• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエティ。のブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

来年のラリージャパンは、IRCシリーズとして開催!

来年のラリージャパンは、IRCシリーズとして開催! 今年まで5年続けて北海道で行われたWRC(世界ラリー選手権)が、来年はカレンダー落ちしています。
これは、近年、開催イベントが増えたことによるコストの高騰を抑えるために、現15ラウンド行っていたラリーイベントを、2009年より、年間12戦程度に減らし、各国の開催を隔年開催することによりコストを抑えようという試みです。このことにより、例年WRCの開幕戦となっていたモンテカルロラリーがカレンダー落ちしています。

 この新しい試みにより、賛否両論あるようですね。日本人としては、母国開催となるラリージャパンをやらないことも切ないですが、WRCでモンテカルロ開催がないというのは、F1でモナコGPをやらないようなものですよね。なんとも味気ない。ここ数十年固定されていたイベントだけに、残念ですね。


 さて、前置きが長くなりしたが、本題です(笑)。
自分が加入している携帯サイト(RALLY-X mobile)の記事に、2009年のラリージャパンがIRC( インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)として開催されるという記事が載ってました。

 2009年のJMRC北海道のカレンダーに載っていたので、何かしらのイベントが行われるとは思ってましたが、IRCシリーズでの開催とは、ビックリです。11月25日現在のラリージャパンの公式HPには載ってませんが、まず間違いないんでしょうね~。

 webニュースに載っていた記事を抜粋します

rallye-magazin.deによると、リークされたインターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ(IRC)の2009シーズン暫定カレンダーにラリー・ジャパンが含まれている。日本での開催は10月22日から24日の3日間、シーズン12戦の11戦目となっている。IRCには三菱、ホンダ、プジョー、アバルト、フォルクスワーゲンが参戦しており、来シーズンには新たにプロトン、MG、シュコダが参戦すると噂されている。

 以上が記事です。

このIRC(インターコンチネンタルラリーチャレンジ)というイベントは、今のFIAが行っているWRCに対抗して作られた新しいラリー選手権で、2007年?からヨーロッパ圏を中心に始まってます。

 このイベントは、日本では知る人はほとんどいないと思いますが、上記記事に書いているように、ヨーロッパの自動車メーカーを中心に参戦しているようで、そこに、ホンダと三菱が加わってます。このシリーズに参戦できる車は、2010年以降から、WRCでもメイン車両に採用されるだろうと噂されているS2000クラス、2000cc以下二駆クラスがメインです、多分・・・。イメージ的には、JWRCクラスで走る、スイフトやシトロエンC2なんかを思い浮かべれば分かりやすいかと。
エントリーリストを見ると、フィアット グランドプント、プジョー207、ルノークリオ、そしてトップ写真にある欧州シビックタイプRが走ってます。また、グループNクラスカテゴリーに、ランエボやインプレッサも走っているようですね。

 このイベントの魅力の一つは、毎戦、TVによるライブ放送が行われていることです。これが、来年のラリージャパンでも行われるとしたら、モータースポーツに興味が出る人が増えるかもしれませんね。

WRCのトップカテゴリーのWRカーである、シトロエン C4、フォード フォーカス、スバル インプレッサ,スズキ SX4は走らないけど、JWRCやPCWRCみたいなカテゴリーとして、違った楽しさがあるかもしれませんね。
今後の公式発表に期待したいですね。
Posted at 2008/11/25 22:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記

プロフィール

「歴史的なロータリーサウンド聞きたさに、片道3時間ドライブに行ってきます♪

#MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025

https://www.hokkaido-mazda.co.jp/fair/hmff2025/
何シテル?   08/03 05:31
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation