屋さんに。
私は普通のラーメン(麺250g)でトッピングはニンニク抜きで他は普通。

これだけでも食べ応え十分ですが、ハラミ君は”平塚盛”という爆盛りに挑戦!
凄い量でした!!


食事後も作業し、無事ポチガーが付きました!
イルミ配線も一応完了し、無事点灯♪
感動的でした!!




MIYASANさん・グロスケさん本当にありがとうございました!m(_ _)m

作業後はグロスケさんのお友達のジェラート屋さんへ。
ここでも駐車場はフリードだらけ(笑)

おいしゅうございました♪

ジェラート屋さんから少し走った某駐車場で集合写真を撮りました♪

写真を撮っているハラミ君(笑)






後ろからも。



通勤快速634号さんの息子さん達と一緒に遊んじゃいました(笑)




とっても楽しい1日でした。
ありがとうございました!
Posted at 2015/11/03 15:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

高崎プチオフ

久しぶりにPCからの投稿です。
普段はほとんどスマホからのアップですので、きちんと投稿できるでしょうか・・・(^_^;)


今日はユウスケ79さん・ちるとんさんと高崎イオンでプチオフさせていただきました!
撮影で高崎にいらっしゃったそうで、掲載されたら買わなきゃ♪


ハイドラを起動して南側駐車場で待っていると、目立つフリードたちが到着!( ̄▽ ̄) ニヤ



ユウスケ79さんは奥様も一緒でしたので、4人でランチを楽しみ、駐車場に戻って楽しく過ごしました。



何度見てもオールペイント&エアブラシ&D.A.Dがかっこいいユウスケ79さん



知らぬ間に進化しているちるとんさん!
みんカラで気づいていましたが、ボンネットのラインが追加されていました。
ふっかちゃんのカッティングステッカーがいいですね♪


楽しい時間をありがとうございました♪(^o^)/
また遊んでくださいね~!





最後についでですが、10/12にドライブしたときにゲットしたキリ番を。
共に高速を走行中でしたので、息子に撮ってもらいました!(笑)
11,000km


11,111km



最後まで読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2015/10/18 20:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

長野方面へドライブ

昨日の夜、珍しく神さんの方からどこかに行きたいと言い出しました。
話していると、長野方面にはあまり行った事がないようで、行ってみる事になりました。
息子達のリクエストもあり、国宝の松本城・諏訪湖・シャトレーゼ白州工場を目的地に出掛けました。

まず、自宅→関越道→上信越道→長野道→松本城。
特にアクシデントもなく到着。

私は3回目でしたが、神さんと息子達は初めての訪問。
展示してある鎧や火縄銃を見学。
昼食は松本城の近くの蕎麦屋さんで蕎麦を美味しく戴きました。

次に松本ICより長野道を南下して諏訪湖へ。
諏訪湖間欠泉センターとタケヤみそ会館を見学。

諏訪湖の湖岸をブラブラ。
いい天気で気持ちイイ♪(´∀`)
しかしのんびりし過ぎてしまい、シャトレーゼの工場見学に間に合わない時間になってしまいました。(T_T)
受付は15:00迄。
タダでアイス食べ放題はまたの機会になってしまいました〜。(><)
息子達もアイスを楽しみにしていたので残念。
またリベンジしたいと思います!

そのまま中央道→圏央道→関越道で無事帰宅。
中央道では大月JCTで事故渋滞・小仏トンネルでまた渋滞…(´△`)↓
まぁ、疲れたけど楽しめました。

今日の走行地図


今日の走行レポート


運転手は全てオイラでした…(笑)
Posted at 2015/09/27 22:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@4649T&M さん
そうです(^^)
出張で新幹線移動です♪」
何シテル?   11/08 15:19
群馬在住のユタカっちです。 よろしくお願いします。 普通大型免許も持っています。 嫁は車に全く関心がなく、呆れられています(^^; ☆車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車速キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 17:53:30
スマートルーフの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 17:49:22
スマートルーフ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 17:45:08

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド 相棒 (ホンダ フリードハイブリッド)
2014年9月6日納車 グレード ・6人乗り ・ジャストセレクション ・グランパッケ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2025/9/28契約・12月納車予定 GRスポーツ・5速MT どノーマル車になる予定で ...
日産 バネットトラック 会社の相棒(3代目) (日産 バネットトラック)
平成27年9月11日に納車となりました。 荷台は業務用に改造され、全塗装されています。 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取得して初めてのマイカー。 知人より中古で購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation