• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエティ。のブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

おいしいものがいっぱい!!~【写真満載】~毎年恒例~!'09キャンプ in ドローム・キャンプ・フィールド

おいしいものがいっぱい!!~【写真満載】~毎年恒例~!'09キャンプ in ドローム・キャンプ・フィールド いつもの仲間たちと毎年恒例のキャンプに行ってきました。
それは、8月8~9日のことですが・・・。
いつもUPが遅くてすいません・・・。

 行った場所は、去年と同じく「ドローム・キャンプ・フィールド」。
札幌から二時間で行ける、赤井川の大自然に囲まれたキャンプ場です。

 毎年、カプチ仲間のRyoさんが考えたレシピをみんなで協力して作り、食べ尽くす、素敵なキャンプ。

 去年の日記は、これ

 今回のメンバーは、Ryoさん、Goroさん、ゆうさん夫婦に、ジョナと連れの人。そして自分。
去年とは違い、今回は嫁さんのりんだが不参加だったため、Ryoさんのジムニーの助手席に乗っての参加でした。いつも車を出していたので、ちょっと不思議な感じ。
でも、たまにはこんな参加の仕方もいいかな?

 今回の参加車両は、Goroさんのアコードワゴン以外は、トゥディ、Kei、ジムニーとKカー三台に荷物満載と、ちょっと不思議な感じだけど、学生時代を思い出したりして、これはこれで面白いね。

 12時過ぎに現地に着いたらタープを建てて、まずは安着祝いでビールで乾杯。自分も今回は車じゃないので、一緒に乾杯します。昼から酒を飲む背徳感に対して、逆にちょっと優越感でおいしい(爆)。普段は飲まない自分だけど、この日は暑かったからか結構飲めましたね~。不思議~。

 今回のメニューはこちら。



すげー、ご立派なメニューです。下手なレストランもビックリです。
食欲がそそりますね~~。

 さぁ、これから恒例の料理が始まります。
ツインバーナーがツインで4バーナー仕様。これで調理スピードの効率アップ!



でも、自分はほとんど料理はせず、もっぱら写真撮影と雑用ですが・・・(^_^;)
参加者全員で手伝いながら、一緒にお酒を飲みます(爆)。


で、できたのは、こちら。





ミニトマトからトマトソースを作り・・・「ミニトマトのペンネアラビアータ」の出来上がり。


次は・・・







こちらも生地から作った「ピザ・カルフォルニア・ジョナスペシャル・ピザ」


次は・・・










1Kgの肉を煮込んだ「ワインとビールで煮るビーフシチュー」


次は・・・





こちらはドーナツ作りの途中で、お茶目なポーズで写る「アンパン」マン(爆)!!
何故アンパンマンかは、そのポーズにあり・・・

次は・・・





「スモークチーズ&ウインナー」


次は・・・





「パエリア」


次は・・・



「なすの和風ペペロンチーノ風」

 これらの料理たちは、そこら辺のお店で食べるよりも本格的でとてもおいしい!お昼から食べ過ぎに飲み過ぎとお腹いっぱいのキャンプに感謝感謝です。

 夜はたき火をしながらおしゃべりタイム。takさんとたまちゃんも合流し、たのしい談笑タイムで、結局26~27時まで話してました。


 そして料理のとどめは翌朝の「ほうれん草のキッシュ」





こんな朝食が食べれるなんて、最高なキャンプです。

 このキャンプ場は、帰りのチェックアウトは夕方までOKのようで、のんびり片付けをして昼ころに帰りました。片付けでバタバタしない、のんびりしたキャンプも、ここドロームの魅力でもありますね~。

 さて、今回のキャンプは、「爆音マフラーやブローオフバルブのような」いびきや、キーの綴じ込みというハプニングもなく、無事に終わりました。なによりも、「雨なし!」ってのが、すごいかも。

 でも参加メンバーにとって、さらに驚くべきことは、下戸であるはずの自分の酒の飲みっぷりだったようです(^_^; アハハ…)
 たかだかビール2~3本にワイン半本くらいでしたが、これだけの量は、自分にとって一年で飲めるかどうか位の量なんで、一緒にいた人はビックリだし、なにより自分が一番ビックリした楽しいキャンプでした。
(自分の皮を着た嫁さんがいるんじゃないかと思われたくらいです。雨も降らなかったしね)

 こんな素敵なキャンプ、また次回を楽しみにしています。
皆様、よろしくお願いいたします。

 そして昨日の夜もビールを空けながらブログアップの準備をしていたイエティでした(爆)。
Posted at 2009/09/01 10:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「結婚式記念日をお気に入りのお店で。
どの料理もおいしくて、幸せになっちゃう。乾杯♪

#トラットリアオッティモ
札幌市手稲区星置」
何シテル?   07/05 21:04
 カプチーノで時々ジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

フットライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:41
[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 フロントバンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:30:37

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation