• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエティ。のブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

 北海道東部地方~食い道楽ツアー①紋別~白糠~釧路編

 北海道東部地方~食い道楽ツアー①紋別~白糠~釧路編
 先日のブログにもあげましたが、先週末の金~土曜日、北海道東部に行ってきました。 一日目の目的地は、釧路。目的地に向かう途中、寄り道観光をしながらドライブしていきました。  まずは、津別町の道の駅横にある、窯焼きのパン屋工房「a=e-p(アエプ)」。 こちらの地方では、隠れた名店として ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 00:41:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月04日 イイね!

厚岸かき祭り

厚岸かき祭り
こんにちは。 只今、北海道東部の厚岸(あっけし)に来ています。 目的は、今週末に行われている、厚岸かき祭り! 厚岸は、かきの名所として、有名です。 厚岸産の大きいかきを、焼いたり、生で食べたり、かき三昧です。鮮度もいいし、それほど高くないし、満足です。 厚岸に来て、よかったぁ~。
続きを読む
Posted at 2008/10/04 13:14:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2008年10月03日 イイね!

炭火焼きこの豚丼と恋丼丼

炭火焼きこの豚丼と恋丼丼
今、釧路に来てます。目的は、あしたのとある近くの町でのイベント。 なので今は、道の駅、恋問の名物、炭火焼きこの豚丼と海鮮の恋丼丼を食べてます。 どちらも、旨ぁ~い。
続きを読む
Posted at 2008/10/03 16:43:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2008年10月02日 イイね!

アッケシソウを見てきました。そして、またもやジャンボフロート・・・

アッケシソウを見てきました。そして、またもやジャンボフロート・・・
 自分は今、北海道オホーツク地方の紋別市に住んでいます。先日嫁さんから、網走に行く途中の海沿いに、アッケシソウ(別名サンゴ草)が咲いているので、見に行きたいとの話。今時期が見頃だということで、オホーツク海沿いの名所、佐呂間町のキムアネップ、網走卯原内の能取湖などをくまなく回ってきました。 といって ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 22:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年10月01日 イイね!

ちょっとしたドレスアップ

ちょっとしたドレスアップ
 7月に懸賞で当たった、Wii。それを機会に、健康に気を付けようとWii Fitを購入。なので、夫婦でほぼ毎日、30~1時間ずつトレーニング中。なので、更新が時々滞ります。反省・・・。  さて、今回は、結構時間が経ったんですが、・・・・夏に行った、ちょっとしたドレスアップ。 それは、タイヤに関係 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 20:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィBL5 | 日記
2008年09月30日 イイね!

プルバックカーを買ったら、・・・【ワンダWRC Rally Japan公認プルバックカーコレクション】

プルバックカーを買ったら、・・・【ワンダWRC Rally Japan公認プルバックカーコレクション】
 週末に、コンビニでゲットした物です。 ラリーカーのプルバックカーを買うと、アサヒワンダの缶コーヒーが付いてきます。あくまでも、缶コーヒーはおまけです、きっと。  車種ラインナップは、これ。 ・フォードフォーカスRS WRC07(BP FORD ABUDHABI WRT) ・スズキSX4     ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 11:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年09月29日 イイね!

F-1 ナイトレース~シンガポールGPにて、新たな歴史が!

F-1 ナイトレース~シンガポールGPにて、新たな歴史が!
 昨日、シンガポールにて、F-1史上初のナイトレース(夜間開催)が行われました。主催者の努力により、夜間の走行における課題点をそれなりの克服し、面白いレースが展開されました。  上記写真は、夜間のレースに向けて、マクラーレンが開発したライトポッド・・・、ではなく、タダの洒落で作ったんでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 00:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2008年09月27日 イイね!

F-1 ナイトレース~シンガポールGP

F-1 ナイトレース~シンガポールGP
 今週末、シンガポールにて、F-1 シンガポールGPが行われています。 このレースは、F-1史上初めて、夜間に行われるレースです。  何故夜間開催なのか? それは、F-1史上、初めての試みで、夜間に行うことで、今まで違ったエキサイティングなレースの魅力を観客に届けようとする主催者側のアイデアがあ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 21:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2008年09月26日 イイね!

二人のTAKUMA~琢磨と卓麻

二人のTAKUMA~琢磨と卓麻
 スーパーアグリがF-1から撤退して、早くも4ヶ月以上が過ぎました。  スーパーアグリのドライバーであった佐藤琢磨は、このチームの撤退により、F-1にて走るチームをなくしていました。 しかし、先週のF-1の合同テストに、拓磨が現れました。先週のグランプリで初優勝を飾ったベッテルの所属するチーム、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 22:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | MotorSports | 日記
2008年09月16日 イイね!

F-1 イタリアGP~「生涯最良の一日だ!」

F-1 イタリアGP~「生涯最良の一日だ!」
 昨日行われたF-1 イタリアGP。このグランプリは、去年、私たち夫婦が旅行で行ったときに観戦したグランプリ。なので、見る前から楽しみにしていました。 でも、今週3連休は、お互い実家に帰っていたので、レースを見たのは、昨日の夜。  レポートとしては一日遅れとなりますが、このレースでは、グランプリ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 02:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記

プロフィール

「結婚式記念日をお気に入りのお店で。
どの料理もおいしくて、幸せになっちゃう。乾杯♪

#トラットリアオッティモ
札幌市手稲区星置」
何シテル?   07/05 21:04
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 フロントバンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:30:37

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation