• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフティロードのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

ついにCarPlayが使える?

先日発表された グラピカさんの後継、GRAND C4 SPACETOURERの日本仕様にAppleのCarplayが実装されるらしいです。イギリス仕様などでは16年ごろからCarplayとAndroid Auto両対応ですので、機械としては元々搭載されているものなんですが、日本の認可の問題か、日本版開発予算の問題かわかりませんが、付いてなくて残念でした。

ピカソさんもソフトウェアアップデートで対応できるなら、AndroidからiPhoneに変えても良いぞー。
Posted at 2018/09/30 16:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

自前整備開始!

まだ購入から5ヶ月ですが、ディーラーだとお高くなってしまうので自前整備を始めようと思います。
ちなみに現在15000kmですので、いろいろやらないと行けないのが溜まっています。

【今月の整備】
・タイヤローテーション
サイドのジャッキポイントしか知らないので、ガレージジャッキ2つで2輪ずつ上げて交換しました。右側の前後輪、左側の前後輪、後輪左右の3回ジャッキアップして交換しました。1時間ぐらいかかった・・・。

サイド以外のジャッキポイントか、馬かける方法をご存知の方おられましたら教えてください。

・アドブルー給油
ガソリンスタンドでしました。セルフだったのですが、スタッフの人が入れてくれました。
10Lで1000円でした。


【今後の整備予定】
・オイル交換
リキモリ製の「TOP TEC 4200」を買ってみました。5Lで8000円です。
前の車では4Lで2000円以下のホームセンターPBオイルを入れていたので、だいぶ高いです。しかし、ディーラーでトタル製INEOを交換したら19000円だったので、1万円以下は安いと思うことにしました。
外車買うなよと石が飛んできそうですが、安いに越したことはないです。

・オイルフィルター交換
ボッシュ製(OF-PEU-3)を買ってみました。1100円でした。値段は国産車と大差なし。
合ってるかは替えてみてからのお楽しみ。

・エアコンフィルタ交換
夏を超えて、カビ臭い感じがしますので交換です。
1年または15000km交換ということになっているのでちょうど良い時期のようです。
マンフィルタのフレシャスプラス(FP 29 003-2)という最上級にしました。2個入りで3300円だったので、これも国産車と同じくらいですね。MANNの一番安いフィルタにすると2000円ぐらいでした。

そのうち作業記録出します!
ではでは。
Posted at 2018/09/22 21:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10万キロ突破整備 http://cvw.jp/b/2287007/46096706/
何シテル?   05/10 04:56
ラフティロードといいます。 今までも色々と整備してたのですがブログなどしてなかったので、ここに載せようと思い始めました。 最近シトロエンのグランドC4ピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCC Firmware 076C Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 20:40:25
整備リマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 20:46:07
★パジェロのステアリングが!大変身!!なのです★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 08:33:35

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ かばさん (シトロエン グランドC4ピカソ)
モデルチェンジがあればもう一度買いたい車でしたが残念ながら生産終了となりました。2017 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今のように日本車にコンパクト上質車のラインナップが無かったのでゴルフにしてみた。さすがに ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北米向けに大型化した最初のモデル。2200ccじゃなくて、2000ccだったら税金も安く ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ。はじめての車で小さい車ながらもワクワクしたものです。また、免許取り立てで一 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation