
今日は朝から赤城へ行ってきました。
客先の社長がバイクを購入し、慣らしを兼ねて写真を撮って欲しいとの事でご一緒してきました。
6:50にハイドラで私のテリトリーになっている“道の駅 大胡ぐりーんふらわー牧場”に到着。
待ち合わせは7:00なので、待ち時間に相棒を撮影。

肌寒かったですが気持ちいい朝でした(^^)
少しして社長到着。

バイクは詳しくないですが、GLADIUSっていうバイクで、ブルーのホイールがカッコイイです(^^)
近くのコンビニで一服してからお楽しみの山登りです。
県道4号を登ると赤城大沼があり、覚満淵や小沼があります。

細かいコーナーがたくさんあり、車とバイクではバイクが早いのは明らか...(^-^;
私はついて行くのがやっとでした(笑)
大沼を1周してダウンヒル。
途中のローラー滑り台入口で休憩して、もう1本行きたいと社長( ´ ▽ ` )
さすが元走り屋です!
また無難に登って、今度は小沼まで行ってみました。
ここでプチ撮影会。

バイクもいいですね♪
免許がないのに欲しくなってしまいました(笑)
そして少し移動して、覚満淵と大沼が一緒に見える撮影ポイントへ。

手前が覚満淵て、奥に少し見えるのが大沼です。
社長の顔にはモザイクを...(笑)
他にもたくさん撮影しました。
午前中には下山して、撮影したデータを渡して、解散しました。
車とバイクのツーリングという珍しい組み合わせでしたが意外と楽しめました♪
社長にもバイクの免許取得を勧められましたが、嫁に殺られるので自粛します(爆)
これからの季節は車の少ない朝練が楽しいですね♪
Posted at 2017/05/01 00:41:13 | |
トラックバック(0)